2021 Fiscal Year Research-status Report
種間比較に基づくカワスズメ科魚類の兄弟間対立を取り巻く生活史進化の解明
Project/Area Number |
21K06346
|
Research Institution | The Graduate University for Advanced Studies |
Principal Investigator |
佐藤 駿 総合研究大学院大学, 先導科学研究科, 日本学術振興会特別研究員(PD) (30845821)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
沓掛 展之 総合研究大学院大学, 先導科学研究科, 教授 (20435647)
安房田 智司 大阪市立大学, 大学院理学研究科, 准教授 (60569002)
丸山 敦 龍谷大学, 先端理工学部, 教授 (70368033)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | きょうだい間攻撃 / タンガニイカ湖 / カワスズメ科魚類 / 種間比較 |
Outline of Annual Research Achievements |
コロナ禍により、メインの調査であるタンガニイカ湖における野外調査を実施できなかった。そこで、室内室実験によりカワスズメ科魚類の一種であるNeolamprologus savoryiを対象に、きょうだい間攻撃とその行動に対する親魚の干渉行動の機能を検証した。実験では1) どのような文脈で親魚がきょうだい間攻撃に対して干渉するのか、2) 親魚のきょうだい間攻撃に対する干渉にはどのような機能があるのか(怪我の防止・順位制構築の妨害など)を明らかにするため実験を行った。これらの実験はおおよそ終了し、現在動画に対するブラインドテストおよび実験後に固定した稚魚の形態計測を実施している。また、同様の現象を過去の調査で撮影した動画から発見した。これは定性的な報告であるものの、親と子供の行動的相互作用を観察し、学術誌に論文として掲載した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
コロナ禍の影響で当初予定していた野外調査が二度にわたって中止となった。そのため、当初予定していた実験計画の大部分を変更せざるを得なかった。方向性を修正するため、室内室実験を施行するなど工夫を行った。
|
Strategy for Future Research Activity |
新型コロナの流行に留意しつつ延期されていた調査を実施する。野外観察では、きょうだい間攻撃の観察データ集めと、生活史形質のデータを収集する。これらの調査はSCUBA潜水を使用して行う予定である。
|
Causes of Carryover |
新型コロナのパンデミックにより、予定していた調査を実施できなかった。そのため、野外調査やそのサンプルの解析に使う予定だった金額を次年度に繰り越すことにした。
|
Research Products
(2 results)