2021 Fiscal Year Research-status Report
Stochastic model of source parameters for strong-motion simulation
Project/Area Number |
21K04620
|
Research Institution | National Research Institute for Earth Science and Disaster Prevention |
Principal Investigator |
岩城 麻子 国立研究開発法人防災科学技術研究所, マルチハザードリスク評価研究部門, 主任研究員 (30770309)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 強震動予測 |
Outline of Annual Research Achievements |
強震動予測のための震源モデルにおける震源パラメータのばらつきのモデル化方法を検討するため,過去の地震の震源インバージョン解析による断層すべり分布モデルについて,文献および既往の震源モデルデータべースから情報収集を行い,震源パラメータの整理を行った.既往の震源モデル化手法(強震動予測レシピ)の枠組みをベースに震源パラメータ間の依存関係とばらつきを組み込む手法と方法論について文献調査を行った. また,断層モデルのパラメータや幾何形状の不確かさを考慮した地震動シミュレーションを効率的に行うためのツール整備を行った.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
1年目は概ね申請した計画通りに進んでいると考えている.
|
Strategy for Future Research Activity |
一年目の整理に基づき,パラメータ間の依存関係のばらつきが偶然的と判断される関係性を確率分布として表現することを試みる.実際に利用できる震源モデルの数が十分ではないことも想定されるので,手法開発には擬似的なデータを用いることも検討する.
|
Causes of Carryover |
今年度は旅費を使用しなかった.翌年度に震源パラメータ間関係性モデル化のプログラム開発費に使用予定である.
|