• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Comprehensive genetic analysis-based liquid biopsy for establishment of the novel tumor biomarker in dog

Research Project

Project/Area Number 21K05952
Research InstitutionOkayama University of Science

Principal Investigator

田川 道人  岡山理科大学, 獣医学部, 准教授 (00749468)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords悪性黒色腫 / メラノーマ / cell free DNA / 全エクソン解析 / バイオインフォマティクス / リキッドバイオプシー
Outline of Annual Research Achievements

犬悪性黒色腫4症例より得た腫瘍組織と、同一症例の末梢血液より得たPBMCよりDNAを抽出し、両者をKOTAI社に送付し全エクソン解析を行った。得られた遺伝子配列は
犬の全ゲノム(CanFam 3.1 genome (GCF_000002285.3_CanFam3.1) )に対してアノテーションを行い個体特有の遺伝子変異を決定した。その結果、各症例とも複数の遺伝子変異が観察され、人の悪性黒色腫に関連した変異、その他の腫瘍に関連した変異などが認められた。一方、複数の症例で同一の変異は観察されず、腫瘍マーカーとして利用可能な変異の同定には至らなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

当方の異動と一時的な休職期間により十分な研究が行えなかった。

Strategy for Future Research Activity

現在は得られた変異情報をもとにマーカー候補の探索を行っている。候補決定後はデジタルPCRなどでの検出系の確立を目指す。

Causes of Carryover

研究の進捗が遅れているため、残高が生じている。今年度に使用する予定。

  • Research Products

    (1 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Orthovoltage Radiation Therapy of Oral Malignant Melanomas in 17 Dogs2023

    • Author(s)
      TAGAWA Michihito、SHIMBO Genya、TOMIHARI Mizuki、MIYAHARA Kazuro
    • Journal Title

      Journal of the Japan Veterinary Medical Association

      Volume: 76 Pages: e55~e61

    • DOI

      10.12935/jvma.76.e55

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi