• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Roles of nucleoli and AS2 /LOB family in plant development and differentiation

Research Project

Project/Area Number 21K06218
Research InstitutionChubu University

Principal Investigator

町田 千代子  中部大学, 応用生物学部, 特定教授 (70314060)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小島 晶子  中部大学, 応用生物学部, 准教授 (10340209)
町田 泰則  名古屋大学, 理学研究科, 名誉教授 (80175596)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords葉の発生分化 / 核小体 / AS2/LOB family / AS2/LOBドメイン / エピジェネティック制御 / 45S rDNA / 核小体ストレス
Outline of Annual Research Achievements

シロイヌナズナの葉の表裏軸形成の鍵因子であるAS2は、植物に固有のAS2/LOB familyのメンバーである。AS2/LOB familyは、植物固有のAS2/LOBドメイン構造を持ち、植物界にのみ見られるファミリーである。近年、AS2/LOB familyのメンバーについての多数の報告があり、発生分化や環境応答、植物ホルモン制御等の多様な機能との関連が示されていることからAS2/LOB familyは、植物に特徴的な生存戦略と密接に関連があることが示唆されてきた。AS2はその中でも最も研究が進んでいる分子である。AS2は葉の裏側化因子であるETT/ARF3の発現を直接抑制してエピジェネティックに抑制を維持する。AS2は核小体周縁部内側に2個の顆粒(AS2 body)として検出され、45S rDNA repeatsを含むクロモセンターと部分的に共局在する 。また、葉の表裏軸形成にはAS2と共に核小体機能と密接な関連を持つ多くの因子が関わる。AS2はETT/ARF3のExon 1 のCGCCGC配列へ結合することがわかっているが、AS2 body形成とこの配列への結合との関連性、核小体機能との関連性については明らかになっていない。そこで本年度は、第一にAS2 body形成とCGCCGC配列への結合に必要なAS2のアミノ酸配列について解析した。第二に核小体タンパク質遺伝子の変異体におけるAS2 bodyの形状、45SrDNAとの関連性について解析した。その結果、AS2 body形成とDNA結合活性は密接な関連があることがわかった。核小体タンパク質はAS2 bodyを安定的に形成するために必要な核小体の構造の維持に関わると考えられた。AS2は、AS2 bodyを形成することによって、多少核小体の機能が低下しても(核小体ストレス)葉の発生を正常に保つための重要な因子と考えられる。

  • Research Products

    (12 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (4 results)

  • [Int'l Joint Research] National Cheng Kung University(台湾)

    • Country Name
      その他の国・地域
    • Counterpart Institution
      National Cheng Kung University
  • [Journal Article] Arabidopsis ASYMMETRIC LEAVES2 and Nucleolar Factors Are Coordinately Involved in the Perinucleolar Patterning of AS2 Bodies and Leaf Development2023

    • Author(s)
      Ando Sayuri、Nomoto Mika、Iwakawa Hidekazu、Vial-Pradel Simon、Luo Lilan、Sasabe Michiko、Ohbayashi Iwai、Yamamoto Kotaro T.、Tada Yasuomi、Sugiyama Munetaka、Machida Yasunori、Kojima Shoko、Machida Chiyoko
    • Journal Title

      Plants

      Volume: 12 Pages: 3621~3621

    • DOI

      10.3390/plants12203621

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] シロイヌナズナASYMMETRIC LEAVES2 (AS2)タンパク質の細胞周期に依存した動態変化2024

    • Author(s)
      笹部美知子・鈴木啓子・山上楓・安藤沙友里・岩川秀和・小島晶子・町田泰則・町田千代子
    • Organizer
      第65回日本植物生理学会年会
  • [Presentation] Molecular functions of AS2, a plant-specific AS2/LOB domain protein essential for leaf development and differentiation2023

    • Author(s)
      Ando S., Nomoto M., Iwakawa H., Vial-Pradel S., Tada Y., Yamamoto K., Machida Y., Kojima S., Machida C.
    • Organizer
      The 33rd International Conference on Arabidopsis Research
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] シロイヌナズナの核内AS2ボディ形成における核小体の役割の解明2023

    • Author(s)
      安藤沙友里・野元美佳・岩川秀和・大林祝・山本興太朗・多田安臣・杉山宗隆・笹部美知子・町田泰則・小島晶子・町田千代子
    • Organizer
      日本植物学会第87回大会
  • [Presentation] シロイヌナズナの葉の発生に関わるAS2の細胞内局在における核小体の役割2023

    • Author(s)
      安藤沙友里・岩川秀和・大林祝・杉山宗隆・笹部美知子・町田泰則・小島晶子・町田千代子
    • Organizer
      第46回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] シロイヌナズナの葉の発生分化におけるAS2のCGCCGC結合と核小体周縁部のAS2ボディ形成の役割の解明2023

    • Author(s)
      町田千代子・安藤沙友里・野元美佳・Simon Vial-Pradel・岩川秀和・多田安臣・笹部美知子・町田泰則・小島晶子
    • Organizer
      第46回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] シロイヌナズナの葉の発生・分化に関わるAS2と核小体タンパク質は特定の遺伝子のDNAメチル化維持に関与する2023

    • Author(s)
      小島晶子・岩川秀和・日比野哲紀・高橋広夫・安藤沙友里・笹部美智子・伊藤正樹・町田泰則・町田千代子
    • Organizer
      第46回日本分子生物学会年会
  • [Remarks]

    • URL

      https://www3.chubu.ac.jp/faculty/machida_chiyoko/

  • [Remarks]

    • URL

      https://www3.chubu.ac.jp/faculty/kojima_shoko/

  • [Remarks]

    • URL

      https://www.bio.nagoya-u.ac.jp/~yas/dmcb/indexjp.html

  • [Remarks]

    • URL

      https://www.chubu.ac.jp/news/28392/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi