2023 Fiscal Year Research-status Report
科学を現場に・現場を科学に:水産資源管理の合意形成の加速化ツールの提案
Project/Area Number |
21K05762
|
Research Institution | Fisheries Research and Education Agency |
Principal Investigator |
市野川 桃子 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産資源研究所(横浜), グループ長 (30470131)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石村 学志 岩手大学, 農学部, 准教授 (50524815)
浜邉 昂平 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産資源研究所(横浜), 研究員 (90896359)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 管理戦略評価 / シミュレーション / 合意形成 / 水産資源 / 資源管理 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、昨年度開発したMSEのを実際の資源に適用した。具体的には、北海道のマガレイとソウハチで、これらの魚種はプロダクションモデルでの資源評価が行われているが、どのような管理方策をとるべきかについて検討する枠組みがなかった。そこで、本研究で開発したMSEの枠組みを適用することで、資源量推定の不確実性を考慮できる予防的な資源管理方策の選択が行えるようになった。特に、ソウハチとマガレイでは、推定資源量や資源動態の不確実性の大きさが異なることで、現状の資源状態はあまり変わらないにも関わらず、マガレイのほうがより予防的な管理方策が望ましいことを示すことができた。さらに、本研究のパイロットスタディとして実施してきた日本海のズワイガニに対する応用例については、論文執筆と学術雑誌への投稿を行った。これらの成果の一部は、シアトルで行われたPICES年次会合やWorld Fisheries Congressで発表した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
MSEプログラムそのものの開発は完了したが、その応用成果の論文投稿、また、ユーザーフレンドリーなコミュニケーションツール(ウェブアプリ)の開発については実施途中であるため、やや遅れていると判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和6年度はウェブアプリの開発の完了と成果の論文投稿を実施する。
|
Causes of Carryover |
予定していた学会の出張費が別の予算での出張が可能となったこと、英文校閲費については令和4年度中に英文校閲まで済ませる予定だったが、それができな かったこと等により残余が生じた。令和6年度は予定していた英語論文の投稿のための英文校閲や、海外出張にこれらの予算を充てる予定である。
|
Research Products
(5 results)