• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

古代における食文化の実態解明に関する環境考古学的研究

Research Project

Project/Area Number 21K02106
Research InstitutionNara National Research Institute for Cultural Properties

Principal Investigator

山崎 健  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 室長 (50510814)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2026-03-31
Keywords古代 / 古墳時代 / 食 / 動物遺存体
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、遺跡出土の食料残滓を分析するとともに、出土した食料残滓を集成し、古代における食生活の実態を明らかにすることである。
今年度は、腐りやすい魚として知られるカツオが骨付で内陸部に運ばれていたことを明らかにした。奈良県の西橘遺跡では、7世紀後半の良好な動物遺存体の分析を実施した。アカニシやカツオといった魚介類、キジ科やカモ科といった鳥類のほか、ウマ、ウシ、ニホンジカやイノシシといった哺乳類を同定した。ウマやニホンジカ、イノシシの骨には刃物の跡が残されており、解体されて肉や皮などを得ていたと考えられる。こうした様相は、水産物や獣肉類が記された出土木簡の内容とも共通したものであった。また、鹿角を切断した後の残滓(落角の角座部)も出土し、鹿角製品を製作していた可能性がある。
とくに注目されるのが、カツオの尾椎が出土したことである。平城宮・京では堅魚の荷札木簡が数多く出土しており、「煮堅魚」や「荒(麁)堅魚」、「堅魚煎汁」といった保存の効く堅魚製品が主に駿河・伊豆から貢進されていたことが知られる。先行研究で指摘されているように、煮堅魚や荒(麁)堅魚がカツオの切り身を加工したもの、堅魚煎汁がカツオの煮汁を煮詰めたものであるならば、カツオの背骨が含まれる可能性は低い。カツオ尾椎の出土は、こうした堅魚製品とは異なるカツオの搬入を想定させるものである。藤原宮跡では「生堅魚」と記された荷札木簡が出土し、加熱処理をせずに近国から貢進されたと評価されており、関連性が示唆される。
得られた成果については、分析結果の基礎データを発掘調査報告書に掲載した。また、研究成果をわかりやすく伝える方法に関する発表を行い、一般向けの展示にも積極的に協力した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

出土資料の分析を着実に進めることができた。昨年度までに得られた研究成果を一般向けの書籍や展示で発信した。

Strategy for Future Research Activity

出土資料の分析を実施するとともに、古墳時代~古代における集成を継続的に進め、研究成果を積極的に発信する。

Causes of Carryover

研究分担者として参加する他の科研の共同研究と連携したことにより、経費を抑えることができた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2024 2023

All Journal Article (4 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 西橘遺跡から出土した動物遺存体2024

    • Author(s)
      山崎健
    • Journal Title

      『西橘遺跡発掘調査報告書』明日香村文化財調査報告書第18集

      Pages: 114-117

  • [Journal Article] 西大寺食堂院出土の動物遺体2023

    • Author(s)
      山崎健
    • Journal Title

      『古代寺院の食を再現する』吉川弘文館

      Pages: 79-89

  • [Journal Article] ネズミによるモモ核の食痕形成に関する実験報告2023

    • Author(s)
      山崎健・鈴木祥菜・三舟隆之・青江誠一郎
    • Journal Title

      奈良文化財研究所紀要2023

      Pages: 32-33

  • [Journal Article] かじられたモモ核とネズミの骨/ボラの骨2023

    • Author(s)
      山崎健
    • Journal Title

      『女帝のいのり―発掘された西大寺と西隆寺』

      Pages: 21

  • [Presentation] 日本における考古動物学の展望と課題2023

    • Author(s)
      山崎健
    • Organizer
      近江貝塚研究会第360回例会
  • [Presentation] 動物考古学に関する展示活用の実践事例2023

    • Author(s)
      山崎健
    • Organizer
      日本動物考古学会第10回大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi