• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Theoretical study of spin and thermal transport near a phase transition in magnetic materials

Research Project

Project/Area Number 21K03469
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

青山 和司  大阪大学, 大学院理学研究科, 助教 (00623133)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywordsカイラリティ / 磁気スカーミオン / 非相反輸送
Outline of Annual Research Achievements

令和5年度の研究目的は、2次元ブリージングカゴメ格子J1-J3反強磁性体で生じるカイラル相転移が、スピン流、熱流の輸送特性にどのような影響を及ぼすのかを明らかにすることであった。上記のJ1-J3スピンモデルは、ジャロシンスキー-守谷(DM)相互作用を含まないため、カイラリティの正負に関する縮退が残り、低温のカイラル相では正負どちらか一方のカイラリティが自発的に選択される。このカイラリティ選択と輸送特性の相関を明らかにするため、まず、磁気輸送現象の源であるスピンダイナミクスの性質の理解を目指した。

カイラリティ選択が、スピンの動的構造因子、スピン波分散にどのような影響を与えるのかを、数値計算と解析計算を相補的に用いることで調べた結果、カリラリティの符号によって、スピン波分散の様子が大きく異なることが明らかとなった。さらに、その原因が、カイラル相ではスピン波分散が波数空間上のΓ点に関し非対称になっていることにあることも明らかとなった。通常、等価であるはずの2波数点 k と -k がカイラル相では非等価となっており、これは非相反スピン波伝播が可能であることを示唆している。
また、カイラル相の磁気構造は小型のスカーミオン結晶とみなせることに着目して、スピン波の各モードをカイラリティのモードという観点で整理した。負のカイラリティに相当するスカーミオン構造では、構造中心に対しカイラリティが時計回りに時間発展するのに対し、正のカイラリティに相当する反スカーミオン構造では、カイラリティが反時計回りに時間発展するなど、特徴的な性質を示すモードが存在することも明らかとなった。これらの結果は、現在論文に執筆中である。

また、本年度の研究対象であったカゴメ格子系において低温で電荷密度波(CDW)を示す物質も近年報告されており、今後の展開も見据え、CDWの輸送現象についての理論解析も行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

最終目的である輸送現象の理解に向け、基礎となるスピンダイナミクスとカイラリティの相関を明らかにすることができたため。

Strategy for Future Research Activity

磁気輸送現象を理解する際の基礎となるスピンダイナミクスの性質が明らかとなったので、次のステップとしてスピン波の諸性質が輸送現象にどのように反映されるのかを明らかにする。モンテカルロ及びスピンダイナミクス数値シミュレーションを用いて、輸送係数の温度依存性を調べる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Fractal and subharmonic responses driven by surface acoustic waves during charge density wave sliding2023

    • Author(s)
      Funami Yu、Aoyama Kazushi
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 108 Pages: 1,6

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.108.L100508

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ブリージングカゴメ反強磁性体におけるカイラリティ選択とスピンダイナミクス2024

    • Author(s)
      青山和司, 川村光
    • Organizer
      日本物理学会2024年春季大会
  • [Presentation] Spin transport and critical phenomena in antiferromagnetic insulators2023

    • Author(s)
      Kazushi Aoyama
    • Organizer
      Asia-Pacific Conference on Condensed Matter Physics 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 磁性体における渦転移に伴う異常輸送現象2023

    • Author(s)
      青山和司
    • Organizer
      第29回渦糸物理ワークショップ

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi