• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Construction of design rules of stable, multi-gap perovskite photovoltaic devices

Research Project

Project/Area Number 21K04809
Research InstitutionThe University of Shiga Prefecture

Principal Investigator

奥 健夫  滋賀県立大学, 工学部, 教授 (30221849)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsペロブスカイト / 光電変換素子 / マルチギャップ / 太陽電池 / 微細構造 / 高耐久性 / 組成傾斜 / 設計原理
Outline of Annual Research Achievements

高耐久性・組成傾斜型マルチギャップペロブスカイト光電変換素子設計原理の構築にあたり、幅広い学際的バックグラウンドを持つ研究者を結集した。目的として、①結晶構造・微細組織を制御した組成傾斜構造の自己組織形成プロセスの構築、②ポリシランホール輸送層導入および200℃高温処理による高耐久性デバイス形成、にフォーカスして研究を推進した。令和3年度は特に、太陽電池材料の新規合成プロセス開発、光起電力特性・量子効率などのデバイス評価及びペロブスカイト結晶の第一原理計算解析に重点をおきながら、結晶構造及びナノ構造制御によるさらなる発電効率の向上も目指した。主な研究成果は以下の通りにまとめられる。
①CH3CH2NH3、Naなどを導入し、Pb原子位置にはCuなど遷移金属元素を導入し、さらに I 原子位置にBr、Clのハロゲン元素を導入し、全電子第一原理計算より構造安定性やバンドギャップ等の電子状態を予測した。実際にこれらの元素を導入したペロブスカイト前駆体溶液濃度制御と多段階再溶融解積層により、微細構造制御可能な条件を見出した。Cu、Na、EA、Brを添加したデバイスでは光電変換特性の耐久性を向上することが可能となった。
②CH3NH3PbI3-xClxペロブスカイト結晶にC(NH2)3添加及びDPPSポリシラン層を導入したペロブスカイト系太陽電池を作製し、GA置換による光電変換特性・結晶性への影響を評価した。また、第一原理計算によりGA置換したペロブスカイト結晶の電子構造を解析し、実際に光電変換素子を作製しGA添加の有効性を実証した。またデカフェニルシクロペンタシラン(DPPS)を正孔輸送層として高温熱処理によりデバイス形成し、優れた耐久性を得ることができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

CH3NH3PbI3-xClxペロブスカイト結晶のAサイト、Bサイトを、C(NH2)3、CH3CH2NH3、Na及びCuなどによりそれぞれ置換し、第一原理計算より構造安定性やバンド構造等の電子状態を予測し、実際に実験で置換による光電変換特性・結晶性への影響を検証した。さらにポリシランDPPS層を導入したペロブスカイト太陽電池を作製し、優れた光電変換特性と耐久性を示す結果を得た。これらの研究成果は、英文研究論文4報、学会発表等19件として公表され、おおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度には、さらに耐久性向上可能な新規ペロブスカイト構造とデバイスプロセスの開発を進め、より詳細な原子構造・電子構造の実験的・理論的解明を行う。特にCs・Rb系ペロブスカイト系太陽電池において異元素ドーピングにより耐久性・光電変換効率の向上を目指し、第一原理計算によるバンド構造解析、光電変換素子特性評価等を実施する。またペロブスカイト結晶の微細組織制御による組成傾斜構造導入を試みバンドギャップを制御し、新たな材料設計指針を構築していく。

Causes of Carryover

旅費、人件費等は、予定程度には使用しなかったため、次年度に繰り越させていただいた。

  • Research Products

    (24 results)

All 2022 2021 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (19 results) (of which Int'l Joint Research: 8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Fabrication and characterization of CH<sub>3</sub>NH<sub>3</sub>PbI<sub>3</sub> solar cells with added guanidinium and inserted with decaphenylpentasilane2022

    • Author(s)
      Ono Iori、Oku Takeo、Suzuki Atsushi、Asakawa Yugo、Terada Shuhei、Okita Masanobu、Fukunishi Sakiko、Tachikawa Tomoharu
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 61 Pages: SB1024~SB1024

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac2661

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effects of Adding Alkali Metals and Organic Cations to Cu-Based Perovskite Solar Cells2022

    • Author(s)
      Okumura Riku、Oku Takeo、Suzuki Atsushi、Okita Masanobu、Fukunishi Sakiko、Tachikawa Tomoharu、Hasegawa Tomoya
    • Journal Title

      Applied Sciences

      Volume: 12 Pages: 1710-1~1710-14

    • DOI

      10.3390/app12031710

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effects of Polysilane Addition to Chlorobenzene and High Temperature Annealing on CH3NH3PbI3 Perovskite Photovoltaic Devices2021

    • Author(s)
      Oku Takeo、Taguchi Masaya、Suzuki Atsushi、Kitagawa Kaede、Asakawa Yugo、Yoshida Satoshi、Okita Masanobu、Minami Satoshi、Fukunishi Sakiko、Tachikawa Tomoharu
    • Journal Title

      Coatings

      Volume: 11 Pages: 665-1~665-14

    • DOI

      10.3390/coatings11060665

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Additive Effects of Guanidinium Iodide on CH <sub>3</sub> NH <sub>3</sub> PbI <sub>3</sub> Perovskite Solar Cells2021

    • Author(s)
      Kishimoto Taku、Oku Takeo、Suzuki Atsushi、Ueoka Naoki
    • Journal Title

      physica status solidi (a)

      Volume: 218 Pages: 2100396~2100396

    • DOI

      10.1002/pssa.202100396

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Crystal structures of various perovskite halide compounds expected for solar cells2022

    • Author(s)
      T. Oku
    • Organizer
      The 3rd International Online Conference on Crystals
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effects of co-addition of copper, sodium and ethylammonium to CH3NH3PbI3 perovskite compound2022

    • Author(s)
      R. Okumura, T. Oku, A. Suzuki, M. Okita, S. Fukunishi, T. Tachikawa, and T. Hasegawa
    • Organizer
      The 3rd International Online Conference on Crystals
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effects of guanidinium addition to CH3NH3PbI3 perovskite solar cells inserted with decaphenylpentasilane2022

    • Author(s)
      I. Ono, T. Oku, A. Suzuki, Y. Asakawa, S. Terada, M. Okita, S. Fukunishi, T. Tachikawa, and T. Hasegawa
    • Organizer
      The 3rd International Online Conference on Crystals
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Fabrication and characterization of ethylammonium- and rubidium-added perovskite solar cells2022

    • Author(s)
      K. Takada, T. Oku, A. Suzuki, S. Terada, Y. Asakawa, M. Okita, S. Fukunishi, T. Tachikawa, and T. Hasegawa
    • Organizer
      The 3rd International Online Conference on Crystals
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Photovoltaic properties and microstructures of polysilane-added perovskite solar cells2022

    • Author(s)
      S. Mizuno, T. Oku, Y. Asakawa, S. Terada, A. Suzuki, M. Okita, S. Fukunishi, T. Tachikawa, and T. Hasegawa
    • Organizer
      The 3rd International Online Conference on Crystals
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effects of alkali metal and organic cation addition to Cu-based perovskite solar cells2022

    • Author(s)
      R. Okumura, T. Oku, A. Suzuki, M. Okita, S. Fukunishi, T. Tachikawa, T. Hasegawa
    • Organizer
      The 25th SANKEN International Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Perovskite solar cell with guanidinium added to the photoactive layer2022

    • Author(s)
      I. Ono, T. Oku, A. Suzuki, M. Okita, S. Fukunishi, T. Tachikawa, T. Hasegawa
    • Organizer
      The 25th SANKEN International Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effects of decaphenylcyclopentasilane insertion and high temperature annealing on CH3NH3PbI3 perovskite photovoltaic devices2021

    • Author(s)
      T. Oku, M. Taguchi, K. Kitagawa, A. Suzuki, Y. Asakawa, M. Okita, S. Fukunishi, T. Tachikawa
    • Organizer
      3rd Coatings and Interfaces Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] グアニジニウムを添加したペロブスカイト太陽電池の作製と評価2021

    • Author(s)
      小野伊織、浅川由悟、寺田周平、鈴木厚志、奥健夫、大北正信、福西佐季子、立川友晴
    • Organizer
      応用物理学会関西支部 2021年度 第1回講演会
  • [Presentation] ペロブスカイト太陽電池におけるポリシランの添加効果に関する研究2021

    • Author(s)
      水野慎一朗、浅川由悟、寺田周平、鈴木厚志、奥健夫、大北正信、福西佐季子、立川友晴
    • Organizer
      日本材料学会 第7回材料WEEK 材料シンポジウム「若手学生研究発表会」
  • [Presentation] Rb添加したEA系ペロブスカイト太陽電池の作製と特性評価2021

    • Author(s)
      髙田奎之心、寺田周平、浅川由悟、鈴木厚志、奥健夫、大北正信、福西佐季子、立川友晴
    • Organizer
      日本材料学会 第7回材料WEEK 材料シンポジウム「若手学生研究発表会」
  • [Presentation] 小野伊織、浅川由悟、寺田周平、鈴木厚志、奥健夫、大北正信、福西佐季子、立川友晴2021

    • Author(s)
      GAを添加したペロブスカイトの太陽電池の作製と評価
    • Organizer
      日本材料学会 第7回材料WEEK 材料シンポジウム「若手学生研究発表会」
  • [Presentation] Cu系ペロブスカイト太陽電池へのアルカリ金属、有機カチオンの添加効果に関する研究2021

    • Author(s)
      奥村吏来、浅川由悟、寺田周平、鈴木厚志、奥健夫、大北正信、福西佐季子、立川友晴
    • Organizer
      日本材料学会 第7回材料WEEK 材料シンポジウム「若手学生研究発表会」
  • [Presentation] ペロブスカイト太陽電池へのポリシラン層添加効果2021

    • Author(s)
      水野慎一朗、浅川由悟、寺田周平、鈴木厚志、奥健夫、大北正信、福西佐季子、立川友晴
    • Organizer
      応用物理学会関西支部 2021年度第2回講演会
  • [Presentation] ペロブスカイト太陽電池へのCu、Na、EAの同時添加効果2021

    • Author(s)
      奥村吏来、浅川由悟、寺田周平、鈴木厚志、奥健夫、大北正信、福西佐季子、立川友晴
    • Organizer
      応用物理学会関西支部 2021年度第2回講演会
  • [Presentation] EA及びRb添加したペロブスカイト太陽電池の光起電力特性評価2021

    • Author(s)
      高田奎之心、寺田周平、浅川由悟、鈴木厚志、奥健夫、大北正信、福西佐季子、立川友晴
    • Organizer
      応用物理学会関西支部 2021年度第2回講演会
  • [Presentation] CH3NH3PbI3ペロブスカイト化合物へのGA添加効果2021

    • Author(s)
      小野伊織、浅川由悟、寺田周平、鈴木厚志、奥健夫、大北正信、福西佐季子、立川友晴
    • Organizer
      応用物理学会関西支部 2021年度第2回講演会
  • [Presentation] GA系ペロブスカイト太陽電池の作製と光電変換特性評価2021

    • Author(s)
      小野伊織、浅川由悟、寺田周平、鈴木厚志、奥健夫、大北正信、福西佐季子、立川友晴
    • Organizer
      日本化学会 第11回CSJ化学フェスタ2021
  • [Presentation] Cu系ペロブスカイト太陽電池へのアルカリ金属、有機カチオンの添加効果2021

    • Author(s)
      奥村吏来、浅川由悟、寺田周平、鈴木厚志、奥健夫、大北正信、福西佐季子、立川友晴
    • Organizer
      日本化学会 第11回CSJ化学フェスタ2021
  • [Remarks] 滋賀県立大学工学部材料科学科 エネルギー環境材料 分野

    • URL

      http://www.mat.usp.ac.jp/energy/index.html

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi