• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

The Conception of National Identity in Germany as an "immigration country"

Research Project

Project/Area Number 21K01868
Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

佐藤 成基  法政大学, 社会学部, 教授 (90292466)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords移民国 / ドイツ / 移民政策 / 難民危機 / 統合政策 / ナショナル・アイデンティティ
Outline of Annual Research Achievements

本年度はコロナ禍によりドイツでの資料収集が実施できなかった。そのため,研究は主に,日本で入手可能なオンライン上の情報を用いて行わざるを得なかった。しかしながら,オンラインで得られる情報もかなりのもので,2010年代以後のドイツにおける移民・難民政策の変化をほぼ把握することができた。
まず,公式統計から,2013年以後ドイツに入国する移民の数が増加していることがわかった。その結果,1990年代後半からほとんど変化していなかったドイツにおける外国人の数は,2013年以降上昇に転じていた。それは,ドイツが高度専門職移民の受け入れを積極的に行った結果であり,2015年の難民危機はそれに拍車をかけていた。2019年には「専門職移民法」も可決された。このようなコロナ禍前の一連の変化は,ドイツが本格的に「移民国」に変化したことを示している。それはドイツが,移民受け入れの段階から「統合」のための政策に移民を組み込むようになったことによく現れている。これまで別々に行われてきた,移民受け入れと移民の統合とが,受け入れ時点から結び付けられるようになったのである。その変化のきっかけになったのが,2015年の大量の庇護請求者の入国であった。
このような「移民国」への変化はまた,右翼勢力による反移民の動きも活発化させている。しかし,こうした一連の流れがドイツの国民的自己理解,すなわち「ナショナル・アイデンティティ」にどのような変化をもたらしたのかについては,まだ研究・分析が進んでいない。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

コロナ禍により,ドイツへの渡航ができなかったことが研究の進捗を遅らせる最大の原因である。しかし,オンラインによって得られる政府系機関の情報,シンクタンクや研究所の報告書,研究者の論文は入手可能であり,それを通じてコロナ禍以前のドイツの移民政策の変化はそれなりに把握できるようになった。

Strategy for Future Research Activity

引き続き,オンラインの資料やメディア情報をもとに近年の移民・難民政策の変化を追っていくほか,今後はメールのやり取りにより,政府機関に質問を行い,必要な情報を入手する努力を行う予定である。
また,コロナ禍による移民政策の変化についても調べ,コロナ禍がどのような影響を与えているのかも明らかにしていきたい。

Causes of Carryover

コロナ禍によりドイツ渡航ができなかったことが理由。次年度はドイツへの渡航を実施したい。

  • Research Products

    (5 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 2 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] ドイツ最初の国籍法の成立過程(2) ―ドイツの国籍法と「エスニック」なネーション概念との関係を再考する2022

    • Author(s)
      佐藤成基
    • Journal Title

      社会志林

      Volume: 68/4 Pages: 19-69

    • Open Access
  • [Journal Article] ドイツ最初の国籍法の成立過程(1) ―ドイツの国籍法と「エスニック」なネーション概念との関係を再考する2021

    • Author(s)
      佐藤成基
    • Journal Title

      社会志林

      Volume: 68/3 Pages: 94-142

    • Open Access
  • [Presentation] ドイツ国籍法と「エスニック」なネーション概念 ―血統原理と民族帰属概念を中心に―2022

    • Author(s)
      佐藤成基
    • Organizer
      自由人権協会 外国人の人権小委員会
    • Invited
  • [Presentation] ドイツ最初の国籍法の成立過程 ―「エスニック・ネーション」化する以前のドイツの国籍法2021

    • Author(s)
      佐藤成基
    • Organizer
      移民政策学会
  • [Book] 「戦争と社会」という問い2021

    • Author(s)
      蘭信三ほか
    • Total Pages
      236
    • Publisher
      岩波書店

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi