• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

The Development of "New Japanese Models of Classroom Management for Health and Safety" in India

Research Project

Project/Area Number 21K02477
Research InstitutionNagoya Sangyo University

Principal Investigator

石川 美智子  名古屋産業大学, 現代ビジネス学部, 教授 (30733258)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 みゆき  名古屋大学, その他部局等, 助教 (20883276)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsインド / 日本型教育 / 学校保健教育 / パンデミック / 個と集団に焦点を合わせた教育 / 多様性を認める教育
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,日本の学級経営を参考にしたインドにおける「衛生安全な新しい日本型学級経営モデル」の開発である。
日本の教師は,三密予防・手洗い等の指導も行う。また,危機における個や集団の努力の奨励,児童一人ひとりを理解して再開を目指した学級経営を行う。インドの学校を衛生安全にするためには,学校閉鎖期間が短かった日本型の新しい学級経営が参考になると考える。また,本研究はインドへの貢献ばかりでなく「日本型教育の海外展開事業」の国際協力の基礎研究となる。
本年度は, 1)インドの公衆衛生・学校保健の文献をレビューした結果,衛生促進は,インドにおいて必要不可欠であることが明らかになった。インド政府は長年,手洗いを奨励しているが,家庭・学校でも食事前でも手洗いはあまり実践されていないことが明らかになった。このような衛生の悪習慣が,パンデミック時の大規模な悲劇を招いたと思われる。次に2)インド日本の小学校教師,それぞれ30名の学校保健にかかわる質問紙調査のデータ分析から,インドは,学校保健の重要性を認めつつ,学校保健年間計画・学校保健を促進する人等の配置の有無が明らかになった。日本の学校保健は,学校保健年間計画・多面的な学校保健の実践が示された。しかし,教師の負担が大きいことが明らかになった。3)これらの成果をアジア太平洋学校心理学会で発表,また論文作成等を行った。そのうえで,インドにおける日本型の学校保健教育の可能性が示された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

インドと日本の公衆衛生および学校保健教育の先行研究をまとめた。さらに,インドと日本の教職員の聞き取り調査が研究計画通り,順調に終わった。

Strategy for Future Research Activity

既にインドにおける「衛生安全な新しい日本型学級経営モデル案」を作成し,インドの教員2名,マドラス大学の学生10名,在インド日本人の方に検討修正を行った。それを受けてインドの学校で衛生安全な日本型学級経営モデルを実践する。そして教師・児童へのインタビュー調査の質問項目,尺度の質問紙調査(スコットランドの中学生におけるWarwick-Edinburgh Mental Well-being Scale (WEMWBS),生徒の手洗いに関する知識、実践、スキルの設定Students'Socal Hand Washing Knowldge, Practices, and Skills in setting,学校風土尺度School Climate Scale等)を行い,効果を検討する。

Causes of Carryover

インドにおける「衛生安全な新しい日本型学級経営モデル案」が完成したため,翌年度はインドの学校で実践し,効果を検討する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2022 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Pondicherry University/Christ University India(インド)

    • Country Name
      INDIA
    • Counterpart Institution
      Pondicherry University/Christ University India
  • [Int'l Joint Research] University of Dhaka(バングラデシュ)

    • Country Name
      BANGLADESH
    • Counterpart Institution
      University of Dhaka
  • [Journal Article] The Hygiene Education at Schools in India and Implication for Its Improvement2022

    • Author(s)
      Michiko Ishikawa , Panch Ramalingam , Kamal Uddin , Hitomi Kuwayama
    • Journal Title

      Journal of Nagoya Sangyo University

      Volume: 38 Pages: 32-38

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] A Qualitative Study on School Health Education in Japan and India2022

    • Author(s)
      Michiko Ishikawa, Miyuki Matsumoto, Sadananda Reddy, Tony Sam George, Panch. Ramalingam
    • Journal Title

      INSPA Journal of Applied and School Psychology

      Volume: 3(2) Pages: 20-36

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] What do teachers and staff think about school health education?: A qualitative study in Japan and India2022

    • Author(s)
      Michiko Ishikawa, Hitomi Kuwayama, Panch. Ramalingam, Tomoko Suzuki
    • Organizer
      5th CounPsy International and 11thInSPA International Hybrid Conference on School Psychology
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Greeting: History and future of Japan in India2022

    • Author(s)
      Michiko Ishikawa, Hitomi Kuwayama
    • Organizer
      5th CounPsy International and 11thInSPA International Hybrid Conference on School Psychology
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Funded Workshop] 5th CounPsy International and 11thInSPA International Hybrid Conference on School Psychology2022

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi