2023 Fiscal Year Research-status Report
Muslim Women and Sports in Post-Traditional Society: Faith, Modernity and Agency
Project/Area Number |
21K01937
|
Research Institution | Kwansei Gakuin University |
Principal Investigator |
安達 智史 関西学院大学, 社会学部, 教授 (90756826)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2026-03-31
|
Keywords | ムスリム女性 / マレーシア / スポーツ参加 / 大学生 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、コロナ下において計画・実施が滞っていた、実地調査を主に遂行した。2023年8月に、マレーシアの二つの国立大学のスタッフと調査・研究打ち合わせをおこない、2024年3月、そのうちの一校で実際に調査をおこなった。そこで、スポーツ活動に従事するマレー系の女性の学生および教員への聞き取りを通じて、彼女たちのスポーツ歴とその経験について聞き取った。結果、マレーシアにおける女性のスポーツ参加をめぐる肯定的な経験が聞かれた。また、女性性と筋肉といった身体のあり方は部分的に対立する一方で、ほとんどの参加者は、それを大きな問題とみなしていなかった。その理由として、マレーシアにおける女性のスポーツ参加をめぐる肯定的な考え、およびムスリム女性が着用する衣装(=ボディラインがわからない全身を覆う衣装)があげられた。 加えて、本研究の背景となる内容を含む論文(書籍における分担執筆)を執筆した。そこで、ヨーロッパを中心とする現代社会におけるムスリム女性のスポーツ参加をめぐる現状について論じた。とりわけ2010年代に入り、ムスリム女性の宗教的ニーズに配慮した、ユニホームをめぐるルール規定が国際的なスポーツ関連団体(e.g. 国際オリンピック委員会、国際フットボール連盟)で導入されていることを示した。その一方で、現実には、ムスリム女性のスポーツ参加割合は低調であり、その包摂をめぐり改善されるべき社会的課題について明らかとなった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
コロナ禍の影響により、これまで実地調査をおこなうことができなかった。ただその間、本研究をめぐる先行研究のレビューや関連する基礎的研究を地道に進め、本年度、研究全体の背景となる内容を含む論文を出版することができた。また、マレーシアで集中的に調査をおこなうことができ、イギリスにおける調査についても現地の関係者と打ち合わせがなされている。以上から、本研究は、おおむね順調に進展しているといえる。
|
Strategy for Future Research Activity |
来年度、スポーツに従事するムスリム女性を対象にした、マレーシアのもう一つの国立大学におけるインタビュー調査、およびイギリスにおける民間団体の協力によるインタビュー調査を予定している。
|
Causes of Carryover |
コロナ下において、執行できなかった予算が貯まっていたため、本年度の調査でそれらすべてを使用することができなかった。その分は、来年度、執行予定である。
|
-
-
-
[Book] イスラームの定着と葛藤2024
Author(s)
伊達聖伸, 見原礼子, 安達智史, 佐藤香寿実, 山下泰幸, 和田知之, 山本繭子, アレッサンドロ・フェラーリ, 立田由紀恵
Total Pages
336
Publisher
勁草書房
ISBN
9784326103393