• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

マンハッタン計画国立歴史記念公園で形成される文化的記憶

Research Project

Project/Area Number 21K01918
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

桝本 智子  関西大学, 外国語学部, 教授 (00337750)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords原爆 / マンハッタン計画歴史記念公園 / 集合的記憶
Outline of Annual Research Achievements

昨年度に引き続き、感染症の影響で予定していた現地調査ができず、文献による研究を中心とした。マンハッタン計画国立歴史公園の主要なミュージアムとなっているブラッドベリー科学ミュージアムも感染症の間、長期にわたり閉館や縮小した公開となっていた。この間に、ミュージアムが公開しているWebからの情報を収集し、ロスアラモス歴史博物館が一時中止をしていたトリニティ・サイトへのツアーを再開したことを確認した。トリニティサイトは年に2日しか一般公開しておらず、次年度は4月1日となるとのことであった。トリニティ・サイトの一般公開に参加するにはロスアラモスからのツアーに参加するか、当日、早朝から車で順番を待つ二つの方法があることがわかった。次年度のフィールド調査のためにトリニティ・サイトに関する資料収集を現地への問い合わせをしながら確認していった。そして、トリニティ・サイトを訪れた被爆者や広島・長崎の関係者の文献を調査した。
マンハッタン計画国立歴史公園の実現に大きく関わったAtomic Heritage Foundationの運営が国立原子力博物館に移譲されたのに伴い、国立原子博物館の展示内容の変化に関する情報の収集も実施した。長期にわたりロスアラモス歴史協会の所長を務め、マンハッタン計画国立歴史公園の設立にも関わっていた所長が退職をしたので、次の所長にインタビューを実施する準備をしていた。しかし、コロナ渦で渡航ができないあいだに、さらに新しい館長に交代をしており、マンハッタン計画国立歴史公園の関連施設の公開を増やしているさ中の交代であったので、ホームページ上の運営の方針の変化や展示物についての情報分析を実施した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

パンデミックにより現地調査が遅れている。しかし、次年度初めにに目的地の一つであるトリニティサイトでの調査を実施する予定である。また、インタビュー調査の協力者との連絡をとるなどして、フィールド調査再開にむけての準備はすすめている。

Strategy for Future Research Activity

フィールド調査ができない状態が二年間続いたが、最終年度は目的地の一つであるトリニティ・サイトでの調査を実施する予定である。また、状況を見ながら数箇所のフィールド調査を実施する予定にしている。ロスアラモスでは歴史協会の所長が交代し、マンハッタン計画に関連する施設の所有数も増やすなど、コロナ渦で一時ミュージアムが閉鎖される期間はあったが、再開に向けての準備は少しずつすすめられていっている。また、歴史協会はトリニティ・サイトへのツアーを実施しており、その参加者やツアー中にガイドがどのような説明をしているのかを詳しく聞いていく予定である。この数年、アメリカでマンハッタン計画を題材にしたテレビドラマやオペラ、来年度にはオッペンハイマーを主役とした映画の上映も予定されている。このような背景がマンハッタン計画国立歴史公園への来訪者にどのように影響をするのか、そして、ロスアラモスの二面性のあるコミュニティーの印象が変化していくのかにも注目をしていく。パンデミックの期間中、閉鎖されていたミュージアムは展示内容にも変化があり、今後、どのような展示をし、何を伝えようとしているのかを分析していく予定である。

Causes of Carryover

感染症のため予定されていたフィールド調査が実施できず、海外にあるマンハッタン計画国立歴史公園での調査が2年間実施できなかった。感染症の状況が改善されているので、次年度は時間の調整ができる限り、フィールド調査を実施し、結果をまとめていく予定にしている。

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi