• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

モデル生物・線虫を用いた食品成分の糖化抑制評価法の開発

Research Project

Project/Area Number 21K05495
Research InstitutionKanagawa Institute of Industrial Sclence and Technology

Principal Investigator

瀬戸山 央  地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所, 化学技術部, 主任研究員 (30589693)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords線虫 / 抗糖化 / C.elegans / 加齢 / AGEs / ロスマリン酸 / カルノシン酸 / ポリフェノール
Outline of Annual Research Achievements

最終年度は、これまでに確認できた線虫の加齢に伴い上昇する蛍光強度(励起370nm,蛍光440nm)が本当にAGEsに由来するものかを確認するため、抗AGEs抗体を用いたELISA法にて測定行った。その結果、加齢に伴いAGEs量が上昇することが示された。これにより、これまでに測定した蛍光強度(励起370nm,蛍光440nm)がAGEs由来の蛍光であることが確認でき、線虫の体内糖化を簡便に把握する方法として線虫タンパク質抽出液中の蛍光測定を行う方法が妥当であると判断した。
さらに、既知の糖化抑制作用のある食品成分として、シソ科に含まれるロスマリン酸、カルノシン酸を線虫に投与し、線虫に対する体内糖化抑制作用を①AGEs由来蛍光強度を指標とした方法、②抗AGEs抗体を用いたELISA法 にて測定した。その結果、ロスマリン酸を投与した線虫のペントシジン、クロスリンに由来する蛍光強度はコントロールと比較して有意に減少し、クロスリンに由来する蛍光強度は減少傾向を示した。ELISA法によるAGEsも有意に減少した。カルノシン酸を投与した線虫のペントシジンに由来する蛍光強度はコントロールと比較して有意に減少し、ピロピリジン、クロスリンに由来する蛍光強度は減少傾向を示した。ELISA法によるAGEsはほぼ変わらなかった。以上のようにロスマリン酸、カルノシン酸の体内糖化抑制作用を線虫を用いて簡便に評価すること可能であった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 市販味噌の抗糖化性と関与成分の推定2023

    • Author(s)
      瀬戸山央、橋本知子
    • Journal Title

      食生活研究

      Volume: 43(4) Pages: 56

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] カルノシン酸による線虫C.elegansのGLO1活性化と糖化抑制作用2024

    • Author(s)
      瀬戸山 央
    • Organizer
      日本農芸化学会2024年度大会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] メイラード反応生成香気による線虫C. elegansの寿命延長に対する熱ショック因子の関与2024

    • Author(s)
      横山 壱成, 瀬戸山 央, 大畑 素子, 長田 和実
    • Organizer
      日本農芸化学会2024年度大会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 線虫C.elegansを用いた体内糖化の研究と食品の抗糖化性評価への応用2024

    • Author(s)
      瀬戸山 央
    • Organizer
      第22回産総研・産技連LS-BT合同研究発表会
  • [Presentation] モデル生物・線虫(Caenorhabditis elegans)を用いた ロスマリン酸およびカルノシン酸の抗糖化作用評価2023

    • Author(s)
      瀬戸山 央, 橋本 知子
    • Organizer
      日本食品化学学会第29回学術大会
  • [Remarks] researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/sphagnum

  • [Remarks] (地独)神奈川県立産業技術総合研究所・食品機能性評価・分析サービス

    • URL

      https://www.kistec.jp/r_and_d/eval_techserv/ffa-fee/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi