• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Regulatory mechanism(s) of CD77-meidated BCR activation

Research Project

Project/Area Number 21K06074
Research InstitutionFujita Health University

Principal Investigator

竹松 弘  藤田医科大学, 医療科学部, 教授 (80324680)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
KeywordsB細胞 / 胚中心 / BCR / 糖脂質
Outline of Annual Research Achievements

胚中心反応は獲得免疫の要となる免疫応答に重要な反応である。胚中心はリンパ節などの二次リンパ器官内に形成される微小領域であると定義され、外来抗原に応答してBリンパ球が活性化する場である。このため、胚中心反応なしでは高親和性の抗体を作れず、長期の免疫記憶も成立しない。胚中心は現在も免疫学研究の焦点である。高親和性の抗体応答や免疫記憶の成立には、胚中心におけるB細胞の活性化が重要である。これまで、胚中心B細胞の検出にはダイナミックな細胞表面糖鎖の変化が利用されてきた。しかしながら、これら糖鎖についての機能的な解析は少ない。本研究は、ヒト胚中心B細胞において発現が誘導される糖脂質CD77に注目して、抗原からのB細胞抗原受容体(BCR)シグナル伝達に対する制御活性を、その標的分子、作用機序などを明らかにすることで、解明していくものである。
応募者が樹立した糖脂質発現のみを変化させた細胞系を活用し、BCR共受容体でアダプターとして働くCD19糖タンパク質に着目して、BCR下流での細胞活性化とそこでおこるシグナル伝達経路の活性化のタイムコースを明らかにした。CD19以外の下流との比較することで、制御はシグナル伝達経路特異性を示すことが明らかになり、今後もその経路特異性がどのようなシステムで発揮されているかについて明らかにしてきたい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

CD19のITAMモチーフのチロシンリン酸化制御が糖脂質CD77発現により、特異的に制御されていることが明らかになり、これは、本研究で主眼を置いていた、BCRシグナル伝達の強度を変化させる因子の同定に繋がる重要な知見である。CD77による制御のポイントは、シグナル伝達経路依存的である点であり、例えば、CD77の発現を変化させても、BLNKの下流におけるシグナル伝達には大きな変化はなかった。
この結果は、今後制御点が追跡するために有用な知見であるため、順調であると考えた。

Strategy for Future Research Activity

BCRシグナル伝達の制御点において、CD77がどのようにCD19活性化制御を行っているかは、不明なままである。この点が明らかにならないと全貌は明らかにならず、CD19に対する度のような影響がポイントとなっているのかについて焦点を当てて、引き続きモデル細胞を用いて研究を進めていく。
現状、大きな変更はない。

Causes of Carryover

該当年度は、研究に当たり、比較的既にある試薬類などが使用することができ、当初の予定より少ない消化となった。次年度にたくさん回すことで、より効率的な研究の推進ができると考えられる。

  • Research Products

    (10 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (4 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Albarta(カナダ)

    • Country Name
      CANADA
    • Counterpart Institution
      University of Albarta
  • [Int'l Joint Research] Lousiana State University(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Lousiana State University
  • [Journal Article] Coordinated changes in glycosylation regulate the germinal center through CD222022

    • Author(s)
      Enterina Jhon R.、Sarkar Susmita、Streith Laura、Jung Jaesoo、Arlian Britni M.、Meyer Sarah J.、Takematsu Hiromu、Xiao Changchun、Baldwin Troy A.、Nitschke Lars、Shlomchick Mark J.、Paulson James C.、Macauley Matthew S.
    • Journal Title

      Cell Reports

      Volume: 38 Pages: 110512~110512

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2022.110512

  • [Journal Article] The inhibitory coreceptor CD22 restores B cell signaling by developmentally regulating <i> Cd45 <sup>?/?</sup> </i> immunodeficient B cells2022

    • Author(s)
      Akatsu Chizuru、Alborzian Deh Sheikh Amin、Matsubara Naoko、Takematsu Hiromu、Schweizer Astrid、Abdu-Allah Hajjaj H. M.、Tedder Thomas F.、Nitschke Lars、Ishida Hideharu、Tsubata Takeshi
    • Journal Title

      Science Signaling

      Volume: 15 Pages: -

    • DOI

      10.1126/scisignal.abf9570

  • [Journal Article] Andrographolide, isolated from Andrographis paniculata, induces apoptosis in monocytic leukemia and multiple myeloma cells via augmentation of reactive oxygen species production2021

    • Author(s)
      Doi Hiroki、Matsui Taei、Dijkstra Johannes M.、Ogasawara Atsushi、Higashimoto Yuki、Imamura Seiji、Ohye Tamae、Takematsu Hiromu、Katsuda Itsuro、Akiyama Hidehiko
    • Journal Title

      F1000Research

      Volume: 10 Pages: 542~542

    • DOI

      10.12688/f1000research.53595.2

  • [Journal Article] The Protein Tyrosine Phosphatase SHP-1 (PTPN6) but Not CD45 (PTPRC) Is Essential for the Ligand-Mediated Regulation of CD22 in BCR-Ligated B Cells2021

    • Author(s)
      Alborzian Deh Sheikh Amin、Akatsu Chizuru、Abdu-Allah Hajjaj H. M.、Suganuma Yuki、Imamura Akihiro、Ando Hiromune、Takematsu Hiromu、Ishida Hideharu、Tsubata Takeshi
    • Journal Title

      The Journal of Immunology

      Volume: 206 Pages: 2544~2551

    • DOI

      10.4049/jimmunol.2100109

  • [Presentation] サイコシンによるエンドマイトーシス誘導時の細胞膜陥入2021

    • Author(s)
      渡邉寛、井谷有希、岡昌吾、岩渕和久、小林俊秀、内藤裕子、○竹松弘
    • Organizer
      第15回スフィンゴテラピィ研究会(口頭)
  • [Presentation] ヒト胚中心B細胞マーカーであるスフィンゴ糖脂質CD77はCD19のN型糖鎖付加を亢進させると共にB細胞抗原受容体シグナル伝達を抑制する2021

    • Author(s)
      ◯湯浅大史、濱野久美子、関亮佑、岡昌吾、内藤裕子、竹松弘
    • Organizer
      第63回日本脂質生化学会(口頭)
  • [Presentation] ヒト胚中心B細胞マーカーCD77はB細胞抗原受容体シグナル伝達を抑制する2021

    • Author(s)
      ◯湯浅大史、濱野久美子、関亮佑、岡昌吾、Nursha Ertunc、内藤裕子、竹松弘
    • Organizer
      第85回生化学会中部支部例会(ショートトーク)
  • [Remarks] 免疫医科学分野

    • URL

      http://info.fujita-hu.ac.jp/~yuko.naito/index.html

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi