• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

緩和ケア・終末期医療における在宅療養中のがん患者と家族による意思決定過程の検証

Research Project

Project/Area Number 21K01971
Research InstitutionOita University

Principal Investigator

上白木 悦子  大分大学, 福祉健康科学部, 教授 (90551127)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords看取り / 在宅 / 緩和ケア / 終末期医療 / ソーシャルワーク
Outline of Annual Research Achievements

在宅での看取りを迎えた患者と看取った家族等の現状について調査を行っている。
当該年度は、在宅(自宅)での看取りを行った家族等へのインタビュー調査を通じて、意思決定の過程とその課題を明らかにし検証を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

インタビュー調査を順調に実施している。

Strategy for Future Research Activity

コロナ禍により、対面によるインタビュー調査が十分に行えていなかったため、インタビュー調査を引き続き実施する。
同時に、得られたデータを分析する。

Causes of Carryover

新型コロナウィルスの影響にて実施できなかった、対面でのインタビュー調査に係る費用を繰り越すため。

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi