• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

novation of Carbene Chemistry; Controlling Reactivity by Metal, Substrate, Generation Method and Synthetic Application

Research Project

Project/Area Number 21K06471
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

原田 慎吾  千葉大学, 大学院薬学研究院, 講師 (50722691)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords銀 / ロジウム / カルベン / DFT
Outline of Annual Research Achievements

インドール窒素と不斉炭素が結合した化学構造を有する生物活性分子は、天然に広く存在する。しかし、そのような有用性の高い化学構造をエナンチオ選択的に合成することは容易ではない。我々の研究グループは、以前よりカルベン種を使用した反応開発に取り組んでおり、独自に開拓した銀カルベンと、古くから使用されてきた汎用性の高いロジウムカルベンの反応性の差異を解明する研究を行ってきた。今回の研究では、銀触媒とロジウム触媒を同一フラスコ内で使用することで、様々な骨格を有する窒素含有ヘテロアレーン類のN-H挿入反応の開発に挑戦した。系統的に検討することで、キラルな銀触媒とアキラルなロジウム触媒がインドール類、その他のヘテロアレーン類のN-H挿入反応に有効であることを見出した。DFT計算を活用してN-H挿入反応のメカニズムを解析した結果、銀触媒とロジウム触媒が相乗的に機能していることがわかった(J. Am. Chem. Soc. 2024, 146, 733.)。また我々は、カルベン反応によって得られるシクロヘプタトリエン(CHT)類の変換方法の開発研究も行った。CHTは、ノルカラジエン(NCD)類と平衡状態で存在する。しかし、どのような時にCHTまたはNCDが選択的に反応するかを解明する研究はほぼ行われていなかった。検討の結果、アライン種を用いると、NCDと反応して[4+2]-環化付加型反応が進行し、ニトロソ化合物を用いると、CHTと反応して[6+2]-環化付加型反応が進行した。[6+2]-環化付加型反応は、通常加熱条件では進行しない珍しい反応だった。さらに、イナミド化合物から銀カルベン種を発生させCHT/NCDの調製、環化付加反応まで同一反応容器内で行い、連続反応へと展開することに成功した(Nat. Commun. 2024, 15, 2309.)。

  • Research Products

    (22 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (15 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results) Remarks (2 results)

  • [Int'l Joint Research] Bielefeld University(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      Bielefeld University
  • [Journal Article] Valence-isomer selective cycloaddition reaction of cycloheptatrienes-norcaradienes2024

    • Author(s)
      Harada Shingo、Takenaka Hiroki、Ito Tsubasa、Kanda Haruki、Nemoto Tetsuhiro
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 15 Pages: 2309-2319

    • DOI

      10.1038/s41467-024-46523-1

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Systematic Studies of Functional Group Tolerance and Chemoselectivity in Carbene-Mediated Intramolecular Cyclopropanation and Intermolecular C-H Functionalization2024

    • Author(s)
      Kanda Haruki、Okabe Ayaka、Harada Shingo、Nemoto Tetsuhiro
    • Journal Title

      Chemical and Pharmaceutical Bulletin

      Volume: 72 Pages: 313~318

    • DOI

      10.1248/cpb.c24-00022

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Silver(I)/Dirhodium(II) Catalytic Platform for Asymmetric N-H Insertion Reaction of Heteroaromatics2023

    • Author(s)
      Harada Shingo、Hirose Shumpei、Takamura Mizuki、Furutani Maika、Hayashi Yuna、Nemoto Tetsuhiro
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society

      Volume: 146 Pages: 733~741

    • DOI

      10.1021/jacs.3c10596

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enantioselective Formal Synthesis of (-)-Catharanthine through Enzyme-Catalyzed Desymmetrization of a meso-Azabicyclo [2.2.2]octane2023

    • Author(s)
      Ikeda Kotaro、Harada Shingo、Hashimoto Yoshinori、Homma Haruka、Kono Masato、Zumbragel Nadine、Groger Harald、Nemoto Tetsuhiro
    • Journal Title

      Synlett

      Volume: 35 Pages: 469~473

    • DOI

      10.1055/a-2086-0690

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Iron-porphyrin Catalyzed Dearomative Arene Cyclopropanation Reaction2024

    • Author(s)
      Qitong Dai, Jun Ueda, Shingo Harada, Tetsuhiro Nemoto
    • Organizer
      日本薬学会 第144年会
  • [Presentation] 銀触媒を用いたインドールC5位選択的C-H官能基化反応の開発2024

    • Author(s)
      磯野友宏、柳川麻衣、原田慎吾、根本哲宏
    • Organizer
      日本薬学会 第144年会
  • [Presentation] Carbene-mediated Arene Dearomatization using a Machine Learning-Assisted Optimization2023

    • Author(s)
      Shingo Harada, Tsubasa Ito, Haruka Homma, Ayaka Okabe, Tetsuhiro Nemoto
    • Organizer
      International Joint Symposium 2023 on Synthetic Organic Chemistry
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Carbene-mediated Chemoselective Dearomatization of Diverse Arenes using a Machine Learning-Assisted Optimization2023

    • Author(s)
      Shingo Harada
    • Organizer
      The 16th International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (ICCEOCA-16)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 理論解析に基づくカルベン反応の開発と展開2023

    • Author(s)
      原田慎吾、伊藤翼、竹中浩貴、神田治樹、本間榛花、岡部彩香、根本哲宏
    • Organizer
      第48回反応と合成の進歩シンポジウム
  • [Presentation] 銀ナイトレン種を用いた不活性な第二級C(sp3)-H結合の選択的アミノ化反応の開発2023

    • Author(s)
      神田治樹、小林真由、原田慎吾、根本哲宏
    • Organizer
      第48回反応と合成の進歩シンポジウム
  • [Presentation] エナンチオ特異的なHimbert型Diels-Alder反応の開発2023

    • Author(s)
      高村美月、原田慎吾、根本哲宏
    • Organizer
      第48回反応と合成の進歩シンポジウム
  • [Presentation] 酵素触媒と分子対称性を活用した(-)-Catharanthineの形式合成2023

    • Author(s)
      池田晃太朗、橋本佳典、本間榛花、Nadine Zumbragel、Harald Groger、原田慎吾、根本哲宏
    • Organizer
      第67回 香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会
  • [Presentation] 銀ナイトレン種を用いた位置選択的なC-Hアミノ化反応の開発2023

    • Author(s)
      神田治樹、小林真由、原田慎吾、根本哲宏
    • Organizer
      第67回日本薬学会関東支部大会
  • [Presentation] 銀カルベンを用いたインドール類のベンゼノイド部位の脱芳香族 型シクロプロパン化反応の開発2023

    • Author(s)
      冨田啓輔、植田潤、原田慎吾、根本哲宏
    • Organizer
      第67回日本薬学会関東支部大会
  • [Presentation] An Exploration of Dearomative Arene Cyclopropanation Reactions with Iron-porphyrin Carbene2023

    • Author(s)
      Qitong Dai、植田潤、原田慎吾、根本哲宏
    • Organizer
      第67回日本薬学会関東支部大会
  • [Presentation] 可視光と有機触媒を用いた不斉N-H挿入反応の開発2023

    • Author(s)
      古谷茉衣花、原田慎吾、根本哲宏
    • Organizer
      第67回日本薬学会関東支部大会
  • [Presentation] 銀ナイトレン種を用いた鎖状アミドにおけるアミド挿入反応の開発2023

    • Author(s)
      松本ゆきの、神田治樹、原田慎吾、根本哲宏
    • Organizer
      第67回日本薬学会関東支部大会
  • [Presentation] 反応開発屋の合成研究2023

    • Author(s)
      原田慎吾
    • Organizer
      第56回天然物化学談話会
    • Invited
  • [Presentation] 有機ホウ素触媒を用いた遷移金属フリーな脱芳香族的スピロ環化反応の開発とその機構解析2023

    • Author(s)
      伊藤翼、原田慎吾、本間榛花、岡部彩香、根本哲宏
    • Organizer
      第122回有機合成シンポジウム
  • [Remarks] 千葉大学大学院薬学研究院薬化学研究室HP

    • URL

      https://www.p.chiba-u.jp/lab/yakka/index.html

  • [Remarks] researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/sharada

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi