• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

スプロール住宅地の戦略的再編指針とロードマップの開発

Research Project

Project/Area Number 21K04413
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

氏原 岳人  岡山大学, 環境生命科学学域, 准教授 (20598338)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsスプロール住宅地 / 制度的課題 / コンパクトシティ
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、人口減少時代のスプロール住宅地の現状とあるべき姿を科学的なエビデンスに基づき明示するとともに、その実現に向けた具体的な方策を検討することである。2022年度は、郊外部のスプロール住宅地などに適用可能な既存の都市・住宅政策を網羅的に整理するとともに、現状の制度に対する課題を把握した。その結果、スプロール住宅地の改善に向けた制度自体が不足していることや、関連する制度が存在する場合においても、そのための事例が非常に限定的であること、住宅の形成段階ごと(開発時期や開発圧力の高低など)によって、解決すべき課題が異なるため、求められる制度なども異なってくることなどを把握した。そのほか、郊外住宅地や中心市街地などの都市空間やそれらをつなぐ交通手段に着目して、そのエリアのウォーカビリティや徒歩回遊を促す要因を明らかにするとともに、住宅地の魅力を高めるための各種施策などを検討した。また、具体的な都市政策を検討するにあたって、市民の都市政策についての認識などを捉えるために、SNS(ツイートデータ)に着目して、コンパクトシティ政策に対する肯否の程度、捉え方や理解の状況などを把握した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

住宅地の魅力を高めるためのウォーカビリティ施策に関する検討や市民のコンパクトシティに対する理解の状況を把握できた点は、当初の計画以上の成果である。

Strategy for Future Research Activity

研究計画に記載の内容について進めていくとともに、これまでの分析成果をとりまとめる。

Causes of Carryover

2022年度の一部の調査を2023年度の調査とあわせて実施することにしたため。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results)

  • [Journal Article] 居住地から目的地までの都市空間と交通手段に着目した主観的・客観的評価のウォーカビリティ指標を用いた徒歩回遊を促す要因に関する研究2022

    • Author(s)
      安藤亮介 , 氏原岳人
    • Journal Title

      都市計画論文集

      Volume: 57 Pages: 390~405

    • DOI

      10.11361/journalcpij.57.390

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] ツイートデータを用いたコンパクトシティの認識に関する研究2022

    • Author(s)
      氏原岳人 , 滋澤舞 , 堀裕典
    • Journal Title

      都市計画論文集

      Volume: 57 Pages: 375~382

    • DOI

      10.11361/journalcpij.57.375

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi