• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

核様体ダイナミクスに着目したミトコンドリア形態制御の新視点研究

Research Project

Project/Area Number 21K06066
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

石原 孝也  大阪大学, 理学研究科, 助教 (70611862)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsミトコンドリア核様体 / mtDNA / ミトコンドリアダイナミクス
Outline of Annual Research Achievements

ミトコンドリアは共生を由来とするオルガネラであり、独自のゲノムであるミトコンドリアDNA(mtDNA)を保持している。このmtDNAはミトコンドリアのエネルギー産生に必須の遺伝子をコードしている。またミトコンドリア内部でmtDNAは核様体と呼ばれる構造を形成して存在している。本申請研究ではmtDNAからなる核様体のダイナミクスの理解からミトコンドリアの膜の形態変化、およびそれらが関わる個体の様々な高次機能の制御機構を明らかにすることを目的としている。
今年度は核様体を形成する因子の詳細な解析から、核様体の分布・移動に関する新たな分子機構を明らかにすることができた。この因子はミトコンドリア内で多様な機能を持つことが知られていたが、本研究から核様体のダイナミクスも制御していることがわかった。本研究成果については現在、学術誌への投稿準備を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

報告準備中の研究成果だけではなく、ミトコンドリア核様体の形成にかかわる重要な因子として知られているTFAMの制御機構について、新たな知見も得られており、次年度中に成果をまとめられる見込みである。本申請研究の一連の成果から着実に核様体ダイナミクスに関する分子基盤情報が蓄積できており、今後は生理・病態への関わりについても展開できる準備が整いつつある。

Strategy for Future Research Activity

ミトコンドリア核様体のダイナミクスに関わる分子はスクリーニングが終了しており、いくつかの候補因子については詳細な分子解析からその制御機構が明らかにできつつある。今後はさらなる解析を進めていくとともに、さまざまな外部環境変化と核様体ダイナミクスの関連にも着目して研究を推進していきたい。また、ミトコンドリア膜動態との関わりについては、新たなシステムが構築できたことから、そこから得られた知見とあわせて、本研究の目的を達成できるよう展開する計画である。

Causes of Carryover

研究が順調に進み、成果報告の準備に時間を費やしたため物品費の使用計画の一部を次年度に持ち越した。また参加を予定していた学会がオンライン開催となったこともあり、旅費についても次年度へ繰り越している。準備中の成果報告から得られた新たな知見をもとに、それらを発展させる研究へ速やかに移行し、本事業を発展させるために使用することを計画している。

  • Research Products

    (6 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Non-alcoholic fatty liver disease in mice with hepatocyte-specific deletion of mitochondrial fission factor2021

    • Author(s)
      Takeichi Yukina、Miyazawa Takashi、Sakamoto Shohei、Hanada Yuki、Wang Lixiang、Gotoh Kazuhito、Uchida Keiichiro、Katsuhara Shunsuke、Sakamoto Ryuichi、Ishihara Takaya、Masuda Keiji、Ishihara Naotada、Nomura Masatoshi、Ogawa Yoshihiro
    • Journal Title

      Diabetologia

      Volume: 64 Pages: 2092~2107

    • DOI

      10.1007/s00125-021-05488-2

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ミトコンドリアDNAの動的制御を司る翻訳後修飾2021

    • Author(s)
      石原孝也, 石原直忠
    • Organizer
      第20回 日本ミトコンドリア学会年会
    • Invited
  • [Presentation] 核様体の構造変化が及ぼすミトコンドリア機能への影響2021

    • Author(s)
      石原孝也, 石原直忠
    • Organizer
      第44回 分子生物学会年会
  • [Presentation] 組織分化におけるミトコンドリアダイナミクスの重要性2021

    • Author(s)
      石原孝也, 石原直忠
    • Organizer
      生理研研究会
    • Invited
  • [Presentation] ミトコンドリアの膜とゲノムの動的特性が制御する細胞内エネルギー代謝2021

    • Author(s)
      石原孝也, 石原直忠
    • Organizer
      第94回 日本内分泌学会学術総会
    • Invited
  • [Book] ミトコンドリアダイナミクス2021

    • Author(s)
      石原直忠ほか82名
    • Total Pages
      458
    • Publisher
      エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      9784860437466

URL: 

Published: 2023-03-23  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi