• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Development of Dyeing Technology in Protein Fiber for Natural Dyes Using Atmospheric Plasma

Research Project

Project/Area Number 21K02151
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

湯地 敏史  宮崎大学, 教育学部, 教授 (80418988)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田代 真一  大阪大学, 接合科学研究所, 助教 (70432424)
木之下 広幸  宮崎大学, 工学部, 准教授 (80295196)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords大気圧プラズマ / 染色 / 天然染料 / 羊毛 / 蘇芳 / ラジカル
Outline of Annual Research Achievements

本提案する大気圧プラズマと金属媒染液を組み合わせた染色技法は、繊維の染色において天然染料をより効果的に利用するための画期的な方法です。この技法は、環境問題が続く中で繊維業界も持続可能な染色方法を模索する中で注目されることを予想する技術です。特に、タンパク質系の繊維である羊毛などの染色においては、従来難しいと言われていた蘇芳などの天然染料を使用することで、大気圧プラズマと金属媒染液を組み合わせた染色技法を用いることで色合いの豊かさや独自性を追求できることが実験結果から明らかとなった。具体的には、金属媒染液に大気圧プラズマを照射することで、プラズマ中から生じるラジカル種と金属媒染液中の金属との化学反応を促し、繊維への染料の付着を向上させる仕組みが構築された。このように、繊維、ラジカル、金属、染料の相互作用により、天然染料の染着性を改善し、新たな天然染料の染色効果が明らかとなった。さらに、環境への負荷も軽減される可能性があるため、持続可能な繊維産業の発展に寄与することが見込まれる。この染色技法により、従来難しいとされていた羊毛などの繊維における染色の幅が広がり、新たな色彩表現が可能となる。研究と開発が進められる中で、さらなる技術革新や環境への配慮を取り入れた染色方法が確立されれば、繊維業界における持続可能な染色プロセスの実現に一歩近づき、このような技術の普及が、環境保護や資源の有効活用など、持続可能な社会の実現に貢献できると期待される。

  • Research Products

    (6 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] キングモンクット工科大学トンブリ校(タイ)

    • Country Name
      THAILAND
    • Counterpart Institution
      キングモンクット工科大学トンブリ校
  • [Presentation] Decomposition Ability of Surfactant Using Atmospheric-pressure Non-equilibrium Microwave Discharge Plasma Jet for Linear Alkylbenzene Sulfonates in Aqueous Solution2024

    • Author(s)
      ポンプン ウィッタワット,湯地敏史,中林健一,須崎嘉文
    • Organizer
      第41回プラズマプロセシング研究会(SPP)
  • [Presentation] Application of Atmospheric-pressure Non-equilibrium Microwave Discharge Plasma Jet for Linear Alkylbenzene Sulfonates in Aqueous Solution2023

    • Author(s)
      T. Yuji, K. Nakabayashi, W. Poonthong and Y. Suzaki
    • Organizer
      Proceedings of the 4th International Conference on Environmental Science and Applications (ICESA’23)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 大気圧プラズマによる陰イオン界面活性剤水溶液中の界面活性剤の分解2023

    • Author(s)
      湯地敏史,プンホン ウィッタワット,中林 健一, 須崎嘉文
    • Organizer
      2023年度応用物理学会九州支部学術講演会 九州大学 伊都キャンパス
  • [Presentation] Development of Ar + O2 + Zn Mixing Powder Gas at Low- pressure High-frequency Plasma Chemical Vapor Deposition Process System2023

    • Author(s)
      W. Poonthong, N. Mungkung, N. Kasapanand, T. Yuji, T. Bouno and T. Haraguchi
    • Organizer
      44th Proceedings of International Symposium on Dry Process
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 研究者データーベース

    • URL

      https://srhumdb.miyazaki-u.ac.jp/html/100000264_ja.html

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi