2023 Fiscal Year Annual Research Report
隠蔽種が明らかとなった特別天然記念物アホウドリの生殖隔離に関連する行動学的研究
Project/Area Number |
21K05641
|
Research Institution | Yamashina Institute for Ornithology |
Principal Investigator |
富田 直樹 公益財団法人山階鳥類研究所, その他部局等, 研究員 (90619917)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
江田 真毅 北海道大学, 総合博物館, 教授 (60452546)
出口 智広 兵庫県立大学, 地域資源マネジメント研究科, 准教授 (60414091)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | アホウドリ / 保全単位 / 鳥島 / 尖閣諸島 / 非繁殖期 / 繁殖タイミング |
Outline of Annual Research Achievements |
鳥島の繁殖地におけるアホウドリの飛来状況や抱卵状況をモニタリングするため,2023年2~3月に初寝崎(7台),燕崎(2台),子持山(3台)の3ヶ所の繁殖地に設置した自動撮影カメラ計12台(06:00~18:00の毎正時に1枚撮影するように設定)を2023年に続き2024年2~3月にも回収した.初寝崎の5台,燕崎の2台,子持山の2台は回収直前まで撮影を続けており,2023-2024年期のアホウドリが鳥島へ帰島し始めの時期から記録できていた.この他に,鳥島タイプと尖閣タイプの繁殖地への到着時期(繁殖タイミング)を調べるため,初寝崎に鳥島タイプと尖閣タイプの巣が複数巣撮影できる場所にカメラ3台を設置し,2023-2024年の繁殖期における各タイプの鳥島への到着時期を調べた.これまでに3年間の繁殖期にわたるデータを蓄積しており,尖閣タイプは鳥島タイプに比べて帰島日がやや早い傾向を認めたが,今後の詳細な検証が必要である.また,2024-2025年の繁殖状況をモニタリングするため,2024年2~3月に上記と同様の場所に自動撮影カメラを設置した. また,尖閣諸島で繁殖するアホウドリの1年を通じた移動や利用海域,繁殖タイミングを明らかにするため,2023年5月に東北地方太平洋沖で調査を実施した.足環標識の無いアホウドリ2羽の捕獲および衛星追跡型GPSロガーの装着に初めて成功し,2024年3月末時点で追跡を継続している.DNA解析によってこれらの個体は尖閣タイプであることが確認された. 上述のことと関連して両タイプが同所的に繁殖する鳥島において,両タイプ間で非繁殖期の利用海域が異なる傾向にあることを示した成果が,絶滅危惧種研究を対象とした国際誌に掲載された.本研究によって,アホウドリ2タイプの交尾前隔離にかかわる生態的要因が明らかになりつつある.
|
Research Products
(3 results)