• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

SNS上での攻撃行動の生起に関する要因の検討

Research Project

Project/Area Number 21K03071
Research InstitutionTohoku Medical and Pharmaceutical University

Principal Investigator

森本 幸子  東北医科薬科大学, 教養教育センター, 准教授 (10398539)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
KeywordsSNS / 攻撃行動 / 対人ストレスイベント
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、SNS上での攻撃行動が促進される要因を、これまであまり検討されていないストレッサーや年齢の点から検討することを目的として、令和3年12月と令和4年2月にオンライン調査を実施した。令和4年度は、これらのデータ分析を行った。
まず、第1回調査時点での、SNS上での攻撃行動と、年齢および性別との関連を検討した。10代から70代までの750名分のデータを分析対象とした。SNS上での攻撃行動を目的変数、SNS利用時間やSNS規範意識などを説明変数として、年齢と性別ごとに重回帰分析を行った。その結果、多くの年齢層において対人ストレスイベントがSNS上での攻撃行動を予測することがわかった。また、特に50代以上の女性では、SNSの利用時間や投稿時間の長さがSNS上での攻撃行動を予測していた。
続いて、2回のオンライン調査に参加した415名を対象として、第1回目の調査時点でのSNSの利用時間等が、第2回目の調査時点でのSNS上での攻撃行動を予測するかどうか検討した。第1回目の調査時点でのSNS上での攻撃行動を共変量とし、第2回目の調査時点のSNS上での攻撃行動を目的変数、第1回目の調査時点のSNS利用時間、SNS投稿時間、SNS規範意識、対人ストレスイベントを説明変数として階層的重回帰分析を行った。その結果、SNS投稿時間と対人ストレスイベントのみ、第2回目の調査時点におけるSNS上での攻撃行動を予測した。つまり、SNS上での攻撃行動は、SNSへの投稿時間が長い人ほど多く、また、対人ストレスイベントを多く経験している人ほど多いことがわかった。以上の結果より、本研究からは、SNS上での攻撃行動は、対人ストレスイベントを多く経験し、ストレス発散的に行われている可能性が示唆された。
得られた成果は、日本心理学会第58回大会および、日本パーソナリティ心理学会第31回大会にて発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

調査データの分析については、概ね計画通りに進んでいる。しかし、令和4年度に追加調査を実施する予定であったが、今回の調査結果を受けて、SNS上での攻撃行動を促進するさらなる要因等を加えて検討する必要が生じたため、その準備に時間がとられ、追加調査が実施できなかった。

Strategy for Future Research Activity

今後はすでに得られている研究成果を学術論文として発表する予定である。加えて、今回の調査結果から明らかとなった対人ストレスイベントとSNS上での攻撃行動との関連に、先行研究で攻撃行動を促進する要因として指摘されているパーソナリティ要因を加えて、再度オンライン調査を実施する。

Causes of Carryover

計画では、令和4年度に追加調査を実施する予定であった。しかし、今回の調査結果を受けて、さらにSNS上での攻撃行動を促進する要因を加えて検討する必要が生じたため、その調査準備に時間がかかり今年度中に追加調査を計画通り実施することができなかった。そのため、次年度使用額が生じたものと考えられる。
次年度使用額については、次年度の助成金と合わせて、追加調査を実施するために使用する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] SNS規範意識尺度の作成2023

    • Author(s)
      森本 幸子
    • Journal Title

      東北医科薬科大学教養教育関係論集

      Volume: 36 Pages: 49-58

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] SNS上での攻撃要因~年齢の影響に着目して~2022

    • Author(s)
      森本 幸子
    • Organizer
      日本心理学会
  • [Presentation] SNS上での攻撃要因の検討―縦断調査を用いてー2022

    • Author(s)
      森本 幸子
    • Organizer
      日本パーソナリティ心理学会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi