• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

syntheses of multisubstituted heterocyclic compounds using ligand-controlled site-selective reactions

Research Project

Project/Area Number 21K06457
Research InstitutionUniversity of Shizuoka

Principal Investigator

山口 深雪  静岡県立大学, 薬学部, 助教 (70548932)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords触媒 / 配位子 / 複素環化合物
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、様々な多置換複素環化合物の効率的合成に役立つと期待される、新規位置選択的触媒反応の開発と、それらの反応を活用した多置換複素環化合物群の効率的合成を検討した。従来の基質による位置選択性制御に代えて、パラジウム触媒とともに用いる配位子により位置選択性を制御することを特徴とする反応の開発に取り組んだ。その結果、配位子の使い分けにより、複数の反応点を持つ基質において位置選択的にアリール化が進行し、ピリドインドリンや2H-ピロールなどの合成例の少ない骨格を含む様々な置換複素環化合物を得た。
まず、2,5-二置換ピロールの位置選択的アリール化で得られた2,2,5-トリアリール2H-ピロールを変換し、今までに合成例のない2,2,5,5-テトラアリールピロリジン類を始めとする様々な多置換含窒素五員環化合物を得た。
また、無置換1H-ピロールの位置選択的アリール化についても検討し、適切な配位子の選択により、ピロールのC2位あるいはC3位で優先的にモノアリール化が進行することを明らかにした。さらに非対称な2,5-ジアリール-1H-ピロールの合成へと展開し、多様な置換パターンの非対称な2,5-ジアリール-1H-ピロールを合成した。
また、トリプタミン誘導体の脱芳香族的C3位選択的アリール化と分子内環化によるピロロインドリン合成について検討した。その結果、適切な保護基を用いることでアリール化及び分子内環化が反応系中で連続して進行し、目的物であるピロロインドリンが中程度から高い収率で得られた。さらに、保護基の脱保護についても詳細に検討し、効率よく脱保護できる条件を見出した。これらのピロロインドリン合成で得られた知見をもとに、様々な置換基を有するピロロインドリン合成を行うとともに、ホモトリプタミンを基質として用いるピリドインドリン合成へと展開した。

  • Research Products

    (10 results)

All 2025 2024

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Palladium-Catalyzed C-H Arylation of [1,1’-Biphenyl]-2-ols with Chloroarenes2024

    • Author(s)
      Keisuke Kinoshita, Miyuki Yamaguchi, Hirohisa Sasou, Hideyuki Konishi, Kei Manabe
    • Journal Title

      Chemical and Pharmaceutical Bulletin

      Volume: 71 Pages: 175-182

    • DOI

      10.1248/cpb.c22-00809

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Pyrroloindoline/ Pyridoindoline Synthesis via C3-Dearomative Arylation/ Cyclization of Tryptamine/Homotryptamine Derivatives Using Palladium-Dihydroxyterphenylphosphine Catalyst2024

    • Author(s)
      Miyuki Yamaguchi, Ryoya Hagiwara, Hana Muto, Kanami Gayama, Hideyuki Konishi, Kei Manabe
    • Journal Title

      Organic Letters

      Volume: 25 Pages: 4913-4917

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.3c01711

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] パラジウム-DHTP触媒を用いるトリプタミン誘導体の C3位選択的アリール化/環化によるピロロインドリン類の合成2025

    • Author(s)
      神保 陽菜、山口 深雪、小西 英之、眞鍋 敬
    • Organizer
      日本薬学会第144年会
  • [Presentation] パラジウム触媒を用いる無置換1H-ピロールの位置選択的アリール化による非対称な2,5-二置換1H-ピロールの合成2025

    • Author(s)
      佐藤 彩乃、中井 研壱、山口 深雪、小西 英之、眞鍋 敬
    • Organizer
      日本薬学会第144年会
  • [Presentation] 二酸化硫黄等価体とブロモアレーンを用いる対称スルフィド合成法の開発2025

    • Author(s)
      中村 聡汰、小西 英之、山口 深雪、眞鍋 敬
    • Organizer
      日本薬学会第144年会
  • [Presentation] パラジウム触媒を用いる無置換1H-ピロールのC3位選択的アリール化2024

    • Author(s)
      森岡希保、山口深雪、眞鍋 敬
    • Organizer
      第69回日本薬学会東海支部大会
  • [Presentation] 配位子により位置選択性を制御する1H-ピロールのアリール化と多置換誘導体への変換2024

    • Author(s)
      山口深雪、藤原さき子、森結季子、中井研壱、森岡希保、眞鍋 敬
    • Organizer
      第49回反応と合成の進歩シンポジウム
  • [Presentation] パラジウム触媒を用いる無置換1H-ピロールの位置選択的アリール化による非対称な2,5-二置換1H-ピロールの合成2024

    • Author(s)
      佐藤綾乃、中井研壱、山口深雪、眞鍋 敬
    • Organizer
      第49回反応と合成の進歩シンポジウム
  • [Presentation] Pd触媒を用いるインドールC3位アリール化/環化による含窒素多環式化合物の合成2024

    • Author(s)
      武藤花奈、山口深雪、眞鍋 敬
    • Organizer
      第49回反応と合成の進歩シンポジウム
  • [Presentation] 二酸化硫黄等価体とブロモアレーンを用いるスルフィド合成法の開発2024

    • Author(s)
      中村聡汰、小西英之、山口深雪、眞鍋 敬
    • Organizer
      第54回中部化学関係学協会支部連合秋季大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi