• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

深海底に沈む木材をニッチとした深海生菌類:その多様性と未知有用機能

Research Project

Project/Area Number 21K06328
Research InstitutionJapan Agency for Marine-Earth Science and Technology

Principal Investigator

長野 由梨子  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(海洋生物環境影響研究センター), 研究員 (30512917)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords深海 / 真菌類 / 沈木 / Oceanitis / Ceriosporopsis / 海生菌類 / 生理活性物質 / アンプリコン解析
Outline of Annual Research Achievements

2023年度は、5月、11月に行われた研究航海において相模湾の初島沖冷湧水域や三崎沖、深海平原、明神海丘熱水域など異なる深海環境に設置した木材の回収、また沈木や海底プラスチックゴミの回収を行った。航海より得られた設置プラスチック、海底プラスチックゴミ、植物片、設置木材、深海生物などから新たに約400株の真菌分離株の取得に成功した。深海底よりサンプリングした沈木に付着していた菌類については、詳細な解析を行い、新種として記載論文を投稿した。深海由来植物片23試料と岸壁設置植物片1試料について真菌多様性解析を行い、Oceanitis属やCeriosporopsis属といった深海生菌類が高頻度で深海沈木に存在していることが明らかになり、その結果について国内&国際学会にて口頭発表を行った。また、主に深海環境から分離した真菌類のうち重要と思われる株をセレクションし、ゲノム解析に着手した。

研究期間全体を通し、様々な深海環境よりサンプリングを行い、深海底に沈む植物片をニッチとした深海生菌類の多様性や生態、有用機能について明らかにした。また、深海底で木材設置実験を行い、陸上木材に生息する真菌叢が深海環境でどのように変化するか、深海生菌類がどのタイミングで現れるかを解析中であり、今後も研究を継続していく予定である。また、研究期間を通し深海環境より分離した真菌類が産生する生理活性物質の探索を進め、強力な抗菌活性を示すものを含め複数の新規化合物を発見し、学会発表や論文発表などを行った。

  • Research Products

    (11 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Antifungal profile against Candida auris clinical isolates of tyroscherin and its new analog produced by the deep-sea-derived fungal strain Scedosporium apiospermum FKJ-04992024

    • Author(s)
      Azami Haruki、Watanabe Yoshihiro、Sakai Kazunari、Nakahara Hiroki、Kojima Hiroki、Tokiwa Toshiyuki、Nonaka Kenichi、Noguchi Yoshihiko、Nagano Yuriko、Hirose Tomoyasu、Sunazuka Toshiaki、Matsui Hidehito、Arima Naoaki、Abe Kazutoyo、Hanaki Hideaki、Iwatsuki Masato
    • Journal Title

      The Journal of Antibiotics

      Volume: 77 Pages: 156~162

    • DOI

      10.1038/s41429-023-00696-x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 深海底に沈む木材等をニッチとした深海生菌類の多様性解明2023

    • Author(s)
      長野 由梨子
    • Journal Title

      発酵研究所助成研究報告集

      Volume: 37 Pages: 126~

    • DOI

      10.60396/iforc.37.0_126

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Fungal diversity in deep-sea sunken plant substrates2024

    • Author(s)
      Y. Nagano , Y. Ishitani , N. Isobe , R. Nakajima , S. Ishii , H. Kashima , H. Nomaki
    • Organizer
      32nd Fungal genetics conference
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Diversity, ecological role and biotechnological potential of deep-sea fungi2024

    • Author(s)
      Y. Nagano
    • Organizer
      第71回生態学会大会・シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] Bioactive molecular networkingを利用した真菌由来20Sプロテアソーム活性化物質の探索2024

    • Author(s)
      貞廣 優作、人羅 勇気、本田 公洋、手島 徳哉、長野 由梨子、塚本 佐知子
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
  • [Presentation] 深海底に沈む植物片をニッチとした深海生菌類の多様性2023

    • Author(s)
      長野由梨子・石谷佳之・磯部紀之・坂尾優希・中嶋亮太・石井俊一・鹿島裕之・野牧秀隆
    • Organizer
      第67回日本菌学会
  • [Presentation] Can plastic debris distribute microbes all over the ocean?2023

    • Author(s)
      Ishitani Yoshiyuki, Ishii Shunichi, Kashima Hiroyuki, Sakao Yuki, Isobe Noriyuki, Nagano Yuriko, Nakajima Ryota, Nomaki Hidetaka
    • Organizer
      Japan Geological union - American geological union joint meeting 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] トリプトファンによる真菌Arthrinium arundinisの二次代謝産物の産生誘導2023

    • Author(s)
      東内原陸, 原田大地, 貞廣優作, 人羅勇気, 長野由梨子, 塚本佐知子
    • Organizer
      第40回日本薬学会九州山口支部大会
  • [Presentation] 深海環境から単離した Arachnomyces 属真菌由来の新規二次代謝産物の探索2023

    • Author(s)
      手島 徳哉, 人羅 勇気, 長野 由梨子, 塚本 佐知子
    • Organizer
      日本生薬学会69回年会
  • [Presentation] 深海底及び沿岸海底環境において汎用使い捨てプラスチック素材上に形成される微生物叢2023

    • Author(s)
      鹿島裕之、石井俊一、石谷佳之、長野由梨子、中嶋亮太、磯部紀之、野牧秀隆
    • Organizer
      日本微生物生態学会第36回浜松大会アジア微生物生態シンポジウム第13回大会浜松大会
  • [Book] 第12節 海洋研究開発機構(JAMSTEC)における深海微生物コレクション 微生物資源の整備と利活用の戦略2023

    • Author(s)
      布浦拓郎、長野由梨子、宮崎征行、澄田智美、出口茂
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      (株)エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      978-4-86043-858-6

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi