• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

層状構造等をもつセラミックスを用いた空気中二酸化炭素の室温高速吸収無機固体の創成

Research Project

Project/Area Number 21K05222
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

柳瀬 郁夫  埼玉大学, 理工学研究科, 准教授 (10334153)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 武田 博明  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (00324971)
小玉 翔平  埼玉大学, 理工学研究科, 助教 (30910096)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
KeywordsDAC / 層状構造 / 二酸化炭素 / 無機材料
Outline of Annual Research Achievements

CCS技術やCO2の資源化を進める中で,より高性能なCO2吸収材料の開発は重要である.吸収材料の中でも空気中からの直接CO2回収(DAC)には,室温でかつ極めて低い濃度(0.04%)のCO2を吸収する性質が材料に求められる.また,材料にはCO2を吸収するだけでなく,低温で放出・貯留または再利用できるように吸収材自身が再生できる性質を有することが望ましい.しかしながら,既存の無機材料の再生温度が高いという課題がある.
本研究では,CO2吸収後でも層状構造を保持できれば、CO2の低温脱離かつ吸収材の低温再生が期待できると考え,層状構造をもつナトリウムマンガネートに着目した.具体的には,液相法によって,従来の固相法よりも比表面積の高いナトリウムマンガネートを合成すること,及び室温における空気中からからのCO2吸収,及び低温CO2脱離・低温再生特性を調査することを目的とした.
水蒸気存在下でのナトリウムマンガネートによる空気中のCO2吸収反応を行ったところ,水分子と少量のNaイオンを層間に含む層状構造のバーネサイトが,CO2吸収によって生成することを見出した.液相合成によってナトリウムマンガネートの比表面積が増大させると,CO2吸収反応後の試料中のCO2とH2O量は,固相法と比べて増大した.また,空気中の希薄CO2反応では110℃で,Na0.66MnO2が再生できること,及びナトリウムマンガネートによるCO2吸収・脱離は繰り返し可能であることも確認された.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

大気中のCO2吸収する研究において、再生温度の低温化に適した化合物を見出すことができたため。

Strategy for Future Research Activity

空気中から吸収したCO2の定量化を図り、材料の性能を詳細に明らかにする。

Causes of Carryover

研究の進行状況に合わせて、備品等の購入を計画したため。本年度は秋頃までに繰り越し金を活用して備品を購入し、研究を加速する予定としている。

  • Research Products

    (4 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Synthesis and ionic conductivity of NASICON-type Li1.4Al0.4Ti1.6(PO4)3 fine powder by a novel multi-step glass crystallization method2022

    • Author(s)
      Tezuka Tatsuya、Kuribara Kouki、Kodama Shohei、Takeda Hiroaki、Yanase Ikuo
    • Journal Title

      Journal of Non-Crystalline Solids

      Volume: 590 Pages: 121675~121675

    • DOI

      10.1016/j.jnoncrysol.2022.121675

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Development of Novel Ceramics for Direct Air Capture2022

    • Author(s)
      Ikuo Yanase
    • Organizer
      Advanced materials world congress 2022
    • Invited
  • [Presentation] Direct Air Capture at Room Temperature of Sodium Manganates2022

    • Author(s)
      Ikuo Yanase
    • Organizer
      3th International conference on Materials Science and Engineering
    • Invited
  • [Presentation] ナトリウムマンガネートの空気中からの室温 CO2 吸収特性2022

    • Author(s)
      長島大晃,柳瀬郁夫,小玉翔平,武田博明
    • Organizer
      第38回日本セラミックス協会関東支部研究発表会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi