• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

文理・教科横断的な情報活用能力育成を経済学で支援する教材開発の基礎研究

Research Project

Project/Area Number 21K02601
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

藤崎 聖也  信州大学, 学術研究院教育学系, 准教授 (50578276)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords経済学 / 社会科・地歴公民科 / 情報活用能力 / GIGAスクール / 文献読解
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、検定教科書などの読解、オンライン授業含めた教員養成課程での教育実践などを通して、情報活用能力育成に対して経済(学)的視点で貢献できる教材開発のための基礎的要件を検討することを目指している。2022年度は、主に以下の2点に関する実績があった。
1.文献読解
2つの研究について成果報告した。第1に、中学校社会科公民的分野での「情報化社会」に関する教科書間での扱い方の異同から、他の社会の特色や他教科での先行学習内容との関連づけなど、授業実践のための方向性をまとめた内容を論文化した。それをベースに、高校公共での情報に関する内容を整理し、中学校との比較を進めている。第2に、一人一台端末に関する社会科の事例をまとめた書籍を使用ツールの視点から分類した。社会科では、「まとめでプレゼンテーション」という事例が代表的とされるが、経済含めた現代社会の問題に特に関連する公民的内容が中心になっていることなどが示唆された。
2.大学での教育実践
ICTを活用した授業での取組をふまえて、TPACKや小学校プログラミング教育に関する、社会科を主専攻教科とする教員養成課程の学生の自己評価を分析した。地理に関するICT活用の独自性も含め、教科内容を深く考える必要があるほど「ICT」「指導法」「教科内容」の統合に困難を感じていることなどの知見を得られた。また、初等・中等教育における一人一台端末は教室という現地での使用を中心に考えられていることから、教員養成課程においてそれを見据える形で現地(対面)授業でもオンラインアプリ活用する取組についても整理した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

学会・研究会での報告を一定のペースでできた。また、これまでに学会報告などした内容を、ワーキングペーパーとして公表したり、査読付雑誌に複数論文を投稿したりした。他方、文献読解などは教科内容により具体的に踏み込んだ分析が必要であり、加えて教育実践の量的データ分析も一部未完である。

Strategy for Future Research Activity

2023年度は、高校の公民科の「政治・経済」の教科書を中心に、小・中学校との比較や情報活用能力といった点から分析を進めたい。また、大学での授業実践についても、量的データ分析、対面授業への回帰が進んだ状況でのオンライン活用という点から充実を図る。

Causes of Carryover

全体の額に比べると微小ではあるが、対面(現地)での学会発表に伴う旅費が年度後半に生じたことなどから、物品、書籍の購入計画に微調整があった。研究に必要な物品、書籍の購入金額に含める。

  • Research Products

    (5 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 社会科のTPACKに関する学生の自己評価から考察する教員養成課程のあり方2023

    • Author(s)
      藤崎 聖也
    • Journal Title

      SSRN Working Paper

      Volume: 4341018 Pages: 1-19

  • [Journal Article] 教科書間比較から考える中学校社会科公民的分野における情報化社会の学習のための指針2023

    • Author(s)
      藤崎 聖也
    • Journal Title

      SSRN Working Paper

      Volume: 4343591 Pages: 1-8

  • [Journal Article] 小学校プログラミング教育のねらいと手法に関する社会科教員養成系学生の考え方の試行的確認2023

    • Author(s)
      藤崎 聖也
    • Journal Title

      SSRN Working Paper

      Volume: 4355389 Pages: 1-9

  • [Presentation] 社会科の1 人1 台端末に関する書籍中の事例分類2023

    • Author(s)
      藤崎 聖也
    • Organizer
      日本教育工学会 2023年春季全国大会(第42回大会)
  • [Presentation] 臨床経験科目 コース別演習でのICT活用の一事例2022

    • Author(s)
      藤崎 聖也
    • Organizer
      令和4年度 日本教育大学協会 研究集会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi