2022 Fiscal Year Research-status Report
Age-related difference of neural mechanisms underlying face memories in a social context
Project/Area Number |
21K03128
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
月浦 崇 京都大学, 人間・環境学研究科, 教授 (30344112)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 顔 / 記憶 / 加齢 / 社会的文脈 / fMRI |
Outline of Annual Research Achievements |
表情や魅力など、ヒトの顔には多くの社会的情報が含まれており、それらの情報は他者との社会的関係の構築において重要な情報として利用されている。その一方で、そのような社会的文脈における顔の処理は、加齢や神経疾患などの脳の生物学的変化によって影響を受ける。本研究では、社会的文脈における顔の記憶とその脳内メカニズムが、加齢による脳の生物学的変化によってどのような影響を受けるのかについて、健常若年成人と健常高齢者を対象とした機能的磁気共鳴画像(fMRI)研究から解明することを目的とした。 当該年度の研究では、顔の魅力に関する期待とアウトカムの差分によって算出される顔の魅力の予測誤差は腹側線条体において表象されており、その領域における賦活が海馬と相互作用することによって、顔の魅力の予測誤差による顔記憶への影響が担われていることが示された。その成果については、2022年春に開催された国際学会(Cognitiv Neuroscience Society 2022)にて発表し、国際誌へ投稿することができた(現在審査中)。また、前年度までに実施した顔の魅力の予測誤差が顔の記憶に与える影響とのその神経メカニズムに関する加齢変化について新たな実験を開始し、現在データの取得中である。この成果については、2023年度11月に開催される国際学会(Society for Neuroscience 2023)にて発表予定であり、できるだけ早い段階で国際誌に投稿したいと考えている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
現在、顔の魅力の予測誤差が顔記憶に与える影響とその加齢変化に関するfMRI研究を実施中であり、おおむね順調に推移していると考えている。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、現在投稿中の健常若年成人を対象としたfMRI研究を受理されることをめざすと同時に、現在実施中の加齢変化に関するデータの取得を早期に完了した上で、データの解析、国際学会での発表、論文の投稿へと進める予定である。
|
Causes of Carryover |
2023年度の使用計画として、現在国際誌に投稿中の論文が受理された場合には、そのオープンアクセス出版費用を見越している。また、現在実施中の加齢変化に関する研究の成果をアメリカ合衆国で開催予定の国際学会にて発表する予定であるため、その旅費としても本経費を使用する予定である。
|
Research Products
(2 results)