2022 Fiscal Year Research-status Report
新規食品素材「アクアファバ」に含まれる遊離型オリゴ糖・ペプチドの構造と機能解析
Project/Area Number |
21K02101
|
Research Institution | Kobe Women's University |
Principal Investigator |
木村 万里子 神戸女子大学, 家政学部, 教授 (00351932)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
前田 恵 岡山大学, 環境生命科学学域, 准教授 (20434988)
山下 弘高 琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (40453055)
吉田 和利 兵庫県立工業技術センター, その他部局等, 上席研究員 (40470249)
藤田 裕之 京都先端科学大学, バイオ環境学部, 教授 (70523819)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 豆類 / 煮汁 / アクアファバ / オリゴ糖 / N-グリカン / 腸内細菌 / ACE阻害 / 機能性 |
Outline of Annual Research Achievements |
①豆煮汁中の遊離型オリゴ糖の精製と化学構造解析:令和3年度までの研究で,アズキ煮汁中にハイマンノース型遊離N-グリカン(HMT-FNGs)が含まれていることを明らかにした。令和4年度は,4種の豆煮汁中に含まれるHMT-FNGsの糖鎖構造解析を行った。ダイズ煮汁中には還元末端側にキトビオースを有するGN2-HMT-FNGs(M8A, M7A)が最も多く検出されたが,GN1-HMT-FNGsは微量しか検出されなかった。一方,エンドウ煮汁中にはGN1-HMT-FNGsが多く検出され,豆の種類によりHMT-FNGsの構造が異なることが分かった。 ②豆煮汁由来オリゴ糖の機能性解析:豆煮汁から調整したHMT-FNGsを用い,4種のビフィズス菌増殖活性を測定したが,増殖活性は認められなかった(嫌気培養法)。現在,ヒト糞便を用いた腸内細菌増殖促進活性の測定系の立ち上げを検討している。令和5年度に新しい測定系でラフィノース族オリゴ糖及びHMT-FNGsの腸内細菌への影響を評価する予定である。 ③豆煮汁からのACE阻害ペプチドの精製および化学構造・機能解析:6種の豆煮汁から調整したペプチド画分は,いずれも天然物由来のペプチドとしては高いACE阻害活性を示した。特に高い阻害活性を有したテボウ(インゲンマメ)とエンドウペプチド画分をHPLCに供し,得られた主要ピークのACE阻害活性を測定した結果,テボウ(ピークⅡ,以下T-Ⅱ)に最も高い活性(阻害率34.2%)が確認された。T-ⅡのLC-ESI-MS分析及びNMRにより,分子量264のペプチド様化合物であると示唆され,収量はテボウ煮汁粉末100 g当たり0.64 gと算出された。また,T-Ⅱはヒト消化酵素に対し耐性を示すことが認められた。 ④各種アクアファバの泡の物性および嗜好性:令和4年度は研究を行うことができなかったため,令和5年度に実施予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
コロナ禍においても,4名の研究分担者と連絡を取り合い,研究優先度の高いものから段階的かつ系統的に実験と解析を行ってきた。その結果,有用な研究データも得られたものの,実質的な研究時間が不足しているため,一部の研究において大きな遅れが生じている。すべての研究を遂行するためには,研究期間を延長せざるを得ないと考えている。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和5年度は,特に進行が遅れている内容について,集中的に研究を行う予定である。具体的には,上述した研究実績の概要②のオリゴ糖の機能解析(ヒト糞便試料を用いた腸内細菌叢解析),および④の各種アクアファバの泡の物性測定・匂い分析,官能評価ついてである。
|
Causes of Carryover |
コロナ禍で研究時間が制限され,研究の進行が遅れたことにより,次年度使用額が生じた。残金は令和5年度の助成金とあわせて試薬購入に充てる予定である。
|