2023 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
21K05546
|
Research Institution | Tokyo University of Agriculture |
Principal Investigator |
笠島 真也 東京農業大学, 生物産業学部, 准教授 (30564463)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | コムギ / 草型 / 窒素施肥 / きたほなみ / 多収性 / 窒素代謝 |
Outline of Annual Research Achievements |
秋播性コムギ品種「きたほなみ」の窒素追肥時期を遅らせる効果を評価した。窒素追肥の処理区は、起生期のみ施肥する6-0-0区と、幼穂形成期と止葉期に施肥する0-3-3区を設けた。0-3-3区では穂数の抑制と乳熟期から成熟期にかけての乾物生産の増加が見られ、子実タンパク質含有率も1.1ポイント増加した。また、乳熟期の葉身の窒素含有率が0-3-3区で高く、成熟期に子実へ転流することが子実の高タンパク化に寄与した。
|