• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

医療現場での感染症や遺伝子迅速診断のためのフォトニックDNAバイオセンサーの開発

Research Project

Project/Area Number 21K05280
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

高田 忠雄  兵庫県立大学, 工学研究科, 准教授 (60511699)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
KeywordsDNA / バイオセンサー / プラズモニクス / 光電流 / 近接場光 / 等温連鎖反応
Outline of Annual Research Achievements

感染症診断、がん診断、遺伝子解析などの医学領域においては、体液由来の核酸(DNA、RNA)を高感度で検出する技術が重要である。この要求に応えるため、当研究グループはDNAの分子認識能力と電子移動特性に着目し、光電気化学センサーの開発に取り組んできた。この研究は、DNAの分子認識と金ナノ粒子(AuNP)表面の近接場を利用した光応答システムを基盤としており、高感度かつ迅速な検出技術の確立を目指すものである。
これまでの研究において、DNAの二本鎖を利用して電極に金ナノ粒子を配置し、近接場光を利用して光増感分子を励起すると、光電流が発生する現象を確認した。金ナノ粒子を重ねることで近接場光が増強され、結果として電流が増加することも観察された。さらに、電極表面でのDNAハイブリダイゼーション連鎖反応(HCR)を応用した電流増幅や、ターゲット核酸によるHCR後に光増感分子を結合させると光電流が増加することが示された。これに加え、酵素TdTを用いた一本鎖DNAの伸長反応を利用したシグナル増幅系を構築し、固定されたDNAに色素を結合させることで光電流シグナルの増強が可能であることを示した。また、カリウムイオンやATPなどの小分子、トロンビンタンパク質に結合するアプタマーを用いた光電流センサーの開発も進めた。これにより、特定のタンパク質や小分子の高感度検出が可能となる見込みである。
これらの成果から、新開発のフォトニックDNAセンサーが核酸検出バイオセンサーとして高い潜在性を持つことが明らかとなった。今後、この技術は体液からの核酸を高感度に検出する新しいツールとしての応用が期待される。特に、迅速かつ正確な病原体検出により、病気の早期診断や治療の改善に貢献することが期待される。このセンサー技術のさらなる改良と実用化に向けた研究を継続していくことが求められる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] Programmed Control of Fluorescence Blinking Patterns based on Electron Transfer in DNA2023

    • Author(s)
      Fan Shuya、Takada Tadao、Maruyama Atsushi、Fujitsuka Mamoru、Kawai Kiyohiko
    • Journal Title

      Chemistry - A European Journal

      Volume: 29 Pages: -

    • DOI

      10.1002/chem.202203552

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] DNA修飾金ナノ粒子を活用した光熱誘導型薬物放出システムの開発2024

    • Author(s)
      野口拳斗・由里 拓也・中村 光伸・高田 忠雄
    • Organizer
      日本化学会第102春季年会2024
  • [Presentation] Utilizing Terminal Deoxynucleotidyl Transferase for the Preparation of Long Polynucleotides for Biochemical Applications2024

    • Author(s)
      Akiho Kawamoto, Aki Tanaka, Mitsunobu Nakamura, Tadao Takada
    • Organizer
      S-FISNA
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Kento Noguchi, Takuya Yuri, Mitsunobu Nakamura, Tadao Takada2024

    • Author(s)
      Development of a photothermal-induced drug release system using DNA-modified gold
    • Organizer
      S-FISNA
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Bioconjugation reaction of nucleoside derivatives by water-soluble nanoparticles possessing photoredox catalysis2024

    • Author(s)
      Shiori Sugano, Ken Nishioka, Mitsunobu Nakamura, Tadao Takada
    • Organizer
      S-FISNA
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi