2021 Fiscal Year Research-status Report
Research on Establishing Curriculum of Essential IR Human Resource Development
Project/Area Number |
21K02653
|
Research Institution | Kyushu Institute of Technology |
Principal Investigator |
大石 哲也 九州工業大学, 学習教育センター, 教授 (30552236)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | Webアンケート / マクロ調査 / オンラインイベント / アンケート結果分析 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究はIR人材育成の観点からIRのあり方について調査し,日本における本質的なIR人材育成カリキュラムを策定することを目的としており,2021年度はマクロな観点で日本全国の大学のIR従事者宛にアンケートを依頼しIR人材育成カリキュラムのニーズを把握した。 2021年4月から6月にアンケート項目を設計した。アンケートの項目はIRに関する講習会等の開催期間,トピックに関してそれぞれについて受講したいかどうかを4段階で回答するものであった。 7月1日から8月20日の期間に日本全国の大学のIR従事者に郵送にてアンケートの案内を送付し,Web画面での回答をお願いした。並行して東京工業大学社会人アカデミーと協力して7月19日に「Institutional Research論(東京工業大学・社会人アカデミー)説明会」というタイトルでオンラインイベントを開催し,IR人材育成カリキュラムについての討論の場を提供し,同時にイベント参加者へのアンケートの回答を促した。 アンケートの回答は189件集まり,その単純集計結果については11月12日から11月14日にオンラインで開催されたMJIR2021(第10回 大学情報・機関調査研究集会)において発表した。開催期間は1日もしくは2日の期間が人気があり,トピックはデータ収集や分析,特に教育データ分析については人気があり,続いて可視化技術などの人気があることがわかった。逆にソフトウェア開発,DX,ETLツールなどはIRの遂行に関連するものの人気がないこともわかった。 また研究成果や活動について公開するためにWebページ( https://www.tetsuyaoishi.page )を準備した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
異動に伴いミクロアンケートに手をかけることができなかったが,マクロアンケートの設計,実施,結果公表まで至っており,ある程度の成果は残しているので,おおむね順調に進展していると判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究代表者が2022年1月に異動になったため2021年度中にミクロな観点でのアンケートの設計に手をかけることができなかったことから,2022年度はまずミクロアンケートを設計し個別調査を実施する。 また,2021年度のMJIR2021での発表は単純集計に終わったため回答者を何らかの基準で分類し有意に差が出る開催期間やトピックのニーズがあるかどうかを調査してDSIR2022等で追跡調査の結果について発表する。 ミクロアンケートの調査結果についてもMJIR2022等で発表する。
|
Causes of Carryover |
個別調査や調査のための旅費を想定していたが,異動が伴い実施に至らなかったため,2022年度に引き続き実施するために経費を使用する。
|
Research Products
(3 results)