• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

日本伝統蒸留酒「芋焼酎」の甘い香りが生まれるところ

Research Project

Project/Area Number 21K02109
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

吉崎 由美子  鹿児島大学, 農水産獣医学域農学系, 准教授 (80452936)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsβ-ダマセノン / サツマイモ / 前駆体 / 橙系果肉 / カラムクロマトグラフィー / 小仕込み試験 / 酵素添加
Outline of Annual Research Achievements

橙系果肉サツマイモ品種に含まれると予測されるコガネセンガンとは異なるβ-ダマセノン前駆体物質の単離を試みた.蒸煮サツマイモのエタノール抽出液をヘキサンを用いた液―液抽出により,水層とヘキサン層に分け,水層に含まれるβ-ダマセノン前駆体物質をSEPABEADカラムクロマトグラフィー,ODSカラムクロマトグラフィー,ゲルろ過カラムによる分画を進めた.さらにHPLCを用いたODSカラムクロマトグラフィーにより最終分画を行った.HPLCを用いたカラムクロマトグラフィーにおいて,なかなか精製がうまく進まなかったことから,前駆体が予想とは異なる構造をしていることが考えられた.そこで橙系果肉サツマイモ品種を用いて様々な条件で小仕込み試験を行った.細胞壁分解系の酵素製剤より24種を用いて橙系果肉サツマイモによる芋焼酎の製造を行ったところ,Aspergillus 属由来のペクチナーゼにβ-ダマセノン生成量を増加させる活性が高いことが認められた.また蒸留時のもろみpHが低いほど,蒸留時間が長いほど,焼酎中のβ-ダマセノン量が増加することが確認された.このpHおよび蒸留時間に関する挙動は,これまでに我々が単離しているCompound 1と同じものであった.これらのことからおそらく橙系果肉サツマイモ品種に含まれるβ-ダマセノン前駆体物質もCompound 1と同様の配糖体であることが強く示唆された.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

令和4年度は,橙系果肉サツマイモ品種に含まれると予測されるコガネセンガンとは異なるβ-ダマセノン前駆体物質の単離を試みたが,予想とは異なる性質が確認され,精製を一旦中断した.新しい検証を行いながら,前駆体物質の構造情報の取得を行った.

Strategy for Future Research Activity

次年度には,精製について新たな方法を検討し,精製を完了する.最終的には構造解析を行う.また同定した成分のサツマイモにおける定量解析を進める.サツマイモの品種違いや,葉・茎・根・塊根などサツマイモの部位別前駆体量を比較する.さらに,サツマイモの収穫時期と前駆体の蓄積量との関係についても調べる.サツマイモ植物体内における蓄積メカニズム解明のための基礎知見を集める.

Causes of Carryover

2022年度に前駆体物質のNMRなどによる構造解析を実施する計画であったが,単離に至らなかったことから,研究計画を修正し,異なる手法を用いて前駆体物質の構造情報の取得を試みた.その結果,差額が生じた.2023年度にNMRによる構造解析を実施する計画であり,1年遅れたが,当初の計画内容で使用する予定である.

  • Research Products

    (15 results)

All 2023 2022

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Effects of microbial fermentation on enzyme activity and volatile properties of Massa Medicata Fermentata2022

    • Author(s)
      Zitai Wang, Kayu Okutsu, Yumiko Yoshizaki, Taiki Futagami, Hisanori Tamaki, Takuro Maruyama, Kazufumi Toume, Katsuko Komatsu, Fumio Hashimoto, Kazunori Takamine
    • Journal Title

      Traditional & Kampo Medicine

      Volume: 9 Pages: 10-17

    • DOI

      10.1002/tkm2.1303

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Factors that cause replacement of shochu yeast by wild yeast upon Sashi-moto repetition2022

    • Author(s)
      Bohan Li, Yumiko Yoshizaki, Kayu Okutsu, Yuki Haruyama, Yuta Sato, Taiki Futagami, Hisanori Tamaki, Kazunori Takamine
    • Journal Title

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      Volume: 134 Pages: 326-330

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2022.07.011

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] サトイモ焼酎の香味特性と焼酎粕の機能性2022

    • Author(s)
      曾伝濤, 劉夢迪, 吉﨑由美子,遠城道雄, 奥津果優,二神泰基,玉置尚徳,髙峯和則
    • Journal Title

      日本醸造協会誌

      Volume: 117 Pages: 701-711

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] サツマイモ固体糖化後仕込みによる芋焼酎製造の可能性2022

    • Author(s)
      劉根僑, 吉﨑由美子,奥津果優, 二神泰基, 玉置尚徳, 髙峯和則
    • Journal Title

      日本醸造協会誌

      Volume: 117 Pages: 712-723

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 中国の伝統的麹・蒸留酒の製造工程から学ぶ2023

    • Author(s)
      吉﨑由美子
    • Organizer
      本格焼酎技術研究会
    • Invited
  • [Presentation] 酵母のTHI3遺伝子破壊株のイソアミルルコール生成量に与えるチアミンの影響2022

    • Author(s)
      小橋有輝,吉﨑由美子,奥津果優,二神泰基,玉置尚徳,髙峯和則
    • Organizer
      令和4年度日本醸造学会大会
  • [Presentation] 白麹菌におけるα-アミラーゼAmyBの機能解析2022

    • Author(s)
      井上太雅,山口正晃,門岡千尋,奥津果優,吉﨑由美子,髙峯和則,後藤正利,玉置尚徳,二神泰基
    • Organizer
      第14回日本醸造学会若手シンポジウム
  • [Presentation] 鰹節カビAspergillus chevalieriにおける生活環に関わる遺伝子の解析2022

    • Author(s)
      平松健太郎,門岡千尋,森一樹,田代康介,奥津果優,吉﨑由美子,髙峯和則,玉置尚徳,二神泰基
    • Organizer
      第14回日本醸造学会若手シンポジウム
  • [Presentation] イオンビーム照射によるクエン酸高生産麹菌の育種2022

    • Author(s)
      川畑茉那,奥津果優,吉﨑由美子,髙峯和則,尾上昌平,玉置尚徳,二神泰基
    • Organizer
      第39回イーストワークショップ
  • [Presentation] 真菌における推定2-オキソグルタル酸輸送体の機能解析2022

    • Author(s)
      廣島杏香,西谷篤,奥津果優,吉﨑由美子,髙峯和則,玉置尚徳,二神泰基
    • Organizer
      第39回イーストワークショップ
  • [Presentation] 焼酎酵母K2に見られる増殖遅延原因遺伝子の探索2022

    • Author(s)
      岡本みのり,奥津果優,吉﨑由美子,髙峯和則,二神泰基,玉置尚徳
    • Organizer
      第39回イーストワークショップ
  • [Presentation] 分裂酵母におけるホスホリパーゼに関する研究2022

    • Author(s)
      Wu Qian-fan,奥津果優,吉﨑由美子,髙峯和則,二神泰基,玉置尚徳
    • Organizer
      第39回イーストワークショップ
  • [Presentation] 製麹時蒸米水分が麹及び焼酎の品質に及ぼす影響2022

    • Author(s)
      野田涼風,吉﨑由美子,奥津果優,二神泰基,玉置尚徳,髙峯和則
    • Organizer
      日本生物工学会第28回九州支部佐賀大会
  • [Presentation] 白麹菌におけるクエン酸輸送体ホモログの機能解析2022

    • Author(s)
      西谷 篤,平松健太郎,門岡千尋,奥津果優,吉﨑由美子,髙峯和則,後藤正利,玉置尚徳,二神泰基
    • Organizer
      日本生物工学会第28回九州支部佐賀大会
  • [Presentation] 鰹節カビ Aspergillus chevalieri における高効率な遺伝子組換え系の構築2022

    • Author(s)
      平松健太郎,奥津果優,吉﨑由美子,髙峯和則,玉置尚徳,二神泰基
    • Organizer
      日本生物工学会第28回九州支部佐賀大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi