• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Fabrication of atomically controlled interfaces with extremely low interfacial resistance in all-solid-state Li batteries

Research Project

Project/Area Number 21K05256
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

西尾 和記  東京工業大学, 物質理工学院, 特任准教授 (60805117)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords全固体Li電池 / 界面抵抗 / 薄膜電池 / 硫化物固体電解質 / 緩衝層 / 全真空プロセス / 清浄界面
Outline of Annual Research Achievements

全固体Li電池を高速充放電させるために、硫化物固体電解質と正極間の界面抵抗起源を解明して低抵抗化することが極めて重要である。本研究では界面抵抗の起源を定量的に探索するために、清浄かつ原子レベルでLiイオン伝導経路が規定された界面構造を有する薄膜型電池を活用した。そして、硫化物固体電解質Li3PS4と様々な正極材料における界面抵抗を定量的に評価した。LiCoO2やLiNi0.8Co0.15Al0.05O2正極に対し、Li3PS4と界面を形成すると、正極側へSの拡散に伴う化学反応層が形成されることを元素分析から確認した。そして、そのような化学反応層の形成に伴い極めて高い界面抵抗を示し、電池動作しなかった。これらの結果から、界面抵抗の起源は化学反応層であることを明らかにした。
また、界面の抵抗起源となる化学反応層の生成は、酸化物固体電解質(Li3PO4)をナノ緩衝層として導入すると抑制できることを明らかにした。この結果、極めて低い界面抵抗(~10 Ohm cm^2)を示し電池が正常に動作できることを見出した。
緩衝層としてよく利用されるLiNbO3にも着目し、その電気伝導度に着目して電池特性との相関を調べた。そして、固体物理の視点にもとづき、電子のエネルギーバンドを考慮することでLiNbO3が緩衝層として機能することを明らかにした。
5 V級正極材料のLiNi0.5Mn1.5O4においても上記の正極らと同様の結果が得られた。Li3PS4とLNMOの間にLi3PO4を緩衝層として導入することで界面抵抗を1/50,000低減して電池動作に成功した。この過程で、30 mA/cm2の電流密度で高速充放電を安定して行うために、Li金属負極側におけるLi3PS4との界面にLi3PO4やPtナノ層を緩衝層として導入することが有効であることを見出した。

  • Research Products

    (9 results)

All 2023

All Presentation (9 results)

  • [Presentation] 5 V級全固体Li電池における負極-硫化物固体電解質界面への緩衝層導入による電池性能改善2023

    • Author(s)
      大井 あすか、西尾 和記、枝村 紅依、武田 祐希、小林 成、中山 亮、清水 亮太、一杉 太郎
    • Organizer
      第64回電池討論会
  • [Presentation] 全固体Li電池における界面研究:電子状態制御されたLiNbO3 緩衝層の導入効果2023

    • Author(s)
      西尾 和記、武田 祐希、久留島 康輔、今関 大輔、枝村 紅依、大井 あすか、小林 成、中山 亮、清水 亮太、一杉 太郎
    • Organizer
      第63回電池討論会
  • [Presentation] Improved interface stability between Li(FSA)(SN)2 and 5 V-class LiNi0.5Mn1.5O4 with Li3PO4 buffer layer2023

    • Author(s)
      鄭 瑞杰、小林 茂、渡邊 佑紀、Jun Deng、中山 亮、西尾 和記、清水 亮太、守谷 誠、一杉 太郎
    • Organizer
      第49回固体イオニクス討論会
  • [Presentation] イオン液体電解質-LiCoO2電極界面抵抗の定量研究:界面反応層による電池特性の改善2023

    • Author(s)
      西尾 和記、Jun Deng、一ノ倉 聖、渡邊 佑紀、枝村 紅依、中山 亮、清水 亮太、平原 徹、一杉 太郎
    • Organizer
      第49回固体イオニクス討論会
  • [Presentation] 印可電圧・時間に依存したLi3PO4固体電解質-5 V級LiNi0.5Mn1.5O4正極界面抵抗の変化2023

    • Author(s)
      大井 あすか、西尾 和記、枝村 紅依、武田 祐希、小林 成、中山 亮、清水 亮太、 一杉 太郎
    • Organizer
      第49回固体イオニクス討論会
  • [Presentation] イオン液体電解質を用いたリチウムイオン二次電池における電極-電解質間の界面の定量研究2023

    • Author(s)
      和田朋子、Jun Deng、西尾 和記、一ノ倉 聖、渡邊 佑紀、枝村 紅依、中山 亮、清水 亮太、平原 徹、一杉 太郎
    • Organizer
      第41回夏の学校
  • [Presentation] Li3PO4固体電解質-5V級LiNi0.5Mn1.5O4正極界面抵抗の電圧・時間依存性2023

    • Author(s)
      大井 あすか、西尾 和記、枝村 紅依、武田 祐希、中山 亮、小林 成、清水 亮太、一杉 太郎
    • Organizer
      第17回固体イオニクスセミナー
  • [Presentation] Li3PO4固体電解質-LiNi0.5Mn1.5O4正極界面抵抗の電圧・時間依存性2023

    • Author(s)
      大井 あすか、西尾 和記、枝村 紅依、武田 祐希、中山 亮、小林 成、清水 亮太、一杉 太郎
    • Organizer
      電気化学会第90回大会
  • [Presentation] グライム系Li溶媒和イオン液体電解質とLiCoO2電極における界面抵抗の定量研究2023

    • Author(s)
      石田 晃一、鄧 俊、西尾 和記、渡邊 祐紀、枝村 紅依、中山 亮、清水 亮太、一杉 太郎
    • Organizer
      電気化学会第90回大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi