• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Effect of acetic acid on the activation of GPR43 in skeletal muscle and skeletal muscle function

Research Project

Project/Area Number 21K05456
Research InstitutionOkayama Prefectural University

Principal Investigator

山下 広美  岡山県立大学, 保健福祉学部, 教授 (70254563)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords酢酸 / ヒト骨格筋細胞 / AMPK / ミトコンドリア / 呼吸代謝関連因子 / カルシウム
Outline of Annual Research Achievements

ヒト骨格筋におけるGPR43と酢酸によるその活性化作用について明らかにする目的で、昨年度の研究では、ヒト大腿筋細胞における酢酸による骨格筋関連遺伝子の発現レベルの変化を解析し、ヒト骨格筋細胞においても酢酸が細胞内カルシウムレベルを上昇とAMPK活性化により、呼吸代謝関連因子の発現を誘導することが示唆する結果を得た。そこで本年度の研究では、大腿筋以外のヒト骨格筋細胞として、ヒト腹直筋細胞を用いて解析を行った。腹直筋細胞に酢酸を10分間作用させると、GPR43遺伝子の発現が増加傾向であったが統計的な有意差はなかった。GPR43アゴニストを作用させるとGPR43の発現は有意に増加した。酢酸の作用より、MEF2A、ミオグロビン、PGC1α、SDH、およびチトクロームc遺伝子の発現が有意増加した。GPR43アゴニストを作用させると、MEF2A、ミオグロビン、PGC1αの発現が有意に増加した。一方、酢酸とAMPK阻害剤が共に存在する条件では、MEF2A、ミオグロビン、PGC1α、SDH、およびチトクロームc遺伝子の発現上昇が全て抑制された。AMPKのリン酸化レベルは酢酸により有意に増加し、AMPK阻害剤によりその増加が抑制された。またMEF2AおよびPGC1αタンパク質の発現レベルも酢酸により有意に増加し、AMPK阻害剤により発現増加が抑制された。一方で、酢酸による細胞内カルシウム放出の程度はアゴニストより低い傾向が見られた。以上より、ヒト骨格筋細胞において酢酸はAMPKの活性化を介して呼吸代謝関連因子の発現を誘導し、ミトコンドリア増幅に作用すると示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 食品成分の骨格筋への新しい作用2023

    • Author(s)
      山下広美
    • Journal Title

      日本家政学会誌

      Volume: 74 Pages: 714-720

    • Open Access
  • [Presentation] タウリン摂取による骨格筋の呼吸代謝関連因子への影響2024

    • Author(s)
      孫宝軍、丸田ひとみ、馬芸、山下広美
    • Organizer
      第10回国際タウリン研究会日本部会学術集会
  • [Presentation] 同時期に栽培された岡山パクチーと他県産パクチーの栄養成分の違い2023

    • Author(s)
      丸田ひとみ、山下広美、今田桜、桑田七帆
    • Organizer
      日本家政学会第75回大会
  • [Presentation] ラットL6筋管細胞における酢酸のGPR43活性化とその作用2023

    • Author(s)
      丸田ひとみ、山下広美
    • Organizer
      第77回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] 岡山パクチーの調理によるミネラル損失に関する研究2023

    • Author(s)
      今田桜、丸田ひとみ、山下広美
    • Organizer
      第69回日本家政学会中国・四国支部大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi