2022 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
21K03132
|
Research Institution | Yamaguchi University |
Principal Investigator |
小野 史典 山口大学, 教育学部, 准教授 (90549510)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2026-03-31
|
Keywords | 心理的時間 / 時間知覚 / 注意 / 選択的注意 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究課題では,心理的時間の伸縮現象に与える選択的注意の影響を明らかにすることを目的に,呈示刺激内の特定の特性に注意を選択的に向ける操作を加え,実験を行う。その際,複数の要因を組み合わせることで,心理的時間に与える選択的注意の影響を網羅的に調べると共に,時間知覚と選択的注意に通底する処理プロセスを総合的に解明する。 今年度は,昨年度の予備実験の結果を踏まえて,事前登録を行い,実験を行った。実験では,異なる大きさの2つの図形を同時に呈示し,図形の消失直後に形状を判断する図形を指示した。その結果,形状を判断した図形が小さい条件よりも,大きい条件の方が呈示時間が長く判断された。この結果は,視覚刺激の消失後に,記憶内の特定の特徴に注意を向けることで,刺激の特徴(大きさ)が時間知覚課題に影響を与えうることを示している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
今年度は,当初の予定通り,実験を行った。この研究成果は,日本認知心理学会第20回大会(神戸大学)にて発表を行った。
|
Strategy for Future Research Activity |
実験の結果をもとに論文執筆を行い,次の実験の準備をする。
|
Causes of Carryover |
予備実験の結果,本実験で必要な実験参加者の数が予定よりも少なくなったため,未使用額が生じた。次年度の実験参加者の謝金に使用する。
|