• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

先天性心疾患患者の心理社会的特徴と生涯発達:社会文化的文脈を含めて

Research Project

Project/Area Number 21K03093
Research InstitutionToyo University

Principal Investigator

榎本 淳子  東洋大学, 文学部, 教授 (50408952)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords先天性心疾患 / 生涯発達 / 発達課題 / 社会文化的文脈 / アイデンティティ
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、1.「生涯にわたる病気」を抱える先天性心疾患患者の心理社会的特徴を、微視的視点で個々の生涯発達の中に位置づけて捉えること、2. その結果をもとに巨視的視点で患者の発達段階モデルを提示すること、3. その際、患者の発達や生活に影響を与える日本の文化的要因、社会システムの特徴について検討することを目的としている。
本年度は、面接調査から得られた患者の発達的変化についてアイデンティティの確立に注目し、以下の点を中心に検討を進めた。1. 先天的という視点で文献、先行研究から得られる民族的マイノリティや聴覚障害者のアイデンティティの確立と先天性心疾患患者のアイデンティティの確立の特徴を比較検討した、2. 患者の疾患が外から「見えみくい」か、「見える」かによって生じるアイデンティティの確立の違いを比較検討した、3. 発達段階で生じる患者個人の葛藤とそれに対する意味づけのあり方について、アイデンティティの確立との関係から検討した。これらの結果は現在まとめているところだが、患者は病気ではない人が圧倒的多数を占める社会の中でマイノリティの存在であり、その中でアイデンティティを確立することに困難が生じる場合があること、また、疾患が外から見えない場合、自分を捉えるアイデンティティと他者や社会が自分を捉える社会的アイデンティティに差異が生じ、アイデンティティの斉一性、連続性が築きにくいことが分かった。
また先天性心疾患患者を対象とし、32カ国が参加した国際調査の研究デザイン、方法を記載した査読付論文が発行された。さらにこの調査を主導したProf. Moons (KU Leuven)の来日の機会を得て、スモールグループにて本邦患者の特徴について、意見交換をし、新たな示唆を得ることができた。今後この国際調査のデータを使用して日本の文化的、社会的特徴について分析を行っていく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

文献研究、先行研究に時間を取られ、面接調査の結果を論文にまとめることができていない。国際調査について、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けて各国の国際調査が一時休止となったことからデータを収集するのが遅れ、データの使用許可を得るのが遅くなっている。

Strategy for Future Research Activity

文献研究、先行研究はほぼ終わったので、面接調査結果を用いて患者の生涯発達について、その特徴を捉えた論文をまとめる。また、国際調査はすでに各国からデータが集まり、2023年度内にはデータが使える予定なので、そのデータを用いて日本の文化的、社会的特徴について分析、結果をまとめていく。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染症拡大のため海外での学会発表を行うことができなかったこと、国内学会の一部がオンラインになったことなど旅費の支出が少なかった。また、国際調査のデータの使用がまだできないことから、それに関わる備品の執行が遅くなっている。次年度は積極的に国際学会に参加していくとともに、国際調査のデータ分析を行っていく。

  • Research Products

    (4 results)

All 2022

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Rationale, design and methodology of APPROACH-IS II: International study of patient-reported outcomes and frailty phenotyping in adults with congenital heart disease.2022

    • Author(s)
      Van Bulck, L., Kovacs, A.H., Goossens, E., Luyckx. K., Zaidi, A.,...Moons P.
    • Journal Title

      International Journal of Cardiology

      Volume: 363 Pages: 30-39

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2022.06.064

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Heart Failure and Patient-Reported Outcomes in Adults With Congenital Heart Disease from 15 Countries.2022

    • Author(s)
      Lu, C.W., Wang, J.K., Yang, H.L., Kovacs AH, Luyckx K.,...Moons, P.
    • Journal Title

      Journal of the American Heart Association

      Volume: 11 Pages: 1-10

    • DOI

      10.1161/JAHA.121.024993

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Patient-reported outcomes in the aging population of adults with congenital heart disease: results from APPROACH-IS.2022

    • Author(s)
      Moons, P., Luyckx, K., Thomet, C., Budts, W., Enomoto, J.,...Kovacs AH.
    • Journal Title

      European Journal of Cardiovascular Nursing

      Volume: Online ahead of print Pages: 1-6

    • DOI

      10.1093/eurjcn/zvac057

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 先天性心疾患患者の幼児期から成人期に至る発達プロセス:複線径路等至性モデルを用いて2022

    • Author(s)
      榎本淳子
    • Organizer
      第58回日本小児循環器学会総会・学術集会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi