• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

NASH induced-liver fibrosis was mediated by the disruption of circadian clock system

Research Project

Project/Area Number 21K06536
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

和田 平  日本大学, 薬学部, 准教授 (20597398)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
KeywordsNASH / 線維化 / 体内時計システム
Outline of Annual Research Achievements

申請者はNASH発症に伴う肝臓の体内時計システムの変調が線維化を進展させることを見出し、昨年度においてNASH線維化の概日リズムには、炎症などの発症要因が関与することを明らかにした。本年度は、NASH線維化の概日リズムについて線維化促進因子であるTGFβシグナル活性を検討した。NASH発症マウスの肝臓においてTgfβ1mRNA発現量において日内変動は見られなかったが、TGFβ1タンパク質発現量は、ZT(zeitgeber time)2,6に高くなることが示された。また、それに伴ってSMAD2/3活性の増大が見られた。したがって、NASH線維化の概日リズムはTGFβ/SMADシグナル活性と連動していることが示された。TGFβ1タンパク質発現量に日内変動があったことから、Tgfβ1 mRNAの翻訳あるいは分解が要因で概日リズムを示すことが示唆された。近年、TGFβ1タンパク質発現にRNA結合タンパクによる制御機構が存在することが報告されている。そこで、TGFβ1タンパク質の安定化あるいは翻訳に関連するRNA結合タンパク質をUVクロスリンキング法によって探索した。その結果、Tgfβ1 mRNAの5’非翻訳領域(UTR)+302~+480の配列にZT6に多く発現し、ZT18で発現が減少するmRNA結合タンパク質が存在し、分子量60KdaのRNA結合タンパク質であることを見出した。現在、そのタンパク質の同定を進めている。
また、肝細胞の時計遺伝子BMAL1の欠損に伴って肝臓Tgfβ1 遺伝子発現量が増加することを見出している。そこで肝臓に責任細胞、その制御メカニズムについて検討した。その結果、NASH発症に伴う肝細胞内のTgfβ1発現量の誘導がBMAL1欠損に伴って増加することが示された。さらに、体内時計によるTgfβ1 遺伝子の発現制御及びNASH発症機構について解析を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本年度の研究で、NASH発症に伴う肝線維化の概日リズムは、TGFβ1のタンパク質発現量の日内変動に連動していることを明らかにした。実際、TGFβ1の下流に位置するSMADのリン酸化、線維化関連遺伝子の発現制御においても同様の日内変動が認められた。TGFβ1タンパク質発現量の日内変動は、翻訳あるいは安定化に関与していることが示唆された。UVクロスリンク法でTGFβ1のUTRに結合するRNA結合タンパク質を探索するための条件設定に時間を要してしまった。BMAL1欠損に伴うTGFb1mRNA発現量の増加についての解析では、肝細胞における発現量が増加しているが明らかになったが、その発現調節機構についての解析を進めているが、やや遅れている。

Strategy for Future Research Activity

NASHに伴う肝線維化の増悪化は肝がんへと進展することから、次年度は体内時計システムの変調に起因したNASH由来肝がんの発症及び増悪化について検討する。NASH由来肝がんの発症モデルマウスの作製には時間を有する。その期間に、NASH発症マウスの肝臓においてTgfβ1 mRNAの5’非翻訳領域UTR+302~+480の配列に結合する分子量60KdaのRNA結合タンパク質を同定するとともに、肝臓BMAL1によるTgfβ1遺伝子の時間依存的な発現調節機構の解明についても同時に進める予定である。

Causes of Carryover

2022年度は、BMAL1によるTgfβ1遺伝子発現制御機構の解析及びTGFβ/タンパク質の概日リズムの解析が予定よりも進まなかったため、その費用を次年度に当てて使用する予定である。

  • Research Products

    (22 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (20 results)

  • [Journal Article] Adiponectin regulates the circadian rhythm of glucose and lipid metabolism2022

    • Author(s)
      Wada, T., Yamamoto, Y., Takasugi, Y., Ishii, H., Uchiyama, T., Saitoh, K., Suzuki, M., Uchiyama, M., Yoshitane, H., Fukada, Y., Shimba, S.
    • Journal Title

      J. Endocrinol.

      Volume: 254 Pages: 121-133

    • DOI

      10.1530/JOE-22-0006.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] nhibitory Effects of hydrolysable tannins on lipid accumulation in 3T3-L1 cells.2022

    • Author(s)
      2.Nobushi, Y., Wada, T., Koike, Y., Kaneko, H., Shimba, S., Uchiyama, T., Kishikawa, Y.
    • Journal Title

      Biol. Pharm. Bull.

      Volume: 45 Pages: 1458-1465

    • DOI

      10.1248/bpb.b22-00227.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] シフトワークは胆汁脂質成分バランスの破綻をもたらす2023

    • Author(s)
      和田 平, 中嶋 孝久, 齋藤 賢宏, 高杉 幸子, 榛葉 繁紀
    • Organizer
      日本薬学会第143年会
  • [Presentation] 脂肪細胞において時計遺伝子BMAL1はFGF21を介して全身のインスリン感受性を制御する2023

    • Author(s)
      石井 宏剛, 北浦 慧, 高杉 幸子, 和田 平, 榛葉 繁紀
    • Organizer
      日本薬学会第143年会
  • [Presentation] マウス成獣期において時計遺伝子BMAL1は水代謝を制御する。2023

    • Author(s)
      北浦 慧, 石井 宏剛, 高杉 幸子, 和田 平, 榛葉 繁紀
    • Organizer
      日本薬学会第143年会
  • [Presentation] マクロファージにおけるAh receptor (AhR)の欠損は肥満を促進する2023

    • Author(s)
      児嶋 朝香, 鈴木 彰悟, 高杉 幸子, 石井 宏剛, 和田 平, 榛葉 繁紀
    • Organizer
      日本薬学会第143年会
  • [Presentation] 金属フルオリド―クラウンエーテル錯体を用いたオキサマイケル反応の検討2023

    • Author(s)
      重松 花梨, 三浦 基文, 和田 平, 野伏 康仁, 榛葉 繁紀, 鳥山 正晴
    • Organizer
      日本薬学会第143年会
  • [Presentation] 脂肪細胞における時計遺伝子 Bmal1 は FGF21 の発現調節を介して全身のイン スリン感受性を制御する2023

    • Author(s)
      石井 宏剛, 北浦 慧, 高杉 幸子, 和田 平, 榛葉 繁紀
    • Organizer
      第26回アディポサイエンス・シンポジウム
  • [Presentation] 時計遺伝子 Bmal1 欠損は高脂肪食負荷による大腸がん発症リスクを増加する2023

    • Author(s)
      榛葉繁紀, 和田平, 戸塚ゆ加里, 北浦慧, 鈴木捺也, 廣田幸奈, 高橋真美
    • Organizer
      第26回アディポサイエンス・シンポジウム
  • [Presentation] アディポネクチンは糖・脂質代謝の概日リズムを制御する2022

    • Author(s)
      和田平, 山本晋子, 高杉幸子, 石井宏剛, 斉藤かおり, 鈴木正泰, 内山真, 吉種光, 深田吉考, 榛葉繁紀
    • Organizer
      第33回分子糖尿病学シンポジウム
  • [Presentation] Aryl hydrocarbon receptorによる非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)の肝線維化制御機構の解明2022

    • Author(s)
      和田平, 坂井 晶紀, 宮内 俊幸, 田辺 真夕, 石井 宏剛, 高杉 幸子, 榛葉 繁紀
    • Organizer
      第45回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] マウス成獣期においてBMAL1は水代謝を制御する。2022

    • Author(s)
      北浦 慧, 石井宏剛, 和田平, 榛葉繁紀
    • Organizer
      第45回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 時計遺伝子Bmal1による脂肪細胞ベージュ化の制御2022

    • Author(s)
      石井宏剛, 北浦慧, 高杉幸子, 和田平, 榛葉繁紀
    • Organizer
      第45回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 時計遺伝子Bmal1による脂肪細胞ベージュ化の制御2022

    • Author(s)
      石井宏剛, 北浦慧, 高杉幸子, 和田平, 榛葉繁紀
    • Organizer
      第66回日本薬学会関東支部大会
  • [Presentation] 時計遺伝子Bmal1による脂肪細胞アドレナリンβ1受容体の発現制御2022

    • Author(s)
      小嶋海斗, 石井宏剛, 和田平, 榛葉繁紀
    • Organizer
      第66回日本薬学会関東支部大会
  • [Presentation] 時計遺伝子Bmal1欠損による大腸がん発症リスクの増加2022

    • Author(s)
      鈴木捺也, 和田平, 高橋真美, 戸塚ゆ加里, 榛葉繁紀
    • Organizer
      第66回日本薬学会関東支部大会
  • [Presentation] AhR による NASH の肝線維化制御機構の解明と分子標的治療への応用2022

    • Author(s)
      宮内俊幸, 坂井晶紀, 田辺真夕, 和田平, 榛葉繁紀
    • Organizer
      第66回日本薬学会関東支部大会
  • [Presentation] マクロファージにおける Ah receptor (AhR)の欠損は肥満を増長する2022

    • Author(s)
      鈴木彰悟, 児嶋朝香, 和田平, 榛葉繁紀
    • Organizer
      第66回日本薬学会関東支部大会
  • [Presentation] Aryl hydrocarbon receptor(AhR)によるコレステロール・胆汁酸代謝制御2022

    • Author(s)
      大河内隆史、和田平、榛葉繁紀
    • Organizer
      第66回日本薬学会関東支部大会
  • [Presentation] 非天然型フラバノン誘導体による脂肪蓄積抑制2022

    • Author(s)
      小野田陸人, 野伏康仁, 和田平, 三浦基文, 重松花梨, 中北敏賀, 榛葉繁紀, 鳥山正晴, 岸川幸生
    • Organizer
      第66回日本薬学会関東支部大会
  • [Presentation] 時計遺伝子BMAL1による脂肪細胞ベージュ化の制御2022

    • Author(s)
      石井 宏剛,北浦 慧,高杉 幸子,和田 平,榛葉 繁紀
    • Organizer
      第21回次世代を担う若手のためのファーマ・バイオフォーラム2022
  • [Presentation] 時計遺伝子BMAL1による脂肪細胞ベージュ化の制御2022

    • Author(s)
      石井 宏剛,北浦 慧,高杉 幸子,和田 平,榛葉 繁紀
    • Organizer
      フォーラム2022 衛生薬学・環境トキシコロジー

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi