• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Elucidation of cavitation erosion characteristics of a cross-flow turbine blade for utilizing undeveloped hydropower

Research Project

Project/Area Number 21K04964
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

飯尾 昭一郎  信州大学, 学術研究院工学系, 准教授 (80377647)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsクロスフロー水車 / 圧力分布 / CFD / はく離
Outline of Annual Research Achievements

クロスフロー水車のキャビテーションの発生領域を推定するために水車室内の平均圧力分布や変動圧力分布をCFD解析により調査した.パラメータはガイドベーン開度と回転速度係数である.その結果,以下の知見を得ている.水車室内の流れはガイドベーン開度と回転速度係数により変化する.平均圧力分布において,ガイドベーン開度が全開から最適開度の範囲においては,水流はガイドベーン周りに沿って上下に分割されたのちにランナに作用する.最適開度より開度が小さくなるほどガイドベーンの前縁や後縁から流れのはく離が観察されるようになり,それに伴って局所的な静圧の低下領域が見られるようになる.特に,ガイドベーンの前縁から下部の領域においてははく離が顕著となり,ノズル内部にランナ回転と同期した周期的な圧力変動が生じるようになる.圧力変動の大きさは最大で入口全圧の1.2倍程度である.一方でノズル先端部のチップクリアランス部ではガイドベーン開度によらず大きな圧力の変動が見られ,この領域ではブレード通過周波数と同期した圧力の低下が発生する様子が確認された.キャビテーションの発生が懸念される低圧部となるのは,このノズル先端部のみであった.有効落差は20mに固定した検討であり,落差が増大すればガイドベーン周りのはく離領域の圧力低下がより顕著となる可能性があるため,今後は有効落差の影響も考慮した検討をおこなう必要がある.実験的に水車室内の様子をストロボで観察したところ,ガイドベーン開度によって気泡の存在領域が変化する様子が確認されている.ただし,キャビテーションによる気泡なのか,水車室内の気相が巻き込まれたものかは現時点では確認できていないため,2023年度に試験を継続する.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

クロスフロー水車のキャビテーション発生領域の推定に至っており,当初計画どおりのスケジュールで進めることができている.得られた知見は学会発表で公開している.キャビテーションや内部流動が観察可能な試験装置の製作を終えており,水車の完全特性を得ている.次年度に向けたキャビテーションの観察に向けた準備はほぼ終えている.

Strategy for Future Research Activity

計算時間の関係からこれまで実施していないキャビテーションモデルを入れた3次元非定常のCFD解析に着手している.ただし,計算時間が必要であるため,実験での評価を並行することで効率的に研究を進めていく.

Causes of Carryover

当初計画していた実験装置関係の部品調達コストが変動したため.次年度の研究計画において,キャビテーションの観察実験に充当する.

  • Research Products

    (6 results)

All 2023 2022 Other

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Presentation] キ ャ ビ テ ィ を 有 す る ク ロ ス フ ロ ー 水 車 の キ ャ ビ テ ィ 形 状 に 関 す る 検 討2022

    • Author(s)
      林 良 和, 飯 尾 昭 一 郎, 小 川 直 人, 北 洞 貴 也, Yo u n g - D o C h o i, 稲 垣 守 人
    • Organizer
      一般社団法人ターボ機械協会 第86回総会講演会
  • [Presentation] Investigation of the Flow Field around a Guide Vane in a Cross-flow Turbine at Partial Load Operation2022

    • Author(s)
      Kazuhiro Aiba, Mitsuteru Fujimori, Kota Otsuka, Shouichiro Iio
    • Organizer
      Nineteenth International Conference on Flow Dynamics(ICFD2022)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Investigation of Draft Tube Shape for a Cross-flow Turbine with Guide Wall and Cavity2022

    • Author(s)
      Toru Sakai, Yoshikazu Hayashi, Shouichiro Iio, Takaya Kitahora, Young-Do Choi, Morihito Inagaki
    • Organizer
      Nineteenth International Conference on Flow Dynamics(ICFD2022)
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 再生可能エネルギーの開発と市場2023

    • Author(s)
      飯尾昭一郎(分担執筆)
    • Total Pages
      194
    • Publisher
      CMC出版
    • ISBN
      978-4-7813-1723-6
  • [Remarks] 信州大学工学部機械システム工学科流体制御研究室

    • URL

      http://www.comput-mech.shinshu-u.ac.jp/~iiolab/

  • [Remarks] 信州大学学術オンライン情報システムSOAR

    • URL

      https://soar-rd.shinshu-u.ac.jp/profile/ja.HecNbpkh.html

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi