• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Structure-property relationships of miscible semi-interpenetrating network with high-strength and high-toughness composed of rubber and plastics

Research Project

Project/Area Number 21K05204
Research InstitutionOkayama University of Science

Principal Investigator

大坂 昇  岡山理科大学, 理学部, 准教授 (80550334)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsポリマーブレンド / 相互侵入高分子網目 / ゴム / 結晶性樹脂 / 高強度化 / 強靭化 / 高弾性化
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題は、アクリルゴムに結晶性フッ素樹脂をブレンドして架橋を行いセミ相互侵入高分子網目を形成させることでゴムの強度と靭性という通常は相反的な性質が同時的にかつ大幅に向上したことを端緒に、この架橋ブレンドゴムの階層構造と力学物性との関係を分子論的に解明し、高分子材料の力学物性の向上に新たな基礎的指針を確立することを目指している。

2年目までに、DMAやDSC、SAXSによる相溶性の評価を行い、PVDFの結晶ラメラ間に一部のACMが含まれていること、AFM観察からはACMの一部がドメインを形成し結晶化時に高次のスケールで排除されていることが明らかにされた。また、ドメインのサイズは架橋により小さくなっていた。一方、溶融時には昇温でLCST型の相分離を示すことから高温溶融時には非相溶であるが、それより低温の溶融状態では相溶、一方結晶化時には結晶領域からの排除により部分的な相溶になると理解できる。また、架橋による結晶構造への影響を光散乱と顕微鏡を用いて詳細に調べると、球晶成長速度は低下するが、球晶サイズは小さくなることが明らかにされた。これは架橋網目が分子鎖の運動性を抑制するなどのはたらきを示した一方で、架橋剤や架橋助剤が核剤としてはたらいたことを示唆している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ACMとPVDFの組成および架橋の有無に依存した階層構造、相溶性、力学物性を系統的に評価し、構造物性相関に関する知見を得ることができた。また、成果を論文として出版することができた。

Strategy for Future Research Activity

顕微鏡観察の結果、PVDFの組成が大きい領域かつ高温での結晶化時に結晶化と競合して相分離に由来すると思われる構造形成が示唆されている。最終年度はこのような特異な構造の形成条件を系統的に調べ、架橋網目と結晶構造だけでなく、相分離の影響も加味した系統的な構造物性相関の確立への端緒につなげることを目指す。

Causes of Carryover

2022年度の当初目標を順調に達成することができ、当初予定していた消耗品や委託測定費用などを減らすことができた。2023年度の目標達成には様々な試行錯誤が予想されることから、生じた次年度使用額をこれら費用に充てることで本研究課題の遂行を目指す。

  • Research Products

    (12 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Miscibility, Hierarchical Structures, and Enhanced Mechanical Properties of Acrylic Rubber by the Formation of a Chemically and Physically Crosslinked Partially Miscible Interpenetrating Polymer Network with Poly(vinylidene fluoride)2023

    • Author(s)
      Osaka Noboru、Takeda Natsuko、Adachi Maki、Okufuji Misaki、Osaka Rikuto
    • Journal Title

      Macromolecules

      Volume: 56 Pages: 1419~1433

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.2c02147

  • [Journal Article] SAXS and WAXS Studies on Miscibility and Deformation Behavior of Acrylic Rubber/poly(vinylidene fluoride) Blend2022

    • Author(s)
      Noboru Osaka、Yuichi Minematsu、Takaaki Ishihara、Natsuko Takeda
    • Journal Title

      SPring-8/SACLA Research Report

      Volume: 10 Pages: 271~274

    • DOI

      10.18957/rr.10.3.271

  • [Presentation] 高強度・高靭性な相溶ブレンドゴムを基材にしたイオン液体ゲル電解質の開発2022

    • Author(s)
      前田 慈温、勝目 龍太郎、大坂 昇
    • Organizer
      2022年繊維学会秋季研究発表会
  • [Presentation] 結晶化を利用した部分相溶な相互侵入高分子網目の自己修復性2022

    • Author(s)
      大坂 陸人、大坂 昇
    • Organizer
      2022年繊維学会秋季研究発表会
  • [Presentation] ハロゲンフリーかつ低環境負荷な難燃性リグノセルロースナノファイバーの作製2022

    • Author(s)
      留目 大輔、大坂 昇、岡田 賢治、井口勉
    • Organizer
      2022年繊維学会秋季研究発表会
  • [Presentation] リグのセルロースナノファイバーの難燃化と水性ウレタン塗料との複合化2022

    • Author(s)
      留目 大輔、大坂 昇、岡田 賢治、井口勉
    • Organizer
      第71回高分子討論会
  • [Presentation] ゴムと結晶星樹脂からなる相溶セミ相互侵入高分子網目の相転移挙動と階層構造2022

    • Author(s)
      大坂 陸人、奥藤 未来、大坂 昇
    • Organizer
      第71回高分子討論会
  • [Presentation] Preparation and properties of partially miscible semi-interpenetrating polymer networks composed of rubber and semi-crystalline polymer2022

    • Author(s)
      Noboru Osaka, Misaki Okufuji, Riuto Osaka
    • Organizer
      The 16th Asian Textile Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Preparation of lignocellulose nanofibers modified with brominated flame retardants and their application to water-soluble urethane2022

    • Author(s)
      Daisuke Todome, Noboru Osaka
    • Organizer
      The 16th Asian Textile Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] アクリルゴムとポリフッ化ビニリデンからなる相溶セミ相互侵入高分子網目の相転移挙動と階層構造2022

    • Author(s)
      大坂 陸人、奥藤 未来、大坂 昇
    • Organizer
      2022年繊維学会年次大会
  • [Book] 高圧力の科学・技術事典(分担:ポリマーアロイの相分離)2022

    • Author(s)
      日本高圧力学会
    • Total Pages
      500
    • Publisher
      朝倉書店
    • ISBN
      978-4-254-10297-0
  • [Book] 高圧力の科学・技術事典(分担:水溶性高分子)2022

    • Author(s)
      日本高圧力学会
    • Total Pages
      500
    • Publisher
      朝倉書店
    • ISBN
      978-4-254-10297-0

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi