• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Modeling the impact of the development of telework environments on organizational memory mechanisms

Research Project

Project/Area Number 21K01650
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

柳原 佐智子  富山大学, 学術研究部社会科学系, 教授 (40262505)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古賀 広志  関西大学, 総合情報学部, 教授 (20258312)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
KeywordsDX / テレワーク / 組織市民行動
Outline of Annual Research Achievements

本研究ではテレワークという業務活動の変革による「知の探索」の可能性を探るため、AIを含むICTと共存する組織での組織記憶メカニズムの概念に焦点をあてている。2022年度は、前年度の調査内容に基づいて一定規模のアンケート調査および特徴的な事例のインタビュー調査による可視化を進めた。
年度当初の実績としては、扱う情報の問題からテレワークが行いにくかった金融機関においても業務活動がオンラインにシフトしていることをもとに、FinTechとの関連性でテレワークを検討した。これにより、オンライン活動が日常化した金融機関でICTとの共存を図って業務における知を探索可能な人材をいかにして育成・確保するかに関する知見が得られた。
アンケート調査の結果は前年度のインタビュー調査から得られた知見をもとに現在さらに分析中であるが、概要については、前年度の調査から得られた成果と共に学会の全国大会および研究会にて報告した。特に、デジタルトランスフォーメーションとの関係性については、テレワーク社会を念頭においた組織行動の変化を組織市民行動の側面から報告した。
さらに、テレワークが日常化した執務環境の普及によって、デジタル・トランスフォーメーションがどのように進む可能性があるか、組織内の知識や意識が共有される条件やメカニズムについて、ボトムアップの活動から組織文化の変革が行われていくことを、社会物質性の観点も交えて考察し、学術雑誌にて報告した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

新型コロナウイルスの影響による初年度調査の遅れの他、インタビュー対象者や関係者の罹患によるスケジュール変更を余儀なくされたことによって、継続調査で一部遅れている部分も見られるものの、研究成果は順調に出せており、年度の実施計画としては全体として概ね順調である。

Strategy for Future Research Activity

一部の国際会議の時期が予定と大きく変更されたことにより、入試業務と重なる可能性がある。時期的に一定の日数が必要な海外での報告が困難であることが予想されるため、国内開催の会議や国内の学会に焦点を絞って成果発表を行い、国際誌への投稿も並行して行う。また、関連するテーマの研究者との情報交換の機会を予定より多く持つことで、成果に対するコメントを得る機会を予定よりも増加させる。

Causes of Carryover

参加予定であったフィンランドでの国際会議が、ウクライナ問題の影響により日本からは急遽オンライン参加となり、旅費の利用が生じなかった。また、インタビュー先やこちらの体調の都合により実施が先送りとなったり、やむを得ずオンラインとなったものがあった。
さらに、英文校閲費用について、業者の不手際により費用の大幅なディスカウントが行われた。これらについては次年度にさらなる成果報告のために利用するほか、研究過程で目的の遂行のために明らかにする必要がある新たな疑問点の解明のために期間延長して研究を行う際に利用する予定である。

  • Research Products

    (17 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (13 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 4 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] Ruhr-University Bochum(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      Ruhr-University Bochum
  • [Journal Article] On the Work Autonomy Supported by Information and Communication Technology A Case Study of Work from Home in Japan before the COVID-19 Epidemic2023

    • Author(s)
      Yanagihara Sachiko、Koga Hiroshi
    • Journal Title

      The Review of Socionetwork Strategies

      Volume: 17 Pages: 87~103

    • DOI

      10.1007/s12626-023-00133-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] COVID-19パンデミック下におけるテレワーク行動の実態とその変容2023

    • Author(s)
      古賀広志、佐藤彰男、柳原佐智子、高木修一、中井秀樹、加納郁也
    • Journal Title

      Nextcom

      Volume: 53 Pages: 42-51

  • [Journal Article] 地域企業で求められるDX人材を意識した短期大学情報リテラシー教育の再検討2022

    • Author(s)
      田中 夕香子、柳原 佐智子
    • Journal Title

      日本情報経営学会誌

      Volume: 42-1 Pages: 62-73

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] デジタル社会の強みを生かすテレワークの意義:コロナ禍で変化した移動に対する価値観2022

    • Author(s)
      柳原佐智子
    • Journal Title

      個人金融

      Volume: 17-1 Pages: 40-50

    • Open Access
  • [Journal Article] 社会科学系学生の金融と情報への関心から見るFinTech教育の課題:予備的考察2022

    • Author(s)
      安川幸治、柳原佐智子
    • Journal Title

      日本情報経営学会誌

      Volume: 42-2 Pages: 64-74

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The Hidden Side of Digital Technologies for Family Use: Privacy and Other Related Ethical Issues in Digital Distance Education and Telecommuting at Home2022

    • Author(s)
      Asai Ryoko, Yanagihara Sachiko
    • Journal Title

      Effectiveness of ICT ethics ー How do we help solve ethical problems in the field of ICT?

      Volume: 2022 Pages: 463-473

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] The Impact of Information Systems for Managing Working Hours on the Autonomy of Telecommuters in Japan2022

    • Author(s)
      Yanagihara Sachiko、Koga Hiroshi
    • Journal Title

      ACM International Conference Proceeding Series

      Volume: 2022 Pages: 53-58

    • DOI

      10.1145/3561278.3561292

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 学生を対象とするサイバーハイジーン教育の課題2022

    • Author(s)
      山崎 竜弥、柳原 佐智子
    • Journal Title

      情報経営

      Volume: 84 Pages: 81~84

    • DOI

      10.20627/jsimconf.84.0_81

  • [Journal Article] COVID-19 パンデミックを経たテレワーク行動の実態2022

    • Author(s)
      佐藤 彰男、柳原 佐智子、高木 修一、中井 秀樹、加納 郁也、古賀 広志
    • Journal Title

      情報経営

      Volume: 83 Pages: 131~134

    • DOI

      10.20627/jsimconf.83.0_131

  • [Journal Article] テレワークは本当に多様性確保に貢献するのか2022

    • Author(s)
      柳原 佐智子
    • Journal Title

      情報経営

      Volume: 83 Pages: 13~16

    • DOI

      10.20627/jsimconf.83.0_13

  • [Journal Article] Status survey and issues of telework behavior during the COVID-19 pandemic2022

    • Author(s)
      古賀 広志、佐藤 彰男、柳原 佐智子、高木 修一、中井 秀樹、加納 郁也
    • Journal Title

      情報研究 : 関西大学総合情報学部紀要

      Volume: 56 Pages: 69~88

    • DOI

      10.32286/00028151

  • [Journal Article] COVID-19 パンデミック下におけるテレワーカーの副業意識について2022

    • Author(s)
      古賀 広志、柳原 佐智子、佐藤 彰男、高木 修一、中井 秀樹、加納 郁也
    • Journal Title

      情報経営

      Volume: 84 Pages: 77~80

    • DOI

      10.20627/jsimconf.84.0_77

  • [Journal Article] デジタル社会のユーザにセキュリティ意識を醸成するサイバーハイジーン(Cyber Hygiene)教育の検討と現状2022

    • Author(s)
      山崎 竜弥、柳原 佐智子
    • Journal Title

      情報経営

      Volume: 83 Pages: 111~114

    • DOI

      10.20627/jsimconf.83.0_111

  • [Presentation] 地方発のDXの展望とその課題2023

    • Author(s)
      関口 恭毅, 見年丈治, 古賀広志, 柳原佐智子, 藤井亨
    • Organizer
      2022年度日本情報経営学会北海道支部研究会
    • Invited
  • [Presentation] 地域を活かすテレワークの可能性2022

    • Author(s)
      柳原佐智子
    • Organizer
      地域デザイン学会 第2回デジタルトランスフォーメーション研究フォーラム
    • Invited
  • [Presentation] The Impact of Information Systems for Managing Working Hours on the Autonomy of Telecommuters in Japan2022

    • Author(s)
      Sachiko Yanagihara, Hiroshi Koga
    • Organizer
      The 9th Multidisciplinary International Social Networks Conference
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi