• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Analysis and promotion of resident evacuation behavior with explainable machine learning (XAI) model

Research Project

Project/Area Number 21K04301
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

高木 朗義  岐阜大学, 社会システム経営学環, 教授 (30322134)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉浦 聡志  北海道大学, 工学研究院, 准教授 (30648051)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
KeywordsXAI / 説明可能なAI / 機械学習 / 避難行動 / 豪雨災害
Outline of Annual Research Achievements

頻発する豪雨災害において多くの犠牲者が生じている現状から,住民避難の促進に対して様々な視点から考える必要がある.そこで本研究では,機械学習手法とXAI(説明可能なAI)を用いて,住民避難行動に影響を与える要因およびその交互作用を明らかにした.
分析に用いたデータは,平成30年7月豪雨,令和元年台風19号,令和2年7月豪雨,令和3年8月の大雨の4種類の災害時における住民避難行動アンケートの調査結果である.これらのデータに対し,XAIの一種であるPD分析を適用することで,アンケート調査の項目および項目の組み合わせが避難の予測に対して,どの程度の影響を与えるのかを明らかにした.
各災害において,過去の避難経験や自宅の被災経験,災害時の土砂災害や浸水による自宅の被災などの組み合わせによって避難行動に影響を与えているが明らかとなった.交互作用効果の大きい項目の組み合わせに着目すると,項目単体での影響が0に近い値や負の値を持つ項目などの単独では避難行動に影響を与える要因とは言えない項目同士が組み合わさることによって,避難行動に影響を与えることが明らかとなった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本研究では,次の4つの内容を予定している.(1)直近3年間で収集した統一的な項目で構成される住民避難行動アンケート調査データに対して,統計手法を用いて比較分析することにより,災害状況や地域条件との関係性を踏まえた上で,住民避難行動の共通点や相違点を明らかにする.(2)ロジットモデルを用いて住民避難行動の特性を明らかにする.(3)説明可能な機械学習モデルを用いて住民避難行動モデルを構築し,それらを比較分析することにより,住民避難行動の特性を明らかにする.(4)説明可能な機械学習モデルを用いて住民避難行動を促進する施策を提案する.
このうち,(1)は高木が2件の学会発表,(2)は杉浦が1件の学会発表,(3)(4)は両者で11件の学会発表と1件の査読付き論文の研究成果を挙げており,当初の計画以上に進展している.

Strategy for Future Research Activity

当初の研究計画で挙げた目標を達成するための研究内容は,概ね学会発表をしてきた.今後は,学会発表した内容を精査して査読付き論文へ投稿し,研究成果として確立して行く予定である.

Causes of Carryover

コロナ感染症により参加した国際会議がオンライン開催になったため。

  • Research Products

    (12 results)

All 2023 2022

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] FACTOR ANALYSIS OF RESIDENTS EVACUATION CHOICE BEHAVIOR DURING HEAVY RAIN USING EXPLAINABLE MACHINE LEARNING MODEL2022

    • Author(s)
      TSUKAMOTO Michiro、TAKAGI Akiyoshi
    • Journal Title

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. D3 (Infrastructure Planning and Management)

      Volume: 77 Pages: I_181~I_191

    • DOI

      10.2208/jscejipm.77.5_I_181

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] PROMOTION OF DISASTER PREPAREDNESS FOR MEMBERS OF COMPANIES OR ORGANIZATIONS USING THE “APP DISASTER REDUCTION SCHOOL” - THROUGH PRACTICE TO IMPROVE CORPORATE RESILIENCE -2022

    • Author(s)
      TAKAGI Akiyoshi、HONDA Akane
    • Journal Title

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. D3 (Infrastructure Planning and Management)

      Volume: 78 Pages: II_84~II_94

    • DOI

      10.2208/jscejipm.78.6_II_84

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 説明可能な機械学習モデルを用いた豪雨時における避難/非避難選択行動の要因分析2022

    • Author(s)
      塚本満朗,髙木朗義
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: 66 Pages: -

  • [Journal Article] Factor analysis of evacuation behavior during heavy rain using eXplainable AI(XAI)2022

    • Author(s)
      Tsukamoto Michirou、Takagi Akiyoshi
    • Journal Title

      Proceedings of the City Planning Institute of Japan, Chubu Branch

      Volume: 33 Pages: 63~64

    • DOI

      10.11361/cpijchubu.33.0_63

  • [Journal Article] 決定木モデルに基づく機械学習を用いた平成30年7月豪雨災害における住民の避難行動の要因分析2022

    • Author(s)
      神谷奏有,杉浦聡志
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: 66 Pages: -

  • [Journal Article] 複数モードを考慮した最適浸水一次避難計画手法の開発2022

    • Author(s)
      浅田智裕,杉浦聡志
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: 65 Pages: -

  • [Journal Article] レジリエンス概念を導入した災害時の道路啓開評価2022

    • Author(s)
      田中敦也,栁沼秀樹,杉浦聡志,力石真,寺部慎太郎,海野遥香,鈴木雄
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: 66 Pages: -

  • [Presentation] XAI(説明可能なAI)を用いたコロナ禍のリスク回避行動・意識に関する要因分析2023

    • Author(s)
      金子芽生・塚本満朗・髙木朗義
    • Organizer
      令和4年度土木学会中部支部発表会
  • [Presentation] XAI(説明可能なAI)を用いた住民避難行動に関する要因の交互作用分析2023

    • Author(s)
      塚本満朗・髙木朗義
    • Organizer
      令和4年度土木学会中部支部発表会
  • [Presentation] 説明可能なAI(XAI)を用いた豪雨時の住民避難行動分析2022

    • Author(s)
      髙木朗義・塚本満朗
    • Organizer
      第17回防災計画研究発表会
  • [Presentation] Analysis of evacuation behavior using eXplainable AI (XAI)2022

    • Author(s)
      Akiyoshi Takagi, Michiro Tsukamoto
    • Organizer
      The 12th International Conference of the International Society for the INTEGRATED DISASTER RISK MANAGEMENT - IDRiM2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 説明可能な機械学習モデルを用いた豪雨時における避難/非避難選択行動の要因分析2022

    • Author(s)
      塚本満朗・髙木朗義
    • Organizer
      第41回日本自然災害学会学術講演会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi