• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Machine Learning to Estimat the Behavior of a Batch Process

Research Project

Project/Area Number 21K04766
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

山下 善之  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60200698)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsプロセスモニタリング / 機械学習 / バッチプロセス / 動特性
Outline of Annual Research Achievements

バッチプロセスでは,多様な製品を製造するため,同じ条件で運転する回数は必ずしも多くないため,データ駆動型のモデルを作成するために必要な十分な量のデータを確保できずに精度を確保できないという場合が多い.そこで,同じ装置で類似の製品を作るのであれば,多少違った製造条件の運転時のデータであっても活用することによってモデルの精度を向上できるようなモデル化の手法が望まれている.そのような手法を開発するためには,さまざまな学習手法の有用性や特徴をを比較検討するためのデータが必要となる.そこで,本年度は,まず,実際の運転を想定したバッチプロセスの動的な運転データをダイナミックシミュレーションによって生成できるようにした.その上で,さまざまなシナリオに基づいた運転データをシミュレートすることが可能となった.
並行して,マルチタスク学習のアルゴリズムについても既往の方法をベースとしてバッチプロセスへ適用する際の課題から考察して新たな手法の検討を進めた.その結果,評価関数を適切に工夫することによって,従来の手法では運転データが少なすぎて十分な精度のモデルを作成することが困難であった場合に対しても,運転状況の異なる他のバッチのデータをより効率よく活用することが出来る手法をかいはつすることができた.このアルゴリズムによって,従来のスパースモデリングやマルチタスク学習のアルゴリズムよりもさらに少ないデータ数でも高精度に挙動予測が可能なモデルを開発することが可能となった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初予定のとおり,バッチプロセスのシミュレーションを実施できる環境をととのえることができている.また,並行してマルチタスク学習のアルゴリズムについても開発を進めることができた.

Strategy for Future Research Activity

シミュレータで生成したデータを活用して,さまざまな機械学習手法を適用し,バッチプロセスの状態予測に適した手法を開発する.

  • Research Products

    (6 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 4 results)

  • [Journal Article] Online Batch Process Monitoring with a Combination of Normal Operating History Data and Physical Knowledge2022

    • Author(s)
      Xia Junqing、Yamashita Yoshiyuki
    • Journal Title

      JOURNAL OF CHEMICAL ENGINEERING OF JAPAN

      Volume: 55 Pages: 38~50

    • DOI

      10.1252/jcej.20we158

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Quality prediction for multi-grade batch process using sparse flexible clustered multi-task learning2021

    • Author(s)
      Takafumi Yamaguchi, Yoshiyuki Yamashita
    • Journal Title

      Computers & Chemical Engineering

      Volume: 150 Pages: 107320

    • DOI

      10.1016/j.compchemeng.2021.107320

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 化学産業のデジタルトランスフォーメーション2022

    • Author(s)
      山下善之
    • Organizer
      化学工学会第87年会
    • Invited
  • [Presentation] Physical-Principle Based Extended Attributes for Process Fault Detection2021

    • Author(s)
      Junqing Xia and Yoshiyuki Yamashita,
    • Organizer
      化学工学会第52回秋季大会
    • Invited
  • [Presentation] Digital Transformation in the Chemical Industry2021

    • Author(s)
      Yoshiyuki Yamashita
    • Organizer
      iCo-CSET 2021
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 化学プラントのDXの現状と提言2021

    • Author(s)
      山下善之
    • Organizer
      INCHEM Tokyo 2021 特別講演会
    • Invited

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi