• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Design of temperature-responsive nanocapsules controlling permeation of water-soluble compounds

Research Project

Project/Area Number 21K05202
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

河村 暁文  関西大学, 化学生命工学部, 准教授 (50612579)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsスマートナノカプセル / 温度応答性ナノカプセル / ドラッグデリバリーシステム / 下限臨界溶液温度 / 上限臨界溶液温度 / 双性イオンポリマー
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,下限臨界溶液温度(LCST)型の温度応答挙動を示すポリマーと上限臨界溶液温度(UCST)型の温度応答挙動を示すポリマーを組み込んだ水溶性乳化剤を合成し,これを用いて油中水分散型(W/O)エマルションを形成させた後,その界面架橋により温度に応答するナノカプセルの調製を試みた。
【低温透過型ナノカプセル】双性イオンポリマーブロックとしてポリ(メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン)(PMPC)およびLCST型の温度応答性を示すポリ(オリゴエチレングリコールメタクリレート)(POEGMA)とからなるブロック共重合体を可逆的付加開裂連鎖移動(RAFT)重合により合成した。このブロック共重合体は水/クロロホルム2相系においてW/Oエマルションを形成するとともに,ジビニルスルホンによる架橋によりナノカプセルが得られた。得られたナノカプセル分散液は昇温に伴って白濁し,温度応答性を示すことがわかった。一方,モデル薬物のカプセルへの封入を試みたが,LCST以上での封入が要求されるため,体温付近で相転移する水溶性乳化剤を用いた場合,安定にカプセルに薬物を封入することが困難であることがわかった。
【高温透過型ナノカプセル】UCST型の温度応答性を示すアンモニウムサルフェート型の双性イオンポリマー(PSaB)ブロックとPOEGMAブロックとからなるブロック共重合体を合成した。この際,ジチオベンゾエート型の連鎖移動剤を用いたRAFT重合が好ましいことがわかった。得られたブロック共重合体を用いて,W/Oエマルションを経由してその界面架橋反応によりナノカプセルを調製した。得られたナノカプセルは,UCSTを境にモデル薬物のカプセル膜透過速度が増加することが明らかになった。

  • Research Products

    (22 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (20 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Massachusetts, Amherst(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of Massachusetts, Amherst
  • [Journal Article] UCST-Type Thermoresponsive Sol-Gel Transition Triblock Copolymer Containing Zwitterionic Polymer Blocks2024

    • Author(s)
      Akifumi Kawamura, Ryogo Takahashi, Takashi Miyata
    • Journal Title

      Gels

      Volume: 10 Pages: 288

    • DOI

      10.3390/gels10050288

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] UCST型のゾルーゲル相転移を示すトリブロックコポリマーの設計2024

    • Author(s)
      松井 日和, 河村 暁文,宮田 隆志
    • Organizer
      第35回高分子ゲル研究討論会
  • [Presentation] 反応性双性イオンポリマーを利用した還元応答性ゲルカプセルの調製2024

    • Author(s)
      河村 暁文, 成瀬 一希, Emrick Todd, 宮田 隆志
    • Organizer
      第35回高分子ゲル研究討論会
  • [Presentation] エマルション界面でのジスルフィド架橋形成を利用した還元応答性ナノカプセルの調製2024

    • Author(s)
      川口 真穂,河村 暁文,宮田 隆志
    • Organizer
      第28回関西大学先端科学技術シンポジウム
  • [Presentation] エマルション液滴界面での反応を利用した薬物キャリアの設計2024

    • Author(s)
      河村 暁文,宮田 隆志
    • Organizer
      第28回関西大学先端科学技術シンポジウム
  • [Presentation] W/Oエマルションの界面でのジスルフィド架橋形成を利用した還元応答性ナノカプセルの調製2023

    • Author(s)
      川口 真穂, 河村 暁文, 宮田 隆志
    • Organizer
      第72回高分子学会年次大会
  • [Presentation] 界面化学的手法を利用した機能性ナノ材料の設計と応用2023

    • Author(s)
      河村 暁文
    • Organizer
      第61回日本接着学会年次大会
    • Invited
  • [Presentation] Emulsion-templated Preparation of Smart Nanocapsules for DDS carriers2023

    • Author(s)
      Akifumi Kawamura, Takashi Miyata
    • Organizer
      The 13th SPSJ International Polymer Conference (IPC2023)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Design of Reductively Responsive Nanocapsules for Intracellular Drug Delivery2023

    • Author(s)
      Maho Kawaguchi, Akifumi Kawamura, Takashi Miyata
    • Organizer
      The 13th SPSJ International Polymer Conference (IPC2023)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Enzyme-encapsulated nanocapsules prepared by cross-linking of water-soluble block copolymer emulsifier stabilizing the interface of W/O emulsion2023

    • Author(s)
      Miyu Shimizu, Akifumi Kawamura, Takashi Miyata
    • Organizer
      The 13th SPSJ International Polymer Conference (IPC2023)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Design of Temperature-Responsive Nanocapsules by Interfacial Cross-linking of W/O Emulsioins2023

    • Author(s)
      Tatsuya Miyoshi, Akifumi Kawamura, Takashi Miyata
    • Organizer
      The 13th SPSJ International Polymer Conference (IPC2023)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Design of oil-repellent and adhesive aromatic polyester having zwitterionic structure2023

    • Author(s)
      Akifumi Kawamura, Rika Itomitsu, Takashi Miyata
    • Organizer
      The 13th SPSJ International Polymer Conference (IPC2023)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 双性イオン構造を有するUCST型ゾル-ゲル相転移ポリマーの設計2023

    • Author(s)
      松井 日和, 河村 暁文,宮田 隆志
    • Organizer
      第69回高分子研究発表会(神戸)
  • [Presentation] 温度応答型DDSキャリアを目指したエマルション界面架橋による温度応答性ナノカプセルの設計2023

    • Author(s)
      三好 達也, 河村 暁文, 宮田 隆志
    • Organizer
      第52回医用高分子シンポジウム
  • [Presentation] W/Oエマルション液滴の界面架橋による生体分子内包ナノカプセルの調製2023

    • Author(s)
      河村 暁文,清水 美結,川口 真穂,宮田 隆志
    • Organizer
      第74回コロイドおよび界面化学討論会
  • [Presentation] 親水性ネットワークからなるビスフェノールA応答性ミクロゲルの調製2023

    • Author(s)
      田中 郁也,河村 暁文,宮田 隆志
    • Organizer
      第74回コロイドおよび界面化学討論会
  • [Presentation] エマルションの乳化剤として機能する両水溶性ブロックコポリマーの設計2023

    • Author(s)
      青島菜乃香,河村暁文,宮田隆志
    • Organizer
      第19回日本接着学会関西支部 若手の会
  • [Presentation] 水溶性乳化剤を用いたコラーゲンゲル微粒子の調製2023

    • Author(s)
      青島菜乃香,河村暁文,宮田隆志
    • Organizer
      日本バイオマテリアル学会関西ブロック第18回若手研究発表会
  • [Presentation] エマルション形成を経由したポリマーソーム調製に向けたブロック共重合体型乳化剤の設計2023

    • Author(s)
      稲葉賴世,河村暁文,宮田隆志
    • Organizer
      第19回日本接着学会関西支部 若手の会
  • [Presentation] DDSキャリアへの応用を目指したリン脂質ポリマーを外層に有するポリマーソームの調製2023

    • Author(s)
      稲葉賴世,河村暁文,宮田隆志
    • Organizer
      日本バイオマテリアル学会関西ブロック第18回若手研究発表会
  • [Presentation] Intracellular Oligonucleotide Delivery with Reductively Degradable Cationic Microgels2023

    • Author(s)
      Akifumi. Kawamura, Shun. Fujisawa, Tatsuya. Nunouchi, Yosuke. Inomata, Kohei. Taniguchi, T. Miyata
    • Organizer
      9th Asian Biomaterials Congress
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi