• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

女性のキャリア選択とジェンダー格差維持に関する社会心理学的研究

Research Project

Project/Area Number 21K02978
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

森永 康子  広島大学, 人間社会科学研究科(教), 教授 (60203999)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福留 広大  聖カタリナ大学, 人間健康福祉学部, 准教授 (10847841)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsジェンダー / ジェンダー格差 / システム正当化の緩和機能 / 差別認識 / 女性のキャリア / トークニズム / メリトクラシー
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題は,日本においてジェンダー格差が肯定・維持される仕組みの心理学的基盤を,システム正当化(SJ)理論の立場から検討することを目的とした。研究期間を通して得られた主な成果は以下の通りである。
1. SJの緩和機能のメカニズムに関する検討:女性が既存のジェンダーシステムを正当化すること(GSJ)で人生満足度が高くなるというSJの緩和機能が,どのようなメカニズムによって生じるのかを検討した。その結果,GSJが強い女性の場合,自分は女性であるおかげで優遇されているという認識が媒介して,人生満足度が高くなることを見出した。男性ではこうした関連は見られなかった。従来の多くの研究は差別認識と主観的幸福感の関連を報告してきたが,本研究ではそうした関連が見られず,新しい知見を得たと考えられる。また,責任の重い仕事は男性に回すというような取り扱いも,GSJが強い女性の場合には自分が優遇されていると認識する傾向が見られ,GSJがジェンダーに関する社会的事象を認知する際のレンズとして働いていることが示唆された。
2.SJと女性のキャリアに関連する要因についての検討: 1)トークニズムに関する研究では,組織の女性割合目標が50%よりも10%や30%の場合にジェンダー平等であるという認識が男女ともに生じることを見出した。2)男女ともに,採用や雇用における機会の平等は結果の平等よりもジェンダー平等であると認知しており,機会の平等はジェンダー役割を肯定する傾向と関連することを見出した。
3. ジェンダー格差に関連する要因についての検討: 1)学校がメリクラシーであるという信念によって社会に不平等があることを認識しにくくなるという過去の研究をもとに,メリクラシーの信念とジェンダー不平等の認識の関連を検討した。2)夫婦別姓と性差別主義的態度の関連について検討した。
以上の成果は学会や論文を通じて報告した。

  • Research Products

    (14 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (4 results) (of which Open Access: 4 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 学校におけるメリトクラシーの信念とジェンダー不平等の認識 : Batruch et al. (2023) の追試2024

    • Author(s)
      森永 康子、三井 祐菜、佐藤 夏帆、中尾 茉莉那、萩野 珠菜、本田 結衣
    • Journal Title

      広島大学心理学研究

      Volume: 23 Pages: 1~12

    • DOI

      10.15027/55053

    • Open Access
  • [Journal Article] 「アンコンシャスバイアス」とジェンダー:差別的言動の表出モデルの紹介2023

    • Author(s)
      森永康子
    • Journal Title

      法と心理

      Volume: 23 Pages: 8-13

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 教育社会心理学研究の動向と教育心理学研究におけるジェンダー2023

    • Author(s)
      森永康子
    • Journal Title

      教育心理学年報

      Volume: 62 Pages: 49~62

    • DOI

      10.5926/arepj.62.49

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 婚姻時における姓選択と両面価値的性差別主義の関連2023

    • Author(s)
      福留広大,森永康子
    • Journal Title

      心理学研究

      Volume: 94 Pages: 188~193

    • DOI

      10.4992/jjpsy.94.21325

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 女性割合目標30%は平等なのかートークニズムがもたらすジェンダー平等感ー2023

    • Author(s)
      森永康子, 清末有紀, 福留広大
    • Organizer
      中国四国心理学会第79回大会
  • [Presentation] 差別された経験が同性愛者に対する態度に与える影響2023

    • Author(s)
      村里天音, 清末有紀, 森永康子
    • Organizer
      中国四国心理学会第79回大会
  • [Presentation] 学校における実力主義の信念とジェンダー平等の認識2023

    • Author(s)
      三井 祐菜、佐藤 夏帆、中尾 茉莉那、萩野 珠菜、本田 結衣,森永康子
    • Organizer
      中国四国心理学会第79回大会
  • [Presentation] レディファーストは差別なのか親切なのかー女性に対する好意的性差別への評価ー2023

    • Author(s)
      福留広大, 森永康子, 清末有紀
    • Organizer
      中国四国心理学会第79回大会
  • [Presentation] 思いやりは女性の昇進に必要かー共同性が低い男女の昇進可能性評価ー2023

    • Author(s)
      清末有紀, 森永康子, 福留広大
    • Organizer
      中国四国心理学会第79回大会
  • [Presentation] "Our company's goal for female presentation is 10%": A replication study of tokenism in Japan.2023

    • Author(s)
      Morinaga, Y., Fukudome, K., & Kiyosue, Y.
    • Organizer
      The 15th Biennial Conference of the Asian Association of Social Psychology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] No backlash effect, but being competent is crucial for female physicists in Japan2023

    • Author(s)
      Kiyosue, Y., Morinaga, Y., & Fukudome,K.
    • Organizer
      The 15th Biennial Conference of the Asian Association of Social Psychology
    • Int'l Joint Research
  • [Book] ジェンダー事典2024

    • Author(s)
      森永康子(分担執筆)
    • Total Pages
      816
    • Publisher
      丸善出版
    • ISBN
      9784621308875
  • [Book] ひとから問うジェンダーの世界史第3巻「世界」をどう問うか?2024

    • Author(s)
      森永康子(分担執筆)
    • Total Pages
      266
    • Publisher
      大阪大学出版会
    • ISBN
      4872597796
  • [Remarks] Open Science Framework

    • URL

      https://osf.io/ucakf/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi