• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Development of a simple non-invasive method for girth measurement and quantification of emaciation in free-ranging aquatic wild animals

Research Project

Project/Area Number 21K05726
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

森阪 匡通  三重大学, 生物資源学研究科, 教授 (00422923)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 濱 裕光  大阪公立大学, 大学院情報学研究科, 客員研究員 (20047377)
橋本 幸枝  追手門学院大学, 経営学部, 講師 (10846512)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsイルカ / 胴まわり / やせ具合 / モニタリング / 保全
Outline of Annual Research Achievements

野生動物の胴まわりは,生物学的に重要な基礎情報であり,また個体の健康状態を示すバロメータでもある.野生個体群の各個体のやせ具合を継続してモニタリングすることにより,個体群の質的劣化を早期に検出し,迅速な保全対策を講ずることができる.本研究では,自由遊泳中の野生イルカを対象に,1)やせ具合の胴まわりの長さを推定する手法を確立すること,2)さらに簡便な手法でやせ具合を示す指標を作成し,保全に寄与するモニタリングシステムの構築を目的とした.
1)水中での自由遊泳時におけるイルカの胴まわりの切断面の形状を知るために,形状保持カラーワイヤーを用いて,水中にいる水族館2園館のハンドウイルカ計5頭の胴まわりの形状を取得した.その結果,胴まわりは縦長の楕円型であり,これまで作成してきた水中で自由遊泳中のイルカの映像から胴まわりの縦横比を出す方法の想定は正しく,提案手法は妥当であると言えた.
2)イルカを水中で真横から撮影した映像を用い,吻基部Bから背びれ基部Dまでのエッジをトレースし,BDを結ぶ線分からの最遠距離を,BDの長さで標準化したものを「やせ指標」とした.伊豆諸島御蔵島に棲息する野生ミナミハンドウイルカ10頭,計33の静止画からやせ指標を取得したところ,個体内変動より個体間の違いが大きく,やせ指標は日が同じであれば個体内で再現性が高いことがわかった.個体内変動に関して,イルカが少し上/下を向く影響があると考え,口角MとBを結ぶ線分と線分BDのなす角を「首の上下指標角度」としたところ,10頭中8頭で首の上下指標角度とやせ指標の間に逆相関がみられた.一般化線形混合モデルを用いた結果,この首の上下指標角度と,個体が仔か成獣か,がやせ指標に影響した.これらを統制することにより,この指標が利用可能であることが明らかになった.
今後もこれらの手法で野生イルカ個体群のモニタリングを続ける.

  • Research Products

    (2 results)

All 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results)

  • [Journal Article] Non‐invasive age estimation based on faecal DNA using methylation‐sensitive high‐resolution melting for Indo‐Pacific bottlenose dolphins2023

    • Author(s)
      Genfu Yagi, Huiyuan Qi, Kana Arai, Yuki F. Kita, Kazunobu Kogi, Tadamichi Morisaka, Motoi Yoshioka, Miho Inoue‐Murayama
    • Journal Title

      Molecular Ecology Resources

      Volume: 24 Pages: e13906

    • DOI

      10.1111/1755-0998.13906

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Predicting dairy cow calving time using Markov Monte Carlo simulation and naive bayes classifier2023

    • Author(s)
      Thi Thi Zin, Swe Zar Maw, Pyke Tin, Yoichiro Horii, Hiromitsu Hama
    • Journal Title

      ICIC Express Letters Part B: Applications

      Volume: 14 Pages: 877-888

    • DOI

      10.24507/icicelb.14.08.877

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi