• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

高等教育機関における発達障害学生を対象とした就労移行支援プログラムの提案

Research Project

Project/Area Number 21K02040
Research InstitutionKawasaki University of Medical Welfare

Principal Investigator

小田桐 早苗  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 講師 (10461245)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 下田 茜  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 講師 (20412257)
諏訪 利明  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 准教授 (70633840)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords発達障害 / 高等教育機関 / 自閉スペクトラム症 / TEACCH Autism Program
Outline of Annual Research Achievements

コロナ禍の状況もあり、米国での調査実施を実施するひ至らず、研究計画の変更が必要な状況となっている。そこで、米国での調査実施を当該年度実施することを断念し、次年度での実施とすることに研究計画を変更した。当該年度においては、研究目的である国内外の文献研究レビューを行い、研究動向の精査、研究動向からみえる高等教育機関における発達障害学生の課題について整理を行った。分担研究者とともに、研究会を開催し、プログラム実施および米国での視察における着眼点の整理を実施した。
研究会を通して整理された内容は以下の通りである。国内外を問わず、障害学生への支援について、高等教育機関における体制整備は喫緊の課題であること、特に発達障害学生については、入学時からの大学生活への定着支援の重要性、卒後に向けた移行支援の両方が必要であり、取りくみを進めている機関もある一方で、各教員レベルでの対応に留まるところも少なくないことが整理された。以上を踏まえ、米国調査へ向けては、実際のプログラム内容に加え、組織内における体制整備についても情報を収集する方向で整理された。
また、各分担研究者が発達障害学生の支援に係る研修などへの参加も行い、その情報共有も実施した。さらに、調査対象である米国ノースカロライナ大学TEACCH Autism Programのスタッフとのコンタクトはwebを通して取り続けており、訪問時期などを調整中である。
当該年度の成果を踏まえ、令和5年度では米国でのプログラム実施における実態について視察調査し、日本での実施に向けた検討を行うものとする。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

本研究は、3年間で行う計画のものである。研究計画として1年目は、文献研究に加え、国内視察調査および米国ノースカロライナ大学TEACCH Autism Programにおいてプログラム内容の視察、情報収集を行う予定であった。さらに、2年目に1年目の情報を精査し、大学生を対象とした模擬プログラムを実施し、3年目に国内の高等教育機関で実施可能なプログラムの提案を行うものであった。現状は、1年目の国内視察および海外視察をコロナ禍により実現できない状況が続いている。2023年の今年、海外視察を実施する目途が立っている状況を考え、区分として「遅れている」を選択したものである。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度に、米国ノースカロライナ大学TEACCH Autism Programにおける視察調査を予定している。併せて、国内の大学について視察を行い、高等支援機関における視察も実施する予定である。その後、国内で実施するプログラムの検討を行いたいと考える。プログラム実践から得られた結果をもとに、国内における高等教育機関における発達障害学生の移行プログラムの提案を行いたいと考える。その成果を、論文投稿および成果報告の場を設定し、広く共有するものとする。

Causes of Carryover

研究計画遂行の遅れが影響している。コロナの状況もあり、予定していた米国調査における調査が実現しておらず、そのための出張旅費の支出がないため、未使用額が生じた。未使用額および令和5年度交付額については、米国視察調査のための出張旅費、国内視察調査のための出張旅費、文献購入費、プログラム実施に必要な備品の購入にあて、研究計画を遂行する予定である。

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi