2021 Fiscal Year Research-status Report
連続体理論とそのトポロジーにおける古典的問題およびグラフ理論への応用に関する研究
Project/Area Number |
21K03249
|
Research Institution | Shimane University |
Principal Investigator |
松橋 英市 島根大学, 学術研究院理工学系, 准教授 (60558518)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2026-03-31
|
Keywords | Whitney property |
Outline of Annual Research Achievements |
研究期間初年度はdecomposable continuumのクラスに関するいくつかの結果を得た。具体的にはD-continuumであること、D*-continuumであること、D**-continuumであることおよびWilder continuumであることがすべてWhitney prppertyとなることがわかった。さらに任意の連続体に対して遺伝的に弧状連結であること、遺伝的にWilderであること、遺伝的にD*であることおよび遺伝的にD**であることが同値であることを示した。これは2020年にピッツバーグ大学グリーンズバーグ校のBenjamin Espinoza氏と示した結果「遺伝的にDであるJaniszewski continuumが存在する」とは対照的である。これらの結果は論文にまとめて現在投稿中である。しかし上記の諸性質がWhitney reversible propertyとなるかどうかに関しての結果は得ていないので、今後の検討課題となる。また、colocally connected continuumに関しては次のような結果を得ており、これらの結果に関しては現在論文として執筆中である。 ・Colocally connectedであることはWhiteney propertyとなる。 ・Colocally connectedであることはWhiteney reversible propertyとはならない。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
Decomposable continuumのクラスに関するいくつかの結果を得て、それらを論文に執筆し、投稿できたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究初年度に検討課題となった問題に対する解決をはかる。
|
Causes of Carryover |
コロナウイルス感染症の拡大のため出張ができなかったため。
|