• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

多雪地域におけるイノシシの土地選好性

Research Project

Project/Area Number 21K05887
Research InstitutionIwate University

Principal Investigator

出口 善隆  岩手大学, 農学部, 教授 (40344626)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords広葉樹林 / 針葉樹林 / 撮影頻度 / 積雪深 / 堅果 / 落果量
Outline of Annual Research Achievements

1)生活痕跡調査をもとにした土地選好性調査
岩手県雫石町において、積雪深を測定するため、広葉樹林、混交林・針葉樹林に計測ロッドを設置し、自動撮影カメラで、1時間ごとに撮影した。ロッド正面の地面から雪面までの高さの最も低い位置を積雪深とし、毎日の0時台の積雪深を抽出した。同様に9月から11月まで広葉樹林、混交林にシードトラップを設置し、コナラもしくはミズナラ堅果の落果量を計測した。また、広葉樹林、混交林・針葉樹林にイノシシ撮影用の自動撮影カメラを設置し、イノシシの月別出現頻度を算出した。広葉樹林の積雪開始日は12月10日、雪解け開始日は3月12―14日であった。混交林・針葉樹林の積雪開始日は12月15日、雪解け開始日は3月11―12日であった。林相間の積雪深は、12月から2月まででは有意な差があり、積雪は広葉樹林に多く偏っていたが、3月では有意な差はなかった。林相間の落果量は、2022年では9月及び10月で、2023年では9月で有意な差があり、広葉樹林に多く偏っていた。一般化線形モデルによる解析の結果、広葉樹林、混交林ともにベストモデルに「積雪深×落果量」が選択され、係数の数値から月平均積雪深が浅く、月合計落果量が多い月で、イノシシの撮影が増加する傾向があった。

2)GPSを用いた土地選好性調査
イノシシを捕獲、GPSを装着し、放獣し、GPSでは、3時間に1回位置を記録する予定であった。クマの錯誤捕獲を避けるために、クマの活動が低下する12月の捕獲を予定したが、堅果類不作の影響により、クマの冬眠開始時期が遅れ、今年度中の捕獲を断念した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

「生活痕跡調査をもとにした土地選好性調査」では、順調に調査が進行し、モデルでは「積雪深×落果量」が選択され、月平均積雪深が浅く、月合計落果量が多い月で、イノシシの撮影が増加する傾向が確認され、当初の計画以上に進展している。しかし、「GPSを用いた土地選好性調査」では、例年にない堅果類不作の影響によりクマの冬眠開始時期が遅れ、クマの錯誤捕獲を避けるために、今年度中の捕獲を断念した。そのため、次年度における捕獲準備を進めるとともに、関係者による打ち合わせ等を行った。

Strategy for Future Research Activity

「GPSを用いた土地選好性調査」に注力し、イノシシを捕獲、GPSを装着し、放獣を行い、位置データをもとに、イノシシの土地利用に対する土地選好性を明らかにする予定である。

Causes of Carryover

例年にない堅果類不作の影響によりクマの冬眠開始時期が遅れ、クマの錯誤捕獲を避けるために、今年度中の捕獲を断念したため、麻酔作業等の委託経費の支出がなかったため。次年度に、イノシシを捕獲、GPSを装着し、放獣を行い、位置データをもとに、イノシシの土地利用に対する土地選好性を明らかにする予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] 岩手県雫石町におけるイノシシの泥浴び行動および擦り木の観察事例2023

    • Author(s)
      千代島蒔人,大竹崇寛,渡邊 篤,出口善隆
    • Journal Title

      岩手大学農学部演習林報告

      Volume: 54 Pages: 15-25

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi