• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Development and Application of Form-Finding Method for Free-Form Reticulated Shell Structures with High Seismic Performance and Resource Saving

Research Project

Project/Area Number 21K04357
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

木村 俊明  名古屋市立大学, 大学院芸術工学研究科, 准教授 (60816057)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 青木 孝義  名古屋市立大学, 大学院芸術工学研究科, 教授 (10202467)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords構造最適化 / 鉄骨ラチスシェル屋根構造 / 下部構造 / 形状最適化 / 構造設計
Outline of Annual Research Achievements

本年は,耐震性能の向上を目的とした下部構造体の最適化について,昨年度構築した多目的最適化手法のツールを更新した。複数の例題で検証を行い,汎用性を向上させることができた。また,計算時間の削減が課題となることを確認した。解決手段は着想したが,具体的な開発・検証に時間を要し,結果の整理は次年度以降に持ち越すこととなった。
これ以外に,線材のFEMモデルを入力として接合部形状(ソリッドモデル)を作成するツールを構築した。これらを用いて平面寸法が60cm×90cmの大きさを持つ自由曲面屋根のラチスシェル屋根モデルを製作した。モックアップモデル作成に時間を要したため,振動台実験の実施まで到達できなかったが,3Dプリンタを用いた自由形曲面形状作成の施工手順や精度検証を確認することができた。
研究期間全体を通じ,接合部種類のクラスタリングを施した屋根形状の決定と支持構造の耐震性能を最適化できる手法の基本を構築した。シミュレーションにとどまらず,物理モデルとして出力できる手段まで実装した。これににより,耐震性能に加え,施工合理化を考慮した設計手法の展開が期待できると考えられる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 遺伝的アルゴリズムを用いた大型望遠鏡支持構造物の構造最適化に関する研究 その1 2次元問題における多目的最適化2023

    • Author(s)
      臼井彩女,木村俊明,河村拓昌
    • Organizer
      2023年度日本建築学会大会 (近畿)
  • [Presentation] 遺伝的アルゴリズムを用いた大型望遠鏡支持構造物の構造最適化に関する研究 その 2 3 次元問題における多目的最適化2023

    • Author(s)
      河村拓昌,木村俊明,臼井彩女
    • Organizer
      2023年度日本建築学会大会 (近畿)
  • [Presentation] T形断面等の開断面部材の複合座屈要素および空間構造の座屈解析への応用に関する研究 シェル要素で離散化したH形鋼の線形座屈解析結果との比較考察2023

    • Author(s)
      木村俊明,加藤史郎,中澤祥二,佐々木睦朗,永井佑季
    • Organizer
      2023年度日本建築学会大会 (近畿)
  • [Presentation] Multi-objective optimization of the large telescope structure under temperature loading2023

    • Author(s)
      H.Kawamura, A. Usui, C. Imamura, A. Taniguchi, K. Shintani, T. Yamada, Y. Tamura, T. Kimura
    • Organizer
      IASS Symposium 2023
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi