• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

強磁性窒化鉄薄膜への第三元素添加と多層構造化による異常ネルンスト効果の増大

Research Project

Project/Area Number 21K04859
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

伊藤 啓太  東北大学, 金属材料研究所, 助教 (70791763)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords異常ネルンスト効果 / 窒化物
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、Fe4Nに第三元素を添加した単結晶薄膜を作製し、フェルミ準位制御、多層構造化を通じて、異常ネルンスト効果を利用した熱電変換素子の実用化への指標である、室温で10 μV/Kを超える異常ネルンスト係数の達成を目的としている。
令和4年度は、分子線エピタキシー法により、Fe4-xCoxN薄膜およびFe4-xMnxN薄膜を成膜し、異常ネルンスト効果の評価に取り組んだ。反射高速電子回折およびX線回折測定により構造を評価した結果、エピタキシャル成長を確認できた。しかし、Fe4-xCoxN薄膜については、Co組成比が増加するにつれて窒素が脱離しやすくなる傾向が見られ、Co4N薄膜の作製は実現できなかった。作製した試料を微細加工によりホールバー形状に加工し、ゼーベック効果、異常ネルンスト効果、異常ホール効果を評価した。結果、CoおよびMn添加量の増加に伴い、異常ネルンスト係数が減少した。これは、第三元素添加による横熱電伝導度の減少に起因しており、Fe4NへのCoおよびMn添加では、異常ネルンスト効果は増強できないことが分かった。
上記に加えて、積層数を変えてFe4NとMgOの多層膜を作製し、異常ネルンスト係数の積層数依存性を調べた。分子線エピタキシー法により多層膜をエピタキシャル成長し、ゼーベック効果、異常ネルンスト効果、異常ホール効果を評価した。結果、積層数の変化に応じて、異常ネルンスト係数が変化する傾向が見られ、最大で単層Fe4N薄膜の1.4倍程度の異常ネルンスト係数の増大を確認できた。これは、Fe4NとMgOの界面効果によるものと考えられるが、詳細なメカニズムは不明である。今後は、より細かく積層数を変えた多層膜を作製し、異常ネルンスト係数の更なる増大と、そのメカニズムの解明を目指す。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

Fe4-xCoxN薄膜およびFe4-xMnxN薄膜の作製と異常ネルンスト効果の評価に成功したことに加え、最終年度での実施を計画していた多層膜の作製と、異常ネルンスト効果の評価にも前倒しで取り組めたため、当初の計画以上の進展があったと言える。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度は、より細かく積層数を変えたFe4NとMgOの多層膜を作製し、異常ネルンスト係数の増大を目指す。加えて、当初の研究計画に従い、Pt等のMgO以外の非磁性体材料との組み合わせによる多層膜を作製し、異常ネルンスト効果の更なる増大を目指す。

Causes of Carryover

海外で開催される国際学会へのオンサイトでの参加を断念し、旅費を使用しなかったため、次年度使用額が生じた。来年度の学会参加旅費の一部として使用する予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Anomalous Nernst effect in epitaxially grown Fe4-xNixN films2023

    • Author(s)
      Weida Yin, Keita Ito, Yusuke Tsubowa, Masahito Tsujikawa, Masafumi Shirai, Koki Takanashi
    • Journal Title

      AIP Advances

      Volume: 13 Pages: 025243-1-6

    • DOI

      10.1063/9.0000564

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Enhancement of the anomalous Nernst effect in epitaxial Fe4N films grown on SrTiO3(001) substrates with oxygen deficient layers2022

    • Author(s)
      Keita Ito, Jian Wang, Yusuke Shimada, Himanshu Sharma, Masaki Mizuguchi, Koki Takanashi
    • Journal Title

      Journal of Applied Physics

      Volume: 132 Pages: 133904-1-7

    • DOI

      10.1063/5.0102928

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Anomalous Nernst effect in Fe4-xMnxN films grown by molecular beam epitaxy2023

    • Author(s)
      Weida Yin, Keita Ito, Masahito Tsujikawa, Masafumi Shirai, Koki Takanashi
    • Organizer
      日本金属学会2023年春期(第172回)講演大会
  • [Presentation] SrTiO3基板上の窒化物薄膜における異常ネルンスト効果の変調2022

    • Author(s)
      伊藤啓太, Himanshu Sharma, 水口将輝, 高梨弘毅
    • Organizer
      第46回日本磁気学会学術講演会
  • [Presentation] Characterization of the anomalous Nernst effect in Fe4-xNixN films2022

    • Author(s)
      Weida Yin, Keita Ito, Yusuke Tsubowa, Masahito Tsujikawa, Masafumi Shirai, Koki Takanash
    • Organizer
      第46回日本磁気学会学術講演会
  • [Presentation] Anomalous Nernst effect in Fe4-xNixN and Fe4-xCoxN films grown by molecular beam epitaxy2022

    • Author(s)
      Weida Yin, Keita Ito, Yusuke Tsubowa, Masahito Tsujikawa, Masafumi Shirai, Koki Takanashi
    • Organizer
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] 窒化物を用いた高磁気異方性材料と磁気熱電材料の開発2022

    • Author(s)
      伊藤啓太
    • Organizer
      強的秩序とその操作に関わる第15回夏の学校
    • Invited
  • [Presentation] Modulation of the Anomalous Nernst Effect in Nitride Films on SrTiO32022

    • Author(s)
      Keita Ito, Koki Takanashi
    • Organizer
      The 6th Symposium for the Core Research Clusters for Materials Science and Spintronics, and the 5th Symposium on International Joint Graduate Program in Materials Science
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Anomalous Nernst effect in epitaxially grown Fe4-xNixN films2022

    • Author(s)
      Weida Yin, Keita Ito, Yusuke Tsubowa, Masahito Tsujikawa, Masafumi Shirai, Koki Takanashi
    • Organizer
      67th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/7000019113

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi