• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Novel Manufacturing Technology based on 3D Printed Clothing

Research Project

Project/Area Number 21K02112
Research InstitutionKyoritsu Women's University

Principal Investigator

村瀬 浩貴  共立女子大学, 家政学部, 教授 (60525509)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古川 貴雄  共立女子大学, 家政学部, 教授 (70262699)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords3Dプリンティング / Additive Manufacturing / 被服 / E-テキスタイル
Outline of Annual Research Achievements

本研究では3Dプリンティングの技術を応用し,繊維とプラスチックを複合化させた衣服を作製する技術を開発することを目的としている。具体的に着想したアイディアは以下の2つである。①綿糸などの1本の糸を一筆書きのように配列させて平面を充填し、その表面に3Dプリンティングで薄い樹脂パターンを描画して布状体を得る。服の形状を複数のパーツに分割し、上記の布状体からなるパーツとして服を構成する。この時、各ピースは頂点で糸を共有しており、1つの服が1本の糸でできている。②3Dプリンタのノズルに綿糸と熱可塑性ポリウレタン(TPU)糸を供給し、ノズルから吐出した糸を3Dプリンティングの技術で積層して服を造形する。この際に、ノズルの熱で溶融したTPUは接着剤として機能して糸間を接合する。従来の3Dプリンタでは、直交座標系で定義されるX,Y,Z軸上で樹脂吐出機構を駆動させて3次元的に造形する。本研究では、衣服が円筒状の形態であることから円筒座標系で造形する方が合理的であると考え、新規な3Dプリンタを開発した。新規3Dプリンタは、回転する造形ステージを備え、樹脂と糸を同時供給しながら円筒状に布状体を造形ステージの上に作ることができる。2023年度は、開発した新規3Dプリンタで衣服状の造形物を作製する技術を検討し、単純なスカート状の構造を造形することに成功した。特に、3Dプリンタの樹脂吐出ノズルへの糸の供給方法を詳しく検討した。ノズルの運動方向に対して糸を供給する方向の検討、および樹脂吐出量の適正化が重要であることがわかった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Design and Development of a Smart Fashion Accessory2023

    • Author(s)
      ISHIUCHI Junko、KAI Sakiho、MURASE Hiroki、MASUDA Osamu、FURUKAWA Takao
    • Journal Title

      International Journal of Affective Engineering

      Volume: 22 Pages: 35~46

    • DOI

      10.5057/ijae.IJAE-D-21-00023

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Additive Manufacturingを用いた生物模倣材料の開発2023

    • Author(s)
      村瀬 浩貴
    • Journal Title

      共立女子大学・共立女子短期大学 総合文化研究所紀要

      Volume: 29 Pages: 33~41

    • Open Access
  • [Presentation] 3Dプリンタを用いた衣服作製の検討2023

    • Author(s)
      村瀬浩貴、村田沙弥、熊岡加奈子、安藤美沙子
    • Organizer
      日本繊維製品消費科学会 年次大会
  • [Presentation] 付加製造技術による衣服制作の試み2023

    • Author(s)
      村瀬 浩貴
    • Organizer
      日本付加製造学会講演会
  • [Presentation] 3Dプリンタ-で服を作る試みについて2023

    • Author(s)
      村瀬 浩貴
    • Organizer
      日本繊維製品消費科学会 第50回 消費科学講座
    • Invited

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi